#カエディアのハッシュタグ
#カエディア の記事
-
カエディア クイックホールド KDR-M11c
サブのスマホをスピーカーの音源やナビとして使う為に購入しましたプラスチックはつや消しで全体的にガタつき等は少なく、安心してスマホを固定出来ます。本体はよく出来ていますが付属のクランプバーはプラスチック
昨日 [パーツレビュー] ほよよーんさん -
カエディア バイク クランプバー
スマホホルダー取り付けの為に購入しました。付属のクランプバーがプラスチックで心もとないので…同時購入仕上げは綺麗でバリなどもありませんでした基本いい商品だと思いますが1つだけ、クランプバー本体とステー
昨日 [パーツレビュー] ほよよーんさん -
Kaedear モバイルコンプレッサー KDR-AP1
🇯🇵Kaedearさんのモバイルコンプレッサーになります。自宅でタイヤのエアー圧を管理できるようにしたくて購入しました。空気圧を設定すれば自動でストップするので便利ですね✨だいたい30秒で0.16
2025年7月6日 [パーツレビュー] tt24さん -
Kaedear アジャストセンターブレースKDR-HB2
ハンドルの振動軽減とパーツ取付用にとりあえず付けた感じ。水平も見ていないので再調整するかも💦
2025年7月3日 [パーツレビュー] さねやん@ブロラン号さん -
フォグランプの増設
カエディアさんから 新商品の20w バルカン型のフォグランプが発売されて居たので 早速 購入。
2025年7月3日 [整備手帳] 孤独好きバイク野郎さん -
kaedear KDR-M11CP
KDR-M11Cを使ってましたが、アームが動かなくなり、バラして修理しようとしましたがスプリングを引っ掛けるボスが折れていて修理不可なので買い替え。
2025年7月1日 [パーツレビュー] Club_D_No.2さん -
カエディア USBポート
2025年新型PCX160にカエディアのUSBタイプAを取り付けました。YouTubeを参考にしてハンドルカバーを外して取り付けました。ハンドルカバーは直ぐに外せましたが、私の個体(PCX)はその下の
2025年6月29日 [パーツレビュー] 恩田とらさん -
Kaedear(カエディア) バイク USB電源
USB電源として省スペースでタイプAとCが付いているのが〇マルです。iPhoneとGoPro両方同時に電源供給できます。一応、デイトナのリレーユニット経由で電源を取ったので、アクセサリ電源と連動にしま
2025年6月24日 [パーツレビュー] ごろごろおやじさん -
LEDフォグ カエディア
LEDフォグ カエディアカエディアというバイク用品でAmazonや楽天市場でめちゃくちゃ売れてるメーカー??の、LEDフォグを導入しました。納車のブログすら書いてないのに……。C400GTで使おうとし
2025年6月19日 [整備手帳] R1250GS ADV + R1200Sさん -
kaedear ドリンクホルダー KDR-M21-3
酷暑対策にドリンクホルダーを取り付け。しっかりしたつくりのカエディア製パニアガードに取り付けようとしたけどやはりハンドルのクランプバーに取り付けました。使い勝手は良いですね。
2025年6月17日 [パーツレビュー] ukyoさん -
スマホホルダー交換
今まで使用してきたギアタイプのスマホホルダーカメラ干渉している跡があります。サクッと外します。
2025年6月14日 [整備手帳] char_Aznableさん -
カエディア バイククランプバー
今さらですが、雨ばかりで暇なので、ハンドルバーを取付けました。紀伊半島しか走らないので、スマホナビは使わないので、必要ないのですが⋯
2025年6月14日 [パーツレビュー] lovez33さん -
KAEDEAR イルミネイト マグチャージャー
プジョー2008用にiPhoneのホルダーを探していて、他のユーザーさんの評価の良かったコチラを購入。したのですが、はすらサンで試着?したところ、あまりに良いフィット感のため、はすらサン用に同じものを
2025年6月10日 [パーツレビュー] namizoさん -
kaedear マスターシリンダークランプバー KDR-H8
スマホホルダーのマウントとして使うため購入。バーを外側に向けるとハンドルを切った際にスマホホルダーがスクリーンにぶつかり、かといって内側にすると今度はメーターパネルが見づらくなりそうだったのでバーを使
2025年6月6日 [パーツレビュー] いっそ~さん -
カエディア ウルティマブレードスマホホルダー
納車時に付けた2千円ぐらいのスマホホルダーが思わぬ出来事で壊れた(壊された…)ので、新調しました。以前よりサインハウス製のフルメタル仕様のスマホホルダーが気になっていたのですが、一式揃えると3万円ぐら
2025年6月3日 [パーツレビュー] Kayu007さん -
スマホホルダー取り付け
カエディアのスマホホルダー取り付けです。ハンドルに渡したバーに取り付けです。標準でついてるゴム製のアタッチメントを挟み、六角で締め付け。強固に付けれます。
2025年6月3日 [整備手帳] まよさーもんさん -
ドリンクホルダー取り付け
カエディアのドリンクホルダーを取り付けです。場所的にはハンドル部分に取り付けたバーか、リアキャリアの柱くらい。ハンドル側をゴテゴテにしたくないのでリアキャリアの柱にクランプします。少しナナメになってま
2025年6月3日 [整備手帳] まよさーもんさん -
カエディア クイックアジャスター KDR-M33C
カエディアのスマホホルダーです。マウントバー直結タイプか、ダブルボールジョイントタイプか選べますが、スマートに付くのは直結タイプ。取り付け高さや角度を自由に調整できるのがボールジョイントタイプ。なるべ
2025年6月2日 [パーツレビュー] まよさーもんさん -
カエディア メタルバケットホルダー KDR-M21-3
カエディアのドリンクホルダーです。バイクとの接続はネジ式のクランプで固定です。マウントバーやハンドルポストに限らず棒状のものにクランプできます。箱から出して仮り組みしましたが、さすがカエディアといいま
2025年6月2日 [パーツレビュー] まよさーもんさん -
【製品レビュー】コレはいいかも!振動によるスマホ故障のリスクを軽減 カエディア『Airアブソーバー』を装着【GROM】
バイクでツーリングやフーデリ稼働をする際、スマホをスマホホルダーに固定、バイクに装着している方は多いと思います。しかし振動よるスマホ故障のリスクが発生しているのも事実。今回はカエディア製スマホホルダー
2025年6月2日 [ブログ] みぞしょーさん