#カタナ250のハッシュタグ
#カタナ250 の記事
-
塗装やり直し
悩み抜いた結果 塗装をやり直すことにしましたとはいえまだ色は決めてないんですが・・とりあえず塗装を剥がしたもののパテまでけずれてしまい時間がかかっています初の紫外線パテを使ってみましたが、帰宅後の作業
2023年12月29日 [ブログ] 青JAZZさん -
メーターパネル作成
キャブセッティング用につけた格安の空燃比計ですが意外とちゃんと見るのでメーターパネル自作して埋め込むことにFRPでベースを作りカーボンを張り込みますあとはトリミングしてさらに樹脂を塗り込めばオッケーク
2023年7月3日 [ブログ] 青JAZZさん -
オイル交換
今回は、いつものNTBのフィルターではなく、キジマの磁石入り。オイルはニューテックVHVIのZZ-03からAZのVHVI、PAO、ESTERブレンド合成油。常用で6000超えてるから、サーキットクラス
2023年5月30日 [整備手帳] いかしそさん -
スイッチ左の交換
左が元々付いてたスイッチで、右がオークションで落札したGSX400Sカタナ用のスイッチみたいだけど、恐らく違うと思うなぁ😅
2023年4月21日 [整備手帳] さとぶぅ401さん -
オイル交換・チェーン清掃
気が付いたら五万キロ超え
2022年9月29日 [整備手帳] いかしそさん -
2022年排気量無制限カタナミーティング
恒例の竜王カタナミーティングに今年も参加してきました好きな物が同じ人間がこんなに集まるなんてなかなかない事です多賀SAで時間調整するも・・あまりに早く着きすぎて端っこに停める事になってしまったのがちょ
2022年4月12日 [ブログ] 青JAZZさん -
カタナ250フルカスタム
年内には、完成させたい。マフラーカチ上げにしたい妄想(笑)FCRも入れたい妄想(笑)あとは、必死に稼ぐだけ。
2021年10月8日 [ブログ] 三豊ベースさん -
リアブレーキキャリパー分解 オーバーホール
車体から取り外します。車両購入時からパッドとピンなど無かったのでこのような状態です。
2021年8月1日 [整備手帳] xyralsさん -
ブレーキキャリパーオーバーホール
寝ぼけて投稿してたせいでキャリパーバラシはゼルビスの方に投稿してました笑今回はシール類が届いたので組み付けていきます。
2021年7月20日 [整備手帳] xyralsさん -
ツーリングしたい病
仕事が変わってから単車に乗る頻度が減った(゚Д゚)ノ前職は単車で通勤だったからいいけどいまはずっと社用車だからなぁ( ºΔº )とにかく最近ツーリングしてる人たちをよく見かけるので凄く……凄くツーリン
2021年6月20日 [ブログ] サボ・ラナイさん -
aiNET ワンプレース マルチバッグサポート ブラック 左右セット
カタナ250にサイドバッグを取り付けると、当然、ショックにバッグが当たるので今まではバッグにガムテープを貼り、擦り切れないようにしてツーリングしてましたが、汎用のバッグサポートがラフ・アンド・ロードに
2020年9月1日 [パーツレビュー] いかしそさん -
カタナ のんびりレストア Final
カタナ250のレストアがおよそ完了し、試走のタイミングを狙っていたのだが、その時は突然やってきた近所にガソリンを入れに行くだけの筈が、本人のタンデム希望により娘が同行、道の駅でのんびりの予定が娘の希望
2018年6月29日 [整備手帳] 若乃さん -
プラグコード交換
新車から交換されてないであろうプラグコードを気分的に交換しますー点火系強化!に、なればイイナー
2018年4月13日 [整備手帳] エロ藤@SSさん -
ETC車載器防水対策
ETC車載器をシガーソケット式に改造。
2016年9月19日 [整備手帳] GA2チキンさん -
シガーソケット取り付け
ETC用のシガーソケットの取り付け。バッテリーから直で配線引っ張ってきました。こういう時カウルがあると隠して取り付けるのに便利ですね~、これでいつでも高速に乗れます♪
2016年9月19日 [整備手帳] GA2チキンさん -
ETC車載器防水対策最終形態
以前アップしたETC車載器防水対策の最終バージョンです。タッパーの蓋に黒いカッティングシートを貼って目隠し、赤いマジックテープでカタナに固定の予定ですが、コードの根元に直接負荷がかかってしまうのでゴム
2016年9月19日 [整備手帳] GA2チキンさん -
LED化
8/15に取り付けた格安LED。夜でも明かりのある街中走行には問題ありませんでしたが、埼スタからの帰り道、真っ暗な農道を走った時に恐怖を感じる程暗かったので買い替えです。元々人柱覚悟で購入しましたがや
2016年9月19日 [整備手帳] GA2チキンさん -
スプロケ交換
先日2回目の燃費計算をしたところなんとリッター15キロ程だったのでこれはやばいと思い燃費対策としてとりあえずドライブスプロケを純正の13Tから14Tに変更してみた。低速走行時で約500、高速走行時で約
2016年9月19日 [整備手帳] GA2チキンさん -
ミラー交換
カタナの純正ミラーは黒なのですが、この子にはシルバーの社外ミラーがついてました。
2016年9月18日 [整備手帳] GA2チキンさん -
ミラークランプ
セパハンのカタナの場合こういったパーツを使わないと何も取り付けられないのでね(^~^)
2016年9月18日 [整備手帳] GA2チキンさん