#カタール・ロサイルのハッシュタグ
#カタール・ロサイル の記事
-
MotoGP カタール合同テスト
今季最後のオフテストが中東の地カタールはロサイルサーキットで開催された。ここまでのテストではヴァレとYAMAHAが素晴らしいスピードと仕上がりを見せ、連続の一番時計を記録し相変わらずの存在感を示した。
2010年3月23日 [ブログ] カルロス.さん -
鈴鹿サーキット、SBKを開催か?
中東カタール ロサイルサーキットが、今季限りでSBK開催の契約を更新しないらしい。理由は開催に見合った見返りが無かった為であるようだ。現在のところ、代替の地は決定していないが、東欧ハンガリーの バラト
2009年7月18日 [ブログ] カルロス.さん -
WSS カタール/ロサイル戦 YAMAHAライダーのコメント
C・クラッチロー選手談(3位):「優勝も可能だと思っていたので、自分としては少し残念な結果。まだまだ改善すべき点があるということだ。終盤には何度かコースの端ぎりぎりまで行ってしまうことがあったが、優勝
2009年3月15日 [ブログ] カルロス.さん -
SBK カタール ロサイル レース2結果
【ロサイル(カタール)】スーパーバイク世界選手権(WSB)第2戦カタール大会の決勝レースが14日、当地で行われ、ルーキーのB・スピーズ(ヤマハ)が完全V、開幕戦オーストラリア大会第2レースから破竹の3
2009年3月15日 [ブログ] カルロス.さん -
SBK カタール ロサイル レース1結果
09年スーパーバイク世界選手権(WSB)第2戦カタール大会は14日、当地で決勝第1レースを行い、フロントロー・スタートの芳賀紀行(ドゥカティ)が2レース連続の2位フィニッシュを果たした。気温27度、路
2009年3月15日 [ブログ] カルロス.さん -
WSS カタール ロサイル レース結果
スーパースポーツ世界選手権(WSS)第2戦カタール大会は14日、当地のロサイル・インターナショナル・サーキットで決勝を行ない、ルーキーのE・ラヴァティ(ホンダ)が18周/37分06秒285で初優勝を飾
2009年3月15日 [ブログ] カルロス.さん -
SBK カタール ロサイル スーパーポール結果
スーパーバイク世界選手権第2戦カタール大会は13日、当地のロサイル・サーキットで予選第2日とスーパーポール(SP)を行ない、芳賀紀行(ドゥカティ)が今季初のフロントローをゲットした。危なげない走りでS
2009年3月14日 [ブログ] カルロス.さん -
WSS カタール ロサイル 予選結果
スーパースポーツ世界選手権(WSS)第2戦は、C・クラッチロー(ヤマハ)が2分01秒586で今季初PP。2番手のE・ラバティ(ホンダ)は0秒043の僅差でトップ・グリッドを逃した。藤原克昭(カワサキ)
2009年3月13日 [ブログ] カルロス.さん -
SBK カタール ロサイル 予選1回目
SBKでもYAMAHAが首位発進!。初コースながらスピーズの速さに陰りは無い。日本勢最上位は清成の5位。アプリリアの中野は10位発進。1 19 Spies B. (USA) Yamaha YZF R
2009年3月13日 [ブログ] カルロス.さん -
ホルヘ、2位で満足
あえてヒールを演じるスペインの若者は、昨季センセーショナルなMotoGPクラスデビューを飾った地、カタールはロサイルサーキットで、早くも新しい日本製のタイヤと、自らの才能を適合させた。イタリアの神格化
2009年3月6日 [ブログ] カルロス.さん -
ヴァレ、最速ケーシーを気にしない
カタール夜間テスト。3日間総合首位の ケーシー・ストーナー に1.228秒の大差をつけられたばかりか、チームメイトの ホルヘ・ロレンゾ にも僅差で負けたディフィンディングチャンピオン ヴァレンティーノ
2009年3月5日 [ブログ] カルロス.さん