#カスタムヘッドライトのハッシュタグ
#カスタムヘッドライト の記事
-
70ノア カスタムヘッドライトが曇りました🥲
8ヶ月かけて作成したカスタムヘッドライト、洗車の時は大丈夫だったのに、雨上がりに確認すると、運転席側ライトに曇り、と言うか水滴がレンズ内部に発生してしまいました😭運転席側は何度も殼割りと殻閉じを繰り
2025年6月5日 [ブログ] SCHUさん -
Yosshy Factory カスタムヘッド&テールランプ
初代バルカンヘッドから、今回のウェイ〜さんのまで4作めとなりました😆
2024年6月18日 [整備手帳] yosshy8139さん -
自作 カスタムヘッドライト
DIYで作ってみた
2024年3月25日 [パーツレビュー] まいっきぃさん -
ヘッドライトスモークフィルム
車検前に交換した、オリジナルのヘッドライトにフィルム施工してみました。こちらは完成した画像です。
2024年1月12日 [整備手帳] M-HIROさん -
L-KOBO カスタムヘッドライト
初代レクサスNXの後期ヘッドライトとZN6前期ハロゲンヘッドライトを組み合わせたカスタムヘッドライト。欠点?はカスタム品なので故障したら修理が大変😅■ウィンカー動画https://youtube.c
2023年10月23日 [パーツレビュー] KITx86(春日部さんさん丸)さん -
ポジション不点灯
ポジションだけが不点灯顔周りをバラしテスターでチェック。ロー&ハイは問題ないのです。
2023年10月7日 [整備手帳] C25QX1さん -
自作 CCFLエンジェルアイズインバター
ポジションランプが点灯しない。ロー&ハイビームは問題ない!テスターでチマチマ。ヒューズボックスをひっくり返すと1部の10Aが切れている。交換してみて点灯。するとチカっとして再びヒューズ切れ。どこだぁ?
2023年10月7日 [パーツレビュー] C25QX1さん -
ヘッドライトのデイライトとTRDデイライト、自作デイライトと点灯タイミングの連動
ライト加工で、デイライトだらけになりましたが、それぞれが連動してません。ヘッドライトのデイライトはステアリングコラムにあるスイッチがAUTOにある状態で、シフトをDレンジに入れると自動点灯。その他、暗
2023年8月22日 [整備手帳] potantさん -
トヨタ(純正) 自作カスタムヘッドライト
ヤフオクで程度の良い3眼の中古ヘッドが安く手に入ったのでカラ割りしてカスタムしました。ただ初回点灯では早速コンピュータエラーの連発でやっぱ失敗かと焦りまくり😵冷静になり調べ直したら原因は単にヒューズ
2023年5月7日 [パーツレビュー] じょうちゃ (J)さん -
自作 プロジェクターヘッドランプVer.2
ノーマルヘッドランプにプロジェクターユニットを埋め込んで早3年。光軸もバッチリで車検も通り、故障もなく使い続けていたのですが、唯一の問題がありました。それは、洗車後にアウターレンズ内部が少し曇るという
2023年2月1日 [パーツレビュー] ≪Akito≫さん -
自作プロジェクターヘッドランプVer.2⑤
純正フォグコネクタから自作ハーネスでヘッドランプと繋いで、内部にフォグランプもどきを作るぜ!というワケで、予め取り付けていた純正フォグスイッチをONにすると…
2023年1月23日 [整備手帳] ≪Akito≫さん -
自作プロジェクターヘッドランプVer.2④
ヘッドランプにダブルファンクションウインカーを組み込んだので、いよいよ殻閉じでござる。前回は防水用ブチルゴムをケチって再利用したら防水性が怪しくなってしまったので、今回はちゃんとPITWORKのブチル
2023年1月22日 [整備手帳] ≪Akito≫さん -
自作プロジェクターヘッドランプVer.2③
今回はヘッドランプのデザイン修正の他、2つの新機能を盛り込んじゃいます。そのうちの1つが「ダブルファンクションウインカー」。かつてアウディから始まり、今ではすっかり定番となったヘッドランプ一体型DRL
2023年1月19日 [整備手帳] ≪Akito≫さん -
自作プロジェクターヘッドランプVer.2②
メッキモールをガッチリ貼り付けるため、インナーアイライン塗装面にプライマーを塗ります。注意点としては、このプライマーは溶剤系なのでツツーッと滑らせるように塗るのではなくポンポンと軽く押し付けるように塗
2023年1月18日 [整備手帳] ≪Akito≫さん -
LIBERAL LED HEADLIGHT UNIT JAWS
前々からjawsのヘッドライトいいなぁと思いつつ、海外の方のカスタムを拝見するだけでした。後期型ではヘッドライトにsrh機能が搭載されており、社外ヘッドライトは対応しておらず前期型限定です。(要点検必
2022年9月9日 [パーツレビュー] うぉか@学生レーシングさん -
スバル(純正) D型ヘッドライト
純正ヘッドライトが水の侵入で結露が凄いことになったのでヤフオクにて購入( ̄▽ ̄;)インナーブラックアウトオープニングモーション付きレッドアイシャーケンシャルウインカー等カスタムされたヘッドライトです(
2022年8月27日 [パーツレビュー] リベレガさん -
不具合修理
ランプ系のメンテナンスその弐ポジションはイカリングを含め問題なし●片目のロー&ハイが不点灯●ウィンカー連動埋め込みLEDも不点灯フォグの件もありフロント周りを解体
2022年8月17日 [整備手帳] C25QX1さん -
KURE / 呉工業 2-26 (CRC2-26)
金属表面から水分を徹底除去電装系の配線接続に
2022年8月17日 [パーツレビュー] C25QX1さん -
イカヘッドライトに交換
娘が某フリマで購入したイカヘッドライトへ交換します。
2022年8月12日 [整備手帳] kazu@@さん -
自作 加工ヘッドライト
CX-5を買ったら前車と同じ様にプロ目複眼仕様にしたいなぁ~と思い、汎用のプロジェクターとイカリングを買っておいたものの光軸調整を含めた固定方法にうまい方法が思いつかず半年以上放置していたのですが、こ
2022年4月28日 [パーツレビュー] まつぼうさん