#カセットテープのハッシュタグ
#カセットテープ の記事
-
黄金期のカセットテープ Maxell UD II and More
続いてはハイポジの UD II。
2016年9月28日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
黄金期のカセットテープ Maxell XL シリーズ
続いてはちょっとお高い目の XL シリーズ。この頃は大人しめのデザインでしたが…
2016年9月28日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
黄金期のカセットテープ 完結篇
ということで、とうとう最終回。そう、コレで確か全部処分のはず…
2016年9月28日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
黄金期のカセットテープ Maxell UR / UD / UD I
まずはマイリファレンスメーカー、Maxell から。UR はほとんど使うことはなかったなぁ。ラジオ取り用ぐらい…
2016年9月28日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
黄金期のカセットテープ ノーブランド篇
実家に放っておいた 80年代のカセットテープを処分。一応、記念? に写真だけは撮ってみましたが…
2016年9月28日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
黄金期のカセットテープ 家電メーカー篇
人生初のカセットテープがコレ。デッキとかラジカセじゃなくて、録再のキカイについてたオマケテープだったかと。
2016年9月28日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
黄金期のカセットテープ SONY HF シリーズ & More
今回のテープは、SONY の HF シリーズです。
2016年9月28日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
黄金期のカセットテープ TDK / AD/AR and More
最終章は TDK。TDK といえば AD という印象が強いですね。SONY でいう BHF、Maxell でいくと UD I というところですか。
2016年9月28日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
おっさんの思い出咄 〜カセットテープ〜
今から50年位前のこと。家にあったカセットテープレコーダーは、こんな感じの物でした。録音ボタンと再生ボタンを同時に押して録音開始。ポーズなどなくマイクも外付け。マイクでスタート/ストップができたかな。
2016年8月27日 [ブログ] Tknk207さん -
「帰宅するまでがオフ会です!」という訳で帰宅報告をば。 on 2016/07/18
遂に カセットテープ をよく知らない世代が成人を迎えているのかァ…「昭和は遠くなりにけり」をしみじみと実感したディグセグです、皆様おはようございます。さて、昨晩の首都高ナイトオフ定例会に参加された皆様
2016年7月18日 [ブログ] ディグセグ@JG3さん -
昭和に活躍した、あれが人気!?
なぜ今「カセットテープ」が人気を呼んでいるのか?…という記事がありました。そういえば、カラオケの練習を一人でする時に、自分の歌声を録音し、どこが悪いのかなどを細かく止めてチェックするのにカセットテープ
2016年7月4日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
あの頃から変態でした///
カセットテープ 懐かしいねぇ職場にあるトラック、カセットデッキがついてるのでもしや、と思って屋根裏部屋探したらありました♪←丁寧にレタリングしてますねw当時からFONTとかレイアウトとかコダワリありま
2016年6月26日 [ブログ] neutoxinさん -
このカセットテープ…
日曜日の黄昏 から、聴き始めたカセットテープ…だんだんと、録音時期が分かって来ました。今日になりA面から 写真のようにB面にかわりましたが…変わった途端…(;¬_¬)GLAYの誘惑…ブラックビスケッツ
2016年6月14日 [ブログ] ぼうちゃんさん -
久々にクルマを触ってた2日間
久々にクルマに触ってました(笑)昨日は、街乗り18インチ→走りの16インチへ…エアコン稼働させると、走りが悪くなるので…エアコン制御装置が、付いてますけど…(;¬_¬)そして、今日はナビ外して…今では
2016年6月12日 [ブログ] ぼうちゃんさん -
『ENGINE』 その4
クルマやメンズファッションの雑誌を見に本屋さんへ行き,これを買ってみました.『ENGINE』7月号「写真とクルマの関係を広告から考える」が面白かったです.クルマの写真を上手に撮るには花を撮る練習がいい
2016年6月7日 [ブログ] まい@C+Cさん -
クロムカセットの話
ラジカセ収集機は、実はもう一台ラジカセを持ってきていた。黒、グレー、銀の配色が如何にもAIWAです!な好感の持てる小型ラジカセなのだが、ラジカセ本体よりも中に入っていたテープが良かった!!TDKのクロ
2016年5月9日 [ブログ] ちびーたさん -
へぇ~…,世代の断絶ってゆ~か,とにかく息子2人がカセットテープのアレコレにメチャクチャ感動してるのに驚くアナログ世代な47歳2児の父わずw
先日,次男のラジカセを新調したコトはレポートしましたが,リビングで次男が毎日聴いているジブリのベストアルバム(CD)をカセットに落としてやると言ったら大ハシャギで…(爆早速ダビングしてツメなどを折ると
2016年4月17日 [ブログ] metalliccarさん -
オーディオをデチューン、久々にカセットを聴く
久しぶりの更新です。このところ忙しくて、洗車くらいしかしてなかったのですが、またちょっとだけいじりました。今回は、上の写真に写っているカーオーディオをおろして、2DINの古いオーディオに入れ替えます。
2016年4月4日 [ブログ] ガジェット街道さん -
☆ カセットテープ
えー、最近昔のカセットデッキ(ロンサムカーボーイなど)で遊んでいますが、それに入れて動作確認するカセットテープをあまり所持してないため不自由しております。約10年位前までは200本程度持っていましたが
2016年3月10日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
カセットテープ
Googleplayで、懐かしいなぁって思ってしまうアプリをタブレットとみくちゃ撮影機に入れてみました。
2016年2月10日 [フォトギャラリー] 39Solioさん