#カタール戦のハッシュタグ
#カタール戦 の記事
-
「いわゆる、感動」
(注:土曜に、某所にアップしました)日本の劇的な勝利に久し振りに涙が出ました。もしかして、同じ審判のゲーム(汗!?)追記:今日の読売夕刊によると、退場で10人になって、伊野波には絶対に上がるなと、監督
2011年1月24日 [ブログ] machhanさん -
笛ならず~
香川が倒されても審判の笛がならなかった~結果は伊野波のゴール!逆転勝利~結果オーライでも勝ったからでも次からはこんなに上手くは行かないよ~頑張れ日本代表!!!
2011年1月22日 [ブログ] チョイ悪さん -
よく勝ったなぁ♪
昨日はアジア杯、準々決勝 日本vsカタール見ました。まさかの2度のビハインド。1失点目は、オフサイドの判断がビミョーではありましたが、日本のDF甘過ぎ^^2失点目もDF、余計なことを^^;で、一人少な
2011年1月22日 [ブログ] エムケイさん -
逆転勝利で4強進出!!・・・w(゜o゜)w
サッカー・アジア杯の準々決勝、敵地カタール・ドーハで日本が3―2で勝って、準決勝進出を決めた。立ち上がりから苦戦し、先に先制され同点に追いつくも吉田が2枚目のイエローカードを受け退場した直後、1点をと
2011年1月22日 [ブログ] どんぴしゃさん -
「いわゆる、ホメ殺し」
カタール代表ブルーノ・メツ監督の前日会見のコメント宇都宮さんも同じ感想の模様・・・岡崎は先発なんですかね?「カタール戦はかつて物議醸したマレーシア主審が笛」マジデスカ( ̄□ ̄;)じゃあ川口呼んでこ
2011年1月21日 [ブログ] machhanさん -
中東の笛。
いゃぁ~焦りました。まぁ焦っていたのは、オコロ氏のみでしたが。昨夜はリアルに勘違いしていました。カタール戦、今夜ですよ!(皆わかってますって。)相手は開催国。完全ド・アウェー状態。それを逆に楽しんで、
2011年1月21日 [ブログ] オコロさん -
炸裂!
仕事終わったよ~。じゃないっつーの…、サッカーアジアカップ、カタール戦の日を1日、間違えてましたねm(__)mネタではありません。ホントに間違えていました
休憩時間にみんカラへ書き込み後、話をしていた
2011年1月21日 [ブログ] オコロさん -
今日も、今日とて…。
こんばんは、オコロです。年明けから、なかなかの仕事量で、けっこうグロッキー状態なオコロなのです☆帰れるのは、夜中ですね…。私の部署や前後の工程の方達もほぼフルメンバーです
約1時間後、10時過ぎからサ
2011年1月20日 [ブログ] オコロさん -
一度、コテンパンに、やられたほうがいい!!!
遅番から帰宅・・・風呂から上がって、晩酌中ですぅ
W杯最終予選・・・遅番のためTV観戦はできず・・・本大会出場は決定してはいるものの気になってたんですが・・・スポーツニュースで見たけど、ホームで引き分
2009年6月11日 [ブログ] 金四郎さん -
なっさけねぇ試合ぶっこいてんな
W杯4強を目指すだぁ?世界中から失笑されるから変なこと言わない方が良い。しかし何度やってもホームなのにアウェイみたいな判定されるねぇww日本の対応としては、そうだな・・・招集の度に新顔の無名FW入れる
2009年6月10日 [ブログ] 天城小次郎さん