#オーバーヒートのハッシュタグ
#オーバーヒート の記事
-
スーパーセブンML奥多摩オフ行く【ちょっとトラブルもあり】
セブンML奥多摩オフに誘われたので行くことにしましたが、連休の渋滞凄すぎ+高気温でサーモスイッチがお亡くなり・・・(T-T)皆さん遅れてすみませ~ん。(^-^;)
2024年5月4日 [ブログ] Sekiaiさん -
『モ-タ-&ファン アッセンブリ-,ウイズ シユラウド』交換 オーバーヒート
ファンモーター故障の為オーバーヒート。保証期間中で無料修理でした。
2024年4月24日 [整備手帳] さこさんさん -
水温上昇警告(オーバーヒート警告)
2/18神さんの誕生日って事で埼玉県にある年間入場者数が夢の国TDL超えのテーマパークサイボクへ食事に出かけました。2月にしては暖かい陽気の穏やかな日でしたが、タコメーターの下の方で何やら赤く点滅をは
2024年4月10日 [整備手帳] ニジニジゼブラさん -
エアコンスイッチ交換
エアコンスイッチジムニー用95571-73A00
2024年4月6日 [整備手帳] 青りんごサワーさん -
冷却水交換
少しエンジンルームも水で流して掃除
2024年4月6日 [整備手帳] こぼ。さん -
空っぽ(汗
昨夜のこと、梅田で電車に乗り妻にLINEしたところ・・・「MINIヤバいかも」と返信。帰宅して駐車していたら警告灯が点灯。検索したら水温警告灯だと(汗幸い帰宅して駐車中だったので特に困ったわけではなか
2024年4月3日 [ブログ] yamaken.Pさん -
カプチーノ水温異常
さて、昨日オーバーヒート仕掛けたカプチさんですが、朝から整備をしておりました。サーモスタットの不良が考えられたので、夏仕様の50℃のサーモスタットを入れてみました。ただその後テストドライブで開弁温度が
2024年3月31日 [ブログ] 青りんごサワーさん -
サンバーくん、三度の発熱で入院する
サンバーくん、実は2月の初めに水温計が振り切れてしまい、三度目の発熱で自宅待機していました。
2024年3月30日 [整備手帳] jazzcatさん -
ラジエーターキャップ交換(2回目)
前回の交換から約2年経ちました。まだまだ使用できるとは思いますが、定期的な交換しようと決めたので、車検前に交換しようと思います。
2024年3月16日 [整備手帳] Hibikiさん -
不動車です。何か壊れて水漏れたー!
今朝8時、出勤時に車に乗ると「冷却水異常」の警告。「次の点検で補充してください」の表示あり。少し走るとエアコンの暖房が効いていないのに気付く…送風状態。5kmくらい走行した時点で「冷却水水温異常?」の
2024年3月12日 [整備手帳] 320i.maxiさん -
ラジエター破損からのエンジン不調
(画像は後日修理してるとき)先日、高速道路を走行中に、水温計の警告ランプ(赤い方)が点きました。OBDⅡに繋いでたレーダーの水温計もみるみる120℃超え(笑)とりあえず高速上で止まりたくないので、ほぼ
2024年3月3日 [整備手帳] 元セリカ乗りのワッカーさん -
12SRの高水温警告灯の点灯について
昨年の夏の終わり始め残暑が厳しい日に33Rのメンテナンスが終わって12SRと入れ替えのために実家へ行って12SRで自宅への帰り道の事件は起きました。いつもの東北道を走行中に普段は5速でガンガン行けるセ
2024年2月25日 [ブログ] かずぺろさん -
アクティトラック ガスケット抜け?
ウチのアクティ軽トラくん(AT)ヘッドガスケットが抜けたようです。E07Zエンジンのあるある症状。早期発見予防に水温計取付済。走行中、プチオーバヒートに気づき路肩停車→JAF積車で帰宅。友人から譲り受
2024年2月18日 [ブログ] タカポングさん -
Holts / 武蔵ホルト RADWELD / ラドウェルド
冷却水漏れが見つかったので補修材を購入しましたエンジンオイル交換時にDで指摘がありラジエター本体のピンホールが原因とのことでしたこの補修材は即効性があるようなのですぐに投入し経過観察することにしました
2024年2月10日 [パーツレビュー] be originalさん -
エンジン始動時にゴボゴボ音。
冷却水の減り、エア発生、流る音これらはオーバーヒートの前兆ですね。全量交換してラジエターと冷却水の通るホースを洗ってラジエターキャップ交換がいいのですがとりあえず、時間が無いので部分エア抜きとLLC補
2024年2月4日 [整備手帳] ランクル@シャアさん -
DB52Tサーモスタット、キャップ交換
うちのポンコツキャリイ久しぶりに乗ったら真冬なのに300メール位走ると水温計が上がる。完全に怪しいwサーモスタットとキャップ交換します。DB52Tはキャップ単体では出ないのでキャップ品番載せときます。
2024年2月3日 [整備手帳] コバ215さん -
[定期メンテ]クーラント交換
前回から5年、10万km超えたので実施今回ロアホースから抜くのでドレンコック交換無し<必要工具&交換品>・ウォーターポンププライヤー・10mmラチェットレンチ・クーラントチャージャー(空のヘ
2024年1月30日 [整備手帳] HIRO@kiさん -
初オーバーヒート! クーラントホース交換編
出かけた妻から、「オーバーヒートって画面出てるけど大丈夫??」と連絡が。いや、全然大丈夫じゃないです。。(この画像は拾い物です。焦って画像撮ってもらうの忘れてました…)近所だったので、とにかくゆっくり
2024年1月27日 [整備手帳] jun__junさん -
MINI、オーバーヒートしました。
MINIがオーバーヒートしました。(今どきオーバーヒートなんて。。。)朝、暖房が効かないような気がする。。とは思っていたのですが、
2024年1月26日 [整備手帳] ぢゃるさん -
新年早々
年末年始は実家佐賀へ帰省しました。両親にジュリエッタ初お披露目で、反応見て楽しんだり、積もる話もして第二の故郷の大分へ帰る日。実家を出て30分後にメーター内にチェックランプが…英語で表示されてても、水
2024年1月8日 [ブログ] ENATOさん