#カタログモデルのハッシュタグ
#カタログモデル の記事
-
BIVOUAC
意外かも知れないけど、サーキット走行の有無って適度であればリセールにあんま響かんのよね。リセールに響くのは走行距離とノーマルの維持。あとどのメーカーのでも、上位車種と希少車種はリセールは高い。もう年だ
2025年9月30日 [ブログ] ロン.さん
-
いすゞエルガ製作記 第3話
前回の製作記ブログから2ヶ月余空いてしまいました(^-^;;今回は製作記の第3話です。前回はボディの下地処理及び下地塗装のお話が主でしたがあれから2ヶ月…随分進みました。細かいパーツの色付け、いすの組
2011年1月30日 [ブログ] 鈍行電車さん
-
いすゞエルガ製作記 その8
デンソー製タイプのクーラーユニット。現在、下塗りのベースホワイトを吹いた状態です。この上に本塗装を行って仕上げていきますが、実車もプラモデルもクーラーユニットと屋根の間には若干のすき間があります。この
2011年1月10日 [フォトギャラリー] 鈍行電車さん
-
いすゞエルガ製作記 その7
プラモデルのパーツには、実車と比較した場合、どう見てもモールドが甘くなってしまっているものが見受けられます。強度を確保する?それとも…コストを安く上げるため?このモデルにも若干あるようです。まず気にな
2011年1月10日 [フォトギャラリー] 鈍行電車さん

