#カウンシルのハッシュタグ
#カウンシル の記事
-
AUTOMOBILE COUNCIL 2020
今日は息子と幕張メッセで行われている AUTOMOBILE COUNCIL 2020 に行ってきました。自動車のイベントって夏少ないので、夏休み 帰国中の息子には貴重な自動車イベントです。このイベント
2020年8月1日 [ブログ] トンちゃん1122さん -
オートモビル カウンシル 2017(フェラーリ編)
ずいぶん日が経ってしまったが、”オートモビル カウンシル 2017”のフェラーリ編を(FERRARI 750 MONZA)1955年製とのこと'70年代より旧いクルマは、フェラーリと言えどよくわからず
2017年8月31日 [ブログ] F355Jさん -
オートモービルカウンシル2017に行って来ました!(Automobile Council)
ヘリテージカーの祭典で、昨年から開催されるようになったAutomobile Council2017に行って来ました。これ、今年も不思議に感じるのですが、規模と参加企業のバランスが悪い気がして、なんで、
2017年8月7日 [ブログ] NT2011さん -
オートモビル カウンシル 2017(美女編)
”オートモビル カウンシル 2017”に行った初めて見るクルマも多く展示車両の好みも合っていたのでとても楽しく過ごせたクルマについてはブログ記事のボリュームが大きくなりそうなので先に”美女”から美女編
2017年8月6日 [ブログ] F355Jさん -
カウンシル2016
オートモビル カウンシル 2016に行って来ました。旧車ブームということもあり、モーターショーのような混雑を予想していたら思いのほか空いていて、じっくり見学できました。しかもクルマの展示会には珍しく、
2017年6月28日 [ブログ] TA100wayさん -
カウンシル2016: RX-VISION編
他のクルマとは明らかに違う。それはコンセプトカーだから。いや、そんな単純なことではない。演出の影響もあるだろうが、このクルマが放つオーラがハンパない。このオーラはどこから来るのだろうか?画像や映像では
2017年6月28日 [ブログ] TA100wayさん -
オートモビル カウンシル2016
古きよき車にふれ、自動車国内販売に活路を見出せ!というコンセプトのイベントに行ってきました(後で知った情報です)ヒストリックカーの魅力を伝えることで現在の国内販売の起爆剤となるような融合らしいですが、
2016年8月6日 [ブログ] つじやんさん