#オールステンのハッシュタグ
#オールステン の記事
-
LEAD リード管
買った時についていたマフラーが穴あきの為交換。オールステンの中間タイコ付き。当時はうるさく感じなかったケド、今思うと結構音が大きかったな・・・1Jらしい音で気に入っていました。
2024年1月19日 [パーツレビュー] たかし♂さん -
自作 ワンオフ オールステン/チタンテール4本出しマフラー
オフセットされたチタンテールカッターをワンオフステンマフラーに溶接。完成して取り付けるとクソヤン車以上にうるさくなったのでステンタイコを追加。純正+αくらいには静かになったので良かった。
2021年1月4日 [パーツレビュー] τακαhirσさん -
PENSKE ダウンアップマフラー
元々バイクに装着されてました。ペンスケというショップのオリジナルのフルエキゾーストのダウンアップタイプのオールステンレスマフラー音量はワタスにはちょっとやんちゃ過ぎますww取り回しや見た目はめちゃくち
2020年9月11日 [パーツレビュー] snap-onさん -
AMS スポーツマフラー
【AMS スポーツマフラー(オールステンレス・AMSディフューザー用)】AMSのTERRAブランドのディフューザー専用に設計されたスポーツマフラーです。≪コメント≫・ AMSのTERRAブランドのディ
2020年8月15日 [パーツレビュー] myhiro15さん -
MuuSTYLEジムニー用バズサウンドマフラー(オールステンレス)
先日みなさんにご紹介しましたMuuSTYLE バズサウンドマフラーの動画でどうしても言いたかった事!!Youtubeの動画で再度アップしました。気になる動画短編↓https://youtu.be/Mt
2019年4月18日 [ブログ] Mr,Muuさん -
MuuSTYLEジムニー用バズサウンドマフラー
MuuSTYLEチャンネルにJB64ジムニーJB74ジムニーシエラオールステンレス製競技用マフラー遂にリリース!!バズサウンドマフラー商品の詳細動画はMuuSTYLE Youtubeチャンネルにて是非
2019年3月29日 [ブログ] Mr,Muuさん -
GTCARプロデュース [特注品]オールステンレスマフラー タイプS-X(改) キャリイ(DA16T)用
市販品のテール部分をマニアックにノーマル風に加工していただきました。オールステンレスですが、タイコの後ろ側からテールまで脱脂・足付け後、耐熱シルバーで塗っています。(DIY)市販品と仕様が違うため、車
2019年1月5日 [パーツレビュー] Yイチさん -
KAKIMOTO RACING / 柿本改 GT box 06&S
ヤフオクで購入。ショップさんの出品だったので取引が迅速に行えました(^_^)これでマフラー3本目(笑)タイコの下には当然ガリ傷、パイプ側に凹みがありますが穴は開いてないので問題無さそう。サイレンサー取
2017年5月16日 [パーツレビュー] アイル@MARCH野郎さん -
VRAI(ブレイ) マフラー 取り付け
あのですね。とかジーノ号のマフラーは、リアピースのみの交換のモノが付いてます。STYLE-BAYのROZAマフラーですよ。マフラー形状や気持ち斜め出しなトコロ、通勤快適仕様には最適とも言える、とてもジ
2017年4月30日 [整備手帳] とかにーさん -
ナイトスポーツ FC605 デュアル
当時、憧れだった高級オールステンマフラー。排気効率、重量、サウンドでいえば、片側出しかもしれませんが、相応の排気効率、消音効果、見た目で、自分なりに、ベストな逸品だと納得しています。
2017年3月27日 [パーツレビュー] ウォッキーさん -
KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR
いつの間にかポチっとしていた一品(;^ω^)オールステンのチタンフェイス、出口径115Φマフラーはいつか換えるからいいですけど(笑)トルクは上がったような気はします(´∀`)、、、、が、排気音としては
2017年3月27日 [パーツレビュー] toru.さん -
トゥホット オールステンレス ワンオフマフラー
センター出しマフラー 2台分を使って作っていただきました。希望通りのエンドオフセット大変満足
スライドも可能です
2017年3月18日 [パーツレビュー] ブラちゃん!さん -
オールステン純正タイプマフラーに交換と、マフラーカッター取付。
純正が、もーどーにもならん感じなのでコレに交換します。マフラーカッター付けた状態w(つける前の撮り忘れてた)純正タイプの社外品で、オールステン!(一応商品説明には書いてありました)
2016年11月6日 [整備手帳] タクデミさん -
5ZIGEN ミラクルファイヤーボール
ミラクルファイアーボール、オールステンで薄くとても軽いです。甲高い排気音ではなく重厚な音がします。サイレンサーを外すと官能的な音がします♪クーペ用なので隠れてます^^;競技用らしいですが車検OKで
2016年10月20日 [パーツレビュー] 三蔵 蓮さん -
ベトナムキャリア(ベトキャリ)取付
ベトナムキャリア(ベトキャリ)を取り付けました。
2016年8月2日 [整備手帳] Rock☆さん -
HKS LEGAMAX / リーガマックス
オド 42308kmフロントパイプに穴が空いてしまったので,泣く泣く交換.純正マフラー,錆びるくせに高っい!オールステンでフロントパイプ含みでそれなりのメーカのマフラーって選んでいくと候補は,HKS,
2016年6月23日 [パーツレビュー] zak3さん -
メーカー・ブランド不明 マフラーカッター KMC-AX041-001
【総評】オーバル形状の新しいマフラーカッターが手に入ったので、マフラーのテールエンド部分だけを付け替えてみました。今までの物もお気に入りだったのですが、チタンカラーの物も試してみたいと思い、お試しに交
2016年6月13日 [パーツレビュー] じょーぢさん -
オールステンマフラー
みなさんおはようござます。以前、発生したマフラー事件です。走行中、もげて、後方を走っていた4MEがひろってきたらしい(wマフラーエンドだけだったのですが、覗き込むともうボロボロで思い切ってステンマフラ
2015年11月26日 [ブログ] りんご屋で555さん -
ワンオフ フロントパイプ
フロントパイプ50.8パイにて製作 純正外して
2015年9月27日 [整備手帳] カッシー@ナンチャラ~さん -
GT-1 Motor Sports 【TRUTH】オールステンレス&チタンテールマフラー
サブタイコ付のHKSマフラーから交換しました。HKS製と比較すると、3000rpm前後の音量が上がりましたが、それ以上はさほど変化はありませんでした。パワーUPもさほど体感できませんでしたが、若干吹け
2014年11月17日 [パーツレビュー] ツバメ☆さん