#オープントレイのハッシュタグ
#オープントレイ の記事
-
ノア90 助手席オープントレイにUSBポート増設
シフト横小物入れのUSBポートはcarlinkit(AI BOX)で埋まっているので、助手席のオープントレイにUSBポートを増設しました。
2025年7月19日 [整備手帳] noah_99さん -
e-くるまライフ.com LEDフットライトキット
エーモンのネット限定販売品。 先に取り付けたインナードアハンドルのイルミが感じ良かったので、フットライトも取り付けたく購入。 LEDカラーがブルー・ホワイト・ウォームホワイト・グリーン・アンバー・レッ
2024年3月30日 [パーツレビュー] Pinky☆Driveさん -
SAMURAI PRODUCE 助手席オープントレイ
まさに今日着弾しました。3月発売になってたけど前倒しになり、来週火曜日到着予定が今日になりました。置くだけで済むので非常に楽です♫。
2024年2月24日 [パーツレビュー] ??takaboo??さん -
オープントレイの固定ベルト。解決編
前回、新型シエンタのオープントレイ用に作った固定ベルトを使うとグローブボックスの締まり方が渋いという問題を解決すべく、色々試行錯誤。色々なサイズや材質の部品を試します。角カンを「くの字」にまげた部品も
2023年5月2日 [ブログ] ひろ01さん -
AQUA ヴォクシー90系 オープントレイシート
■ヴォクシー90系専用 オープントレイシート 2点■助手席側のオープントレイへ貼り込みする傷防止シート2点セットです。パネル等を取り外しせずに貼り込み可能です。■シートカラーはブラックカーボンシート、
2022年5月29日 [パーツレビュー] ☆AQUAさん -
トヨタ純正 オープントレイ(クリアブルーLED照明)
オフパケ定番(最近こればっか)のオープントレイへの純正LEDランプの取り付けをしました。バラす箇所が同じなので、シフトブーツ交換と同時に作業しました。ゆっくりやって30分くらい。自分はナビキットを付け
2022年4月28日 [パーツレビュー] にゃおにくすさん -
自作 烈弩イルミネーション オープントレイ用
助手席前のオープントレイが夜暗いのでイルミネーションをアクリルパネルを使って自作しました😅動画はこちらからhttps://youtu.be/QJZS-Dnhz1M
2021年12月11日 [パーツレビュー] 烈弩さん -
トヨタ(純正) オープントレイイルミネーション(ブルー)
イルミネーションの統一感を出すために着けました(笑)※新車時装着
2021年1月4日 [パーツレビュー] musumemeiさん -
Honami Works アクア オープントレイ ダッシュボード テーブル マット
《作った経緯》ゴムマットを敷いていましたがもっとかっこいいものが欲しいということで製作にかかりました。何度か失敗してなんとか完成!ゴムマットにはないPRIUS Cのロゴを入れることにしました。《こだわ
2020年12月24日 [パーツレビュー] スカムコさん -
アルミヘアライン オープントレイ マット 作製
以前からゴムマットを使用してきましたが、物足りないのでアルミヘアラインの2層アクリルでマットを作製しました(*・ω・)ノ
2020年9月19日 [整備手帳] スカムコさん -
自作 助手席オープントレイに間接照明!
助手席前のグローブボックス上にあるオープントレイにテープLEDを間接照明風に仕込みました。スモール連動にしたところ、結構眩しいので、スイッチでON/OFFできるようにしました。
2016年11月6日 [パーツレビュー] sim@さん -
助手席インパネオープントレイのイルミ照度UP
助手席インパネオープントレイのブルーイルミの照度アップを行いました。手法は、以前オーナメントパネル(ナビ両サイド)イルミの照度アップを行った際に使用した、輝度の高い「GARAX/トヨタ汎用 LEDイン
2016年4月19日 [整備手帳] Pinky☆Driveさん -
オープントレイ照明変更
以前付けたLEDテープが明るすぎるので変更しようと思います(^・ ω ・^)以前の整備手帳にパネルのバラす順番等ございますので参考にしてください↓http://minkara.carview.co.j
2015年10月18日 [整備手帳] スカムコさん -
助手席オープントレイ 照明取り付け その2
LED配線を通す穴をあけて
2015年10月17日 [整備手帳] スカムコさん -
センタートレイのイルミ照度UP
インストルメントパネル中央下にあるオープントレイの照明も若干暗さを感じていたので、「助手席インパネオープントレイのイルミ照度UP」作業でパネルを外しついでに併せて作業しました。【助手席インパネオープン
2014年7月8日 [整備手帳] Pinky☆Driveさん -
SEIWA W785 ドアポケットティッシュケース
オープントレイにピッタリ♪ティッシュの中身を詰め替える必要があるけど、ティッシュの箱のままより見た目はいいかな。
2013年8月14日 [パーツレビュー] -dai-さん