#カスタムオーディオのハッシュタグ
#カスタムオーディオ の記事
-
BLAM LIVE L165P 2way
blam-audio.com
2020年7月26日 [パーツレビュー] 親指職人さん -
FosPower 16AWG スピーカーケーブル
FosPower 16AWG純銅 高純度OFC スピーカーケーブル 15mスピーカーケーブルも引き直します。
2020年3月13日 [パーツレビュー] おこうた@ココアリさん -
PIONEER / carrozzeria PRS-D800
D級アンプの中で評価の良いD800に交換です。
2020年3月13日 [パーツレビュー] おこうた@ココアリさん -
BMW f30 のオーディオ戻し
本日は朝からオーディオの純正戻しをしてきました。とりあえず、信号線は全て外したので、配線は取り外し完了です。あとは、ドア内張りまで完成しまささた。明日、トランクを組み付けで大方終わりでししが、一点問題
2019年5月11日 [ブログ] K2SKISSさん -
イヴヴ号のカスタムスタイル♪
実は派手そうに見えて大人ちっくな感じを目指してます。なるべく目に付く物は排除で内装はレーダーも埋め込み、なるべくシンプルに(^o^)外見はウイングや小物も無し!! 足すことだけじゃなく引くこともカスタ
2018年11月26日 [ブログ] イヴヴさん -
ABARTH595にオーディオ構築
こんばんは、琥珀です。電装を見直すついでにオーディオ構築しました。<構成>スピーカー:MTX AUDIO IP863サブウーファ:KICKER HS8DSP:match PP86デットニング、内拡散処
2018年7月1日 [ブログ] 琥珀領域さん -
キャパシターをカスタムインストレーション♪
ラゲッジスペースのサイドに2台設置アクリルをRGBで光らしてます(^-^)/
2018年5月20日 [整備手帳] イヴヴさん -
audio-technica AT7550R AquieT インナータイプ バイブレーションコントローラー(高比重制振材)
インナーパネルに施工したい大きさに合わせて自由なカットが可能。一般的なブチルゴムと比較して高比重、高耐熱性を誇るヴァージンブチルゴムを採用することにより、少ない使用面積でこれまで以上の効果を実現。粘着
2017年4月1日 [パーツレビュー] J(ジェイ)さん -
オートライフピュア ワンオフインナーバッフル
より良い音に仕上げる為に‼️
2017年3月31日 [パーツレビュー] J(ジェイ)さん -
オートライフピュア ワンオフアウターバッフル
表に音を出す為に…
2017年3月31日 [パーツレビュー] J(ジェイ)さん -
DIPOLGY ダイポルギーFDC
◆制振シート(拘束タイプ)広い温度域で優れた制振性能を発揮する拘束タイプの制振材です。高い粘着力があり接着剤、粘着剤が不要です。柔軟なシートで曲面への追従も可能です。用途シンク、ダクト、シャッターなど
2017年3月31日 [パーツレビュー] J(ジェイ)さん -
FOCAL 165V30
【総評】フォーカル165V30LED化もちろん、ドアを開ければ別世界!音を聴けば感動!【満足している点】【不満な点】
2017年3月31日 [パーツレビュー] J(ジェイ)さん -
ACG関東2013 その④
アルファード ラゲージ
2016年9月28日 [フォトギャラリー] ぽん②すけ@macofamさん -
ACG関東2013 その③
ワゴンRキャンバーが・・・・
2016年9月28日 [フォトギャラリー] ぽん②すけ@macofamさん -
ACG関東2013 その⑤
ハマーH2
2016年9月28日 [フォトギャラリー] ぽん②すけ@macofamさん -
ACG関東2013 その⑧
ショップデモカー編②アルファード ラゲージ
2016年9月28日 [フォトギャラリー] ぽん②すけ@macofamさん -
ACG関東2013 その⑦
ショップデモカー編①尾林ファクトリー サンエクスプレスバン
2016年9月28日 [フォトギャラリー] ぽん②すけ@macofamさん -
ACG関東2013 その⑥
レガシィアウディ フェイスです。
2016年9月28日 [フォトギャラリー] ぽん②すけ@macofamさん -
オンパレード♪
ども♪現在マイキーの作業場はエスティマだらけだぜ~♪(^-^)とオーナーさん達が来ると満Pになるぜ~♪中々アツイだろ~♪(´ψψ`)プッってかいきなり作業場オンパレードなってるのでちっとだけ状況話し
2012年5月6日 [ブログ] オー☆マイキーさん -
ドレフェスファイナル(*・ω・)ノ
に、昨日参戦してました(´▽`)なんし、かなり寒かった(;´Д`)寒すぎて積んでた膝掛けで顔をくるんでました(笑)今回ドレフェスに向けて、オーディオリメイク?とゆうより、増設しました( ´艸`)増設
2011年12月13日 [ブログ] ノハァさん