#カスペルスキーのハッシュタグ
#カスペルスキー の記事
-
ウイルスソフトの更新
早いもので、もう3年経ってました・・・5台3年契約結局元KGBが開発したカスペルスキーをまた更新することにしました。邪魔くさいからnetで更新でも普通に更新すれば約11000円。割引すらない・・・新規
2023年11月4日 [ブログ] takashi44さん -
セキュリティソフトの更新
パソコンのセキュリティソフトは何を入れてますか?現状マカフィ―なんだけど、昨年自動更新になっていて、高額請求されたので、自動更新そのものを止めて、ソフトの定期更新も手動でやっていました。更新15日前に
2023年5月30日 [ブログ] 他力本願さん -
Kasperskyは大丈夫?
旧ソ連の元KGBが開発したという噂のKaspersky(カスペルスキー)安いし、5台まで同じ値段だし、今まで感染もしてないしもう10年は継続使用しているウイルスソフト。あと500日も有効期限があるけれ
2022年4月23日 [ブログ] takashi44さん -
ウイルス対策ソフトどれにするか😅
ウイルスソフトを導入していましたが…ニュースで話題(ウクライナ侵攻)のロシアに拠点を持つKaspersky カスペルスキー セキュリティです。NTTでも、取り引きをやめました。取り引きをやめる理由につ
2022年4月18日 [ブログ] biwanoahさん -
ロシア 恐るべし😅
パソコンに、ウイルスソフトを入れています。2021年1月30日投稿https://minkara.carview.co.jp/userid/1135164/blog/44797368/今迄は、何も不自
2022年3月20日 [ブログ] biwanoahさん -
解決しました~~
お・ま・え・か‼(;`O´)oコラー!まなひろさんyuiさんわだっちさんご協力感謝!!!!!!!!まなひろさんの書かれていることをチェックしていきながら、一緒にキーワードを検索していると気になる事が…
2021年7月27日 [ブログ] クマ吉さん -
初めての浮気(^^♪
パソコンのウイルスソフトの更新期限が切れて、1カ月経ちまた同じウイルスソフトにしようか考えていましたが…ユーザー数が多いので、狙われる率が高い?のと金額の面を考えて、乗り換えてみました。カスペルスキー
2021年1月30日 [ブログ] biwanoahさん -
キレました。
温厚なTakashi44がキレる事は、早々ありませんので御心配なく。切れたのは「ウィルスソフト」ライセンスが5台分3年契約なので、もうあれから3年も経過していたのね。ジジィになると時の流れが速くて困り
2020年11月2日 [ブログ] takashi44さん -
Sモード解除!
突発で購入したMUGAストイックPC3。やっぱりフリーソフト等もインストールしたいので、Windows10のSモードを解除する事に!続いてSモードを解除でセキュリティが不安になるので、セキュリティソフ
2020年9月9日 [ブログ] J'sGRACEさん -
Chromeがおかしい
Win7からWin10にバージョンアップしたら「https://」のHPが開けなくなりました。いろいろ調べてみると、どうも「カスペルスキー」が悪さをしているようです。ネットで症状を調べていると「暗号化
2016年6月21日 [ブログ] 名古屋の白くまさん -
絶望からの回帰
ハードディスクが逝ってしまい、緊急事態となったのが前回のブログです。とりあえず近場のPC DEPOTに向かい、2.5インチのハードディスクを入手することに。目をつけていたのは、東芝のMQ01ABD**
2014年12月25日 [ブログ] みっち~@Fanksさん -
ウィルスソフト更新
ウィルスソフト更新日を完全に忘れていました・・・最近は仕事用のノートパソコンしか使っていなかったので、自宅のパソコンがまさかの期限切れでした(笑)今まで使用していた「ウィルスバスター2012」 3台3
2014年11月1日 [ブログ] takashi44さん -
ウイルス対策
「au光」を契約する際に選んだプロバイダーは「So-net」特になんのコダワリももなく、auショップのお姉さんに薦められるままに選択。(彼女いわく、今の時点では一番オトクな割引キャンペー中なんだとか
2014年10月14日 [ブログ] hiroyukikunさん -
工作は得意ですが、メカに弱くて
少し前に、セキュリティーソフトとしてカスペルスキーを購入しましたが、スマホにもインストールできることから実施しました。しかし文字が小さくて見えずらく、むかむか来てしまいましたので、PCオタクであるこの
2014年7月27日 [ブログ] pretty tom/small tomさん -
名前に魅かれて
PCのOSは移行が完了し、快適なインサーネット環境で使用していました。ノートPCには、付属のセキュリティがインストールされていましたので、そのまま使用していましたが、お試し期間が過ぎたことから、前から
2014年5月18日 [ブログ] pretty tom/small tomさん -
カスペルスキー2013マルチプラットフォームセキュリティプライベート版に入れ替え
カスペルスキー2013マルチプラットフォームセキュリティプライベート版に入れ替えしました!以前もカスペルスキー2013マルチプラットフォームセキュリティ1年3台版を使用していました。ライセンスも240
2013年6月21日 [ブログ] 藤澤れおさん -
遅れる事2か月・・・長かった・・・
ネクサス7Android4.2への対応カスペルスキーがようやく対応してくれました。ネクサス7を購入して2週間で4.2へアップグレード。何も考えず、何気にアップグレードしたTakashi44が悪いんです
2013年1月26日 [ブログ] takashi44さん -
アップルストア・アマゾンから届いたもの
以前はネットで買い物する事はなかったけれど…便利だし、安いし…いろいろ買うようになった少し前に、アップルストアから届いた荷物「 パーソナルコンピュータ 」 と表示されているけれど…中身は、iPod 用
2012年11月22日 [ブログ] えむ@+さん -
なんですと~
ネクサス7Googleからバージョンアップのお知らせが来ていたので何も考えずにインストール開始!インストールが終了するとイキナリ問題発生です。ウィルスソフトが強制終了何度再起動を掛けても、ウィルスソフ
2012年11月17日 [ブログ] takashi44さん -
ネクサス7準備完了!
今日から残業でした。これから年末まで、たぶんこのまま継続していく嫌な予感です。会社が終わって21時からサッカーを見ながらネクサス7の設定に取り掛かりました。まずは液晶の保護フィルムを貼ります。「液晶保
2012年11月14日 [ブログ] takashi44さん