#カクタスのハッシュタグ
#カクタス の記事
-
今年初のツーリング💨
2025年4月8日 [ブログ] カク太郎さん -
コーティングぅ😳👍️
ツーリングに向けて、コーティング施工してきました✨
2025年4月6日 [ブログ] カク太郎さん -
SoeKoaドライブレコーダー 吸盤 マウント 流用によるモバイクス車載用取付スタンドの修理
1ヵ月半前に修理したモバイクス 車載用取付スタンドが、横Gがかかると首を振るように…買い直すのもシャクなので手持ちのボールジョイントを物色し、位置もゴリラの画面下側が嫁にも見える(座高が私より低い)よ
2025年3月28日 [整備手帳] 神父村さん -
SERVICEランプ消灯とクラッチビットポイント初期化
SERVICEランプが点灯。ここ2年はディーラーに持ち込んでいないのだけど、距離で勝手に出るのかな?Egを切り、ウインカーレバー先端のボタンを押し続けながらIGNオン。メーター左下の距離計がカウントダ
2025年3月27日 [整備手帳] 神父村さん -
夜の🌵
愛車が可愛い過ぎて、思わずパシャリ🤳✨️オーナーばか😁笑
2025年3月24日 [ブログ] カク太郎さん -
チルい 笑
今日の1枚🤳✨️
2025年3月24日 [ブログ] カク太郎さん -
おもちゃ?
おもちゃのミニカー?ラジコン?いえいえ自動車です😗自動車に見えない💡おもちゃに見える?私だけ?笑
2025年3月21日 [ブログ] カク太郎さん -
ホイールコーティング2(keeper)の施工
繁忙期にも関わらずタイヤを組んでくれた主治医に感謝!早速keeperホイールコーティング2の施工。
2025年3月19日 [整備手帳] 神父村さん -
TE37C+PRIMACY 4+195/55R16取付(リア)
フロントを7.5j&チタンボルト15mm変換スペーサに変更して外したTE37C(7Joff20pcd108 )+PRIMACY 4+195/55R16をリアに移設。自家塗装なので左右逆にローテ(風が当
2025年3月15日 [整備手帳] 神父村さん -
車検交換部品
車検交換部品 備忘録・TOTAL QUARTZ INEO FIRST 0W30・NGK PremiumRX・ファンベルト・ブレーキフルード・ハブロックナット走行距離:47329km
2025年3月15日 [整備手帳] 神父村さん -
PRIMACY 4+ 195/55R16+TE37 TIME ATTACK EDITION取付
繁忙期にも関わらず、タイヤを組んでくれた主治医に感謝!新品タイヤなので、まずはフロントで慣らし。タイヤは前回同様、PRIMACY 4+ 195/55R16で、製造年24年44週。
2025年3月12日 [整備手帳] 神父村さん -
634produce bhs148-220T6ヒートシンク ブレード スペーサー2mm R/L PCD98 PCD100 PCD108 PCD110 PCD112 PCD114.3 PCD120 PCD130プロト
ディスクへの送風効果を狙ったスペーサー。面白そうだったのでプロトタイプを購入。5穴用は製品化されてるので、要望が多ければ4穴も出るのかもしれません、https://page.auctions.yaho
2025年3月7日 [パーツレビュー] 神父村さん -
COOAU 3カメラ全方位録画 ドライブレコーダー 2ドラレコ 前後カメラ1440P+1080P+1080P
カクタスのミラー上部にVANTRUE S2が収まらなかったので、小ぶりでインナーカメラ別体の本機を購入。フロントの画角がちょっと狭い感じはしたのだけど、過不足無く使っていたのですが…8ヵ月目でリアカメ
2025年3月5日 [パーツレビュー] 神父村さん -
634produce 408SP PCD変換 スペーサー 4穴PCD108/65.1→100/60(65) 15mm厚 2枚 装着ボルトM12P1.25 プジョー 64チタン合金ボルト
前回レビューの鉄ボルト20mm仕様を追加購入予定だったのですが、どうにも気になってチタンボルト仕様を購入。信じられないほど軽いです!久々にパーツで感動しました(*^▽^*)宅配業者から受け取った瞬間に
2025年3月5日 [パーツレビュー] 神父村さん -
634produce 408MT PCD変換 スペーサー 4穴PCD108/65.1→100/60(65)
変換スペーサについて、二輪開発の師匠に相談したところ「スタッドボルトがセレーション打ち込みで回り止めが無い場合、ナット締付で供回りするのは当たり前」と聞き、漠然と信頼していたKSPのスタッドボルトを調
2025年3月5日 [パーツレビュー] 神父村さん -
Z.S.S. Z.S.S.PCD変換スペーサー4穴PCD108→4穴PCD100 M12×P1.5 20mm Φ65 ZSS-DEA1020
よく見かけるPCD108→PCD100の20mm厚変換スペーサー。スタッドボルトがセレーション打ち込みのみの回り止め無しなのが気になりはじめて…634produce製があまりに良かったので、未使用のま
2025年3月4日 [パーツレビュー] 神父村さん -
634produce 超 低頭 ホイールボルト M12P1.25 首下約24mm HEX17 60度
634produce 変換スペーサに付属していた車体側への取付ボルト(ボルトのみでも売られています)。造りの良さは元より、軽いです!首下25mmのボルトは3種ほど重量を調べましたが、1mm短いとは言え
2025年3月4日 [パーツレビュー] 神父村さん -
VANTRUE NEXUS4 N4 Pro
カクタスのミラー上に取り付けたく購入。N4を以前使っていて、それより大きいと覚悟はしていましたが…カメラの視野の関係で好みの位置には取り付かず、数値以上に大きく重く感じ、時間だけが過ぎていく…結局、M
2025年3月3日 [パーツレビュー] 神父村さん -
SEIWA パープルLEDレスキュー IMP233
過去最安だったので購入してみましたが、私の嗜好には合いませんでした。スポットライトもあれば便利と思ったのですが、このサイズ感になるなら車載しているヘッドライト(頭にバンドで装着)の方が良いかな? と。
2025年2月11日 [パーツレビュー] 神父村さん -
モバイクス 車載用取付スタンドの修理と取付
モバイクス 車載用取付スタンドで取付けていたCN-G1500VD。暗がりでSDカードを抜こうと力を入れたら、ボールジョインとの根元がポッキリ折れてしましました…横着せずにクランプを緩めるべきでした(^
2025年2月9日 [整備手帳] 神父村さん