#カエディアのハッシュタグ
#カエディア の記事
-
Kaedear バイク用ドライブレコーダーKDR-D711
https://www.kaedear.com/collections/drive-recorder-smart-monitor/products/kdr-d711車にドラレコ付けているから、通勤で使
19時間前 [パーツレビュー] ササっぱさん
-
カエディア KDR-MPO1 オプション空気圧センサー
カエディアのスマートレコードアイ用のオプションです。空気圧くらい毎回見てれば良いと言えば良いのですが。。。まぁオプションて付けてみたいですよね。😊でも高品質、手軽、安い、痒い所に手が届くカエディアさ
昨日 [パーツレビュー] ありちゃん71さん
-
カエディア バイク用ヘッドアップディスプレイスマートレコードアイKDR-BH2-W
まぁ本当にコレが未来てヤツですか?昔話するとナンシーおじさんの「若い頃〜」みたいウザいかもですがバイクに乗りながら会話したり音楽聴いたりましてやNaviなんて考えもしなかったんですよ。その例え集団での
昨日 [パーツレビュー] ありちゃん71さん
-
Kaedear(カエディア フォグランプ KDR-K10-W15
【爆光 フォグ 】 バイク フォグランプ 15W カットライン LEDバイク 車検対応 Eマーク フォグランプ 補助ランプ バイクライト バイク用フォグランプ バイク用フォグ ホワイト イエロー 切替
2025年10月19日 [パーツレビュー] ササっぱさん
-
kaedear USBチャージャー KDR-M3C
インスタ360X5の充電用に取り付けました。種類は一口か二口かtypeAかtypeCとか色々選べます。価格はものすごくお手頃でしたd( ̄  ̄)性能はまた後ほどに…2025/10/17追記インスタ360
2025年10月17日 [パーツレビュー] よねきっちんさん
-
kaedear スライドロックAirマウント KDR-M28A
このホルダーの前は充電機能なしのをつけていたので、充電ケーブル繋いで使ってましたが、ケーブルの抜き差しがめんどくさいのと、iPhone側の充電端子が調子悪いのか接触不良をおこしてCarPlayの接続が
2025年10月17日 [パーツレビュー] よねきっちんさん
-
カエディア クランプバー
ドカはステム穴がないため、本田ブイくんで使っていたパーツが使えません。ホルダー部分はバーを掴んでいたのでコチラは再利用可能、ということでクランプバーを追加発注しました。色は色々選べるのですが、赤をポチ
2025年10月16日 [パーツレビュー] ひでエリさん
-
スマホホルダー更新カエディアKDR-M11CPJ-BK
いきなり装着後の写真KDR-M11CPJ-BK3,199円。やすっワンタッチで四方から包み込むので安心
2025年10月13日 [整備手帳] キムダイ(FLHXS 987 JB23)さん
-
カエディア スマホホルダー KDR-M11CPJ
見てくれは結構ごついですが、保持力がしっかりしています。グローブをした状態での付け外しなので、多少雑にやってもしっかりrロックされるのはいいですね。振動吸収もしっかり働いているようで、揺れ方を見ている
2025年10月13日 [パーツレビュー] ひまんちゅさん
-
カエディア 電圧計(USB充電ポート付き)
先日からのテールランプやクルーズコントロールの不具合や、昨今の電子制御満載のバイクということもあり、電圧計を取り付けました。意外ですがSC54には電圧計が標準装備されていないのです。純正オプションでシ
2025年10月11日 [パーツレビュー] Kayu007さん
-
グリップ・バーエンド交換
だいぶ摩耗が進んだグリップとガリガリになったバーエンドを交換です
2025年10月10日 [整備手帳] しぇぱ@さん
-
Kaedear(カエディア) Cyber LED プロジェクター ライト KDR-K10-W30
webikeのポイント期限が8月までとなってた為、何か買わねばと思うが、中々欲しい物がない諦めてたら、「ガレージセール」品にカエディア製フォグランプ発見12,999(送料込み)商品は開封されてるが未使
2025年10月8日 [パーツレビュー] 左近(Sakon)さん
-
スマートモニター(カエディア製 KDR-D12)空気圧センサー内の電池交換
写真のスマートモニター、タイヤ空気圧表示に注目↓●Rタイヤ温度が29℃のまま2週間経過、更新してくれない。●Fタイヤは17℃なので、逐一ペアリング更新してる。これはRタイヤ空気圧センサー内部の電池切れ
2025年10月7日 [整備手帳] hokutinさん
-
Kaedear クランプUSB
フロントボックスに標準装備のUSBがありますが、出力が不足してスマホの充電が間に合いません。そこでこのUSB電源を付けました。薄型でハンドルのわずかなスペースに取り付けられるのが魅力です。出力はTyp
2025年10月3日 [パーツレビュー] 三つ子のパパさん
-
カエディア ボールマウント
AKASOのアクションカメラをバイクに取り付け。普段はヘルメットの顎部分にとりつけ。これで違うヘルメットでも対応可能。
2025年9月29日 [パーツレビュー] とこまやせいさん
-
Kaedearスマホホルダー
付属されている六角レンチのみで簡単な取り付けでした。
2025年9月27日 [整備手帳] 初心者マークMさん
-
フォグランプ片側のみ取付け
左側のみにフォグランプ取付け完了フォグランプはpcx jk05から取外したホワイトフォグになります😊今回なぜ片側のみって言いますと、取付けステーを1個しか買ってなかったからです😓後日、ステーをもう
2025年9月27日 [整備手帳] 田舎のとうちゃんさん
-
カエディア Airアブソーバー
型式 KDR-M0Aバイクにスマホホルダー着ける時は当たり前のようにアブソーバーを使うのですが‥‥俺のiPhoneXRは古過ぎて、壊れるトコロが無いとか有るとか‥諸説あります。付けときゃ絶対に壊れない
2025年9月20日 [パーツレビュー] ちゃい4633さん
-
カエディア クイックホールドⅡ QI USB
型式 KDR-M11APスマートモニター大流行りの昨今ですが、敢えての?スマホホルダーです。自分がスマートモニターをどう捉えているかというと‥‥①ディスプレイオーディオのバイク版②ドラレコ③タイヤ空気
2025年9月20日 [パーツレビュー] ちゃい4633さん
-
カエディア GPSステー(マスターシリンダークランプ)
型式 KDR-YX301GPSアンテナとコントローラーを同時装着出来るので選択しました。実はコレを使うまでは‥タンクカバーの上にコントローラーを、GPSアンテナに至ってはシート下に隠して?いたんですよ
2025年9月18日 [パーツレビュー] ちゃい4633さん

