#オールシーズンマックスAS1のハッシュタグ
#オールシーズンマックスAS1 の記事
-
DUNLOP ALL SEASON MAXX AS1 155/65R14
数年使用したスタッドレスを履き潰して、選んだのはオールシーズン!ここ数年、平野部ではほとんど雪は降らず。ノーマルとスタッドレスを交換しながら走ることは合理的でない、と判断。それぞれのいいとこ取りなため
2024年10月19日 [パーツレビュー] tall (トール)さん -
DUNLOP ALL SEASON MAXX AS1 235/60R18
新車の頃から履いていたタイヤ4年目点検で、NGだったんでオールシーズンタイヤに交換しました。価格は4本分工賃は、交換、廃棄全て込み11,000円
2024年8月5日 [パーツレビュー] 左近(Sakon)さん -
DUNLOP ALL SEASON MAXX AS1
急遽長野県にドライブに行く用(大学のOB/OG飲み会)ができたため2023年12月1日に購入. 結局長野では雪は降りませんでしたが.このオールシーズンタイヤは冬用タイヤとして冬の間のみ使用します. 夏
2024年4月25日 [パーツレビュー] JJ0USZさん -
冬タイヤから夏タイヤに交換
冬タイヤ(オールシーズンタイヤ)から夏タイヤに交換しました. といっても近所のオートバックスでやってもらいました.
2024年3月26日 [整備手帳] JJ0USZさん -
冬タイヤへ交換(ダンロップ・オールシーズンマックスAS1)
冬タイヤ……というか、オールシーズンタイヤを購入しました。ダンロップのオールシーズンマックスAS1です。オートバックスのネットショップで購入、近所のオートバックスに取り付けをお願いしました。
2023年12月1日 [整備手帳] JJ0USZさん -
DUNLOP ALL SEASON MAXX AS1 175/65R14
そんなに雪も降らないけどちょい心配な感もあり。なのでオールシーズンタイヤへ。
2023年2月24日 [パーツレビュー] garagekkさん -
DUNLOP ALL SEASON MAXX AS1
昨年4月に装着。今季先日の関東大雪で初体感。あの程度の雪ならオールシーズンタイヤで十分だった。一番積もった時と、早朝の半凍結路も走ったけど急発進急ブレーキ急ハンドル等を気を付ければタイヤ空転する事は無
2022年1月14日 [パーツレビュー] エブリイワゴンドリアン号さん