#オープンカーのハッシュタグ
#オープンカー の記事
-
いつもの早朝ドライブ
あっという間に梅雨明けしてしまい、エアコン修理をしている者としては超多忙な時期がやってきました。去年は暑すぎて10月まで忙しかったですからね。もう10月くらいまで暑いのが普通になるのかもですね。今年は
2025年6月29日 [ブログ] (ひろっち)さん -
オープン日和
夕方、涼しくなってきた頃合いに屋根を開けてドライブしてきました。オープンカー、この楽しさですよ。すごく気持ち良い。開放感に満たされてドライブ。ありがとう、S2000
2025年6月28日 [ブログ] 太い人(現在74キロ)さん -
これは恐怖!!
あ~ 前の車のブレーキランプ切れてる!横に並べれたら伝えようと思ったんですが・・・結局機会は訪れず、でした。残念。それはそうと昨日はオープンカーで走ってたんですが上空に小鳥の大群が!滝汗よりによってコ
2025年6月22日 [ブログ] メガg将軍さん -
クルマって、本当に楽しい。
我が家のスパイダー2台。1992年式の青い子と、2025年式の黒い子。2人で並んで洗えば、30分もあればピカピカになる。税金、保険、ガソリン代、ちょっとしたパーツ代もお値打ちで、信頼性も高い。屋根を開
2025年6月22日 [ブログ] Nobby!さん -
R172 SLK/SLCにお乗りの方にお願い
R172 SLK/SLCにお乗りの方にお願いがあります。私の車は2006年式のSLKなのですが、トランクに雨水が入ってきてしまいます。5年前に雨漏りを直すためにCピラーのウエザーストリップを交換したの
2025年6月19日 [ブログ] 普通のkazzさん -
オープンカーの勧め
熱い空気は、上へと上がります。乗車前に、屋根を開ける事で、車内に溜まった熱い空気は、一瞬で、車外へと放出されます!🌏地球温暖化の世の中です。さぁ!☀️夏こそオープンカー!でも、屋根が開かない方は、⇩
2025年6月17日 [ブログ] ☆z‐Seiji‐さん -
ナナツキ
どもども、ぼちぼちやっちょります!直近では、フィニッシャーパネルを塗り塗りしました!ボディ同色にするとよりスタイリッシュになりますね!オススメのカスタムです。BeforAfter良いすねぇ!フォオオオ
2025年6月16日 [ブログ] ゆだやんさん -
蓋!
屋根を開けるスイッチ部分に蓋が付いてます。同じSLKのR170やR171にはこんな邪魔な蓋はついていません。いちいちこの蓋を開閉するのが面倒なんで蓋を外しました。美しいぃ♪
2025年6月11日 [ブログ] てはちゃぴさん -
オープンカーで近くをドライブ
皆さんこんにちは。最近仕事が忙し過ぎて、久々のブログです。今日は一週間ぶりの休日で、朝から普段運転しない車でドライブしてきました。その車は…360度視界を遮るものがないオープンカーで、エンジン音は凄ま
2025年6月11日 [ブログ] rei308さん -
久しぶりメンバーとツーリング
久しぶりにオープンな方々とツーリングに行ってまいりました^ ^数週間ぶりの週末晴れ予報の影響か?早朝から下道&高速も交通量が多め、1台集合時間に間に合わず、第1チェックポイントの麦草峠レストハウスふる
2025年6月9日 [ブログ] おん子さん -
やっぱり1番はオープンドライブ😊
一般道の走りも、オートテストでの走りも、サーキットでの走りも楽しいけど、やっぱり1番楽しいのはオープンドライブ😊久々のオープンドライブが楽しかったので、その楽しかったの感想のためだけの投稿なので、中
2025年6月8日 [ブログ] hirosfさん -
簡易ビキニトップ製作
夏はオープンカーにとってはシーズンオフですが、直射日光を遮ればなんとかなります。リネンのハギレをもらったので、簡単なビキニトップにしてみました。
2025年6月7日 [整備手帳] Leeleeleeさん -
渥美半島でヤエー‼︎ 開催日決定!
開催日はアンケート結果を踏まえて7月5〜6日と12〜13日の2週連続開催と決めました♪メロンでめろめろスタンプラリーの協賛店舗情報は渥美半島観光ビューローさんから頂ける運びとなりましたので、分かり次第
2025年6月6日 [ブログ] ヒキさん -
もの淋しい
いつ見ても運ばれていく姿は切ない壊れたわけでも売却したわけでもない工事の関係で家に置いておけなくなったのとカバーの作成で一旦移動
2025年6月6日 [ブログ] かえにぃさん -
V8積んだレトロなイタリアンスピードスター登場
アメブロでブログを更新しました。V8積んだレトロなイタリアンスピードスター登場よろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2025年6月5日 [ブログ] italiaspeedさん -
Ciao!2025
今年も丹波ワイナリーで行われましたCiao!に行って来ました。スパイダー仲間の桐⚪︎さんのSR4と、ジュリア スーパーの中⚪︎さんが会場に並べておられます。このイベント、会場の展示車両は少ないです
2025年6月5日 [ブログ] hirosuke97さん -
モリトク 靴ブラシ
キャンバストップ汚ねぇ・・・(´Д` )幌を張り替えた時に無知が祟ってモータウンでコーティングしたり高圧洗浄とかで繊維を痛めまくってしまった。んである日、繊維に水分と一緒に黄砂とか埃や花粉等の異物が染
2025年6月3日 [パーツレビュー] 黄月さん -
梅雨入りする前に
やっぱり「オープン」でドライブしたい♪って、ウチのクルマ、オープンカーじゃなかった(苦笑)では、なぜオープンカーネタにしたのか。コチラ。【ジープ ラングラー・アンリミテッド サハラ】お付き合いのある企
2025年6月1日 [ブログ] TAMTAMさん -
ダイハツ(純正) ウインドシールド
オープン走行時の埃や小雨などが当たり、汚れや磨きキズが目立ってきた、ウインドシールドを交換しました。オープン時に何気に目立つモノだけに、アクリル板が新品になり、オープン時のコペン の姿が美しくなりまし
2025年6月1日 [パーツレビュー] さかてぃさん -
屋根職人の独り言〜カプチーノルーフお買い得の基準
最近相次いで某オークションに格安ルーフが出品されていて、最終的には落札されたのかな、見届けてはいませんが汗一部の方にはバレていますが、自分はカプチーノ購入以来結構持続的にかつ熱心にルーフを買い集め、あ
2025年6月1日 [ブログ] green_openmindさん