#カットラインのハッシュタグ
#カットライン の記事
-
DAYTONA(バイク) LEDフォグランプユニット プレシャスレイ スモール
このバイクに乗り替えてから何となく車に割り込みされることが多くなった気がして、原因を考えると、、とりあえず思いつくのはライトが小さな片眼で車から見え難いのではと思い、フォグランプを付けてみました。◆良
2025年8月1日 [パーツレビュー] sarronさん -
fcl LEDヘッドライト H4 車検対応 ファンレス Hi/Lo切替 6000K 【1年保証】
以前からH4タイプLEDヘッドライトバルブには興味はあったのですが、そろそろ、使い物になる物が出てきているようですね、fcl LEDヘッドライト H4 車検対応 ファンレス Hi/Lo切替 6000K
2025年4月8日 [パーツレビュー] こんな感じさん -
2024/12/29 納車 47,250km
主治医より連絡があり、無事車検通過!の連絡カットラインはコーディングで対応できました!ブラボー!
2025年2月27日 [整備手帳] MoMoさん -
2024/12/7 引き渡し 47,245km
パナ嬢が積載車に運ばれてやってまいりました主治医のショップで、車検等諸々の手続きをしていただくのですが、ここでさっそく問題発生!はい、カットラインが右側通行のまま!新車並行とは聞いていたが、12年前の
2025年2月13日 [整備手帳] MoMoさん -
BELLOF オプティマル LED Z D2R
純正HID交換用のLEDバルブです。最大の魅力は、純正のHIDシステムをそのまま利用して、HIDバーナーだけを本LEDバルブに付け替えるだけで、HID仕様のヘッドランプのLED化が完了する所です。又、
2025年2月2日 [パーツレビュー] @dryさん -
フォグランプ2号機に交換
初号機のフォグランプはハイ・ロー切り替え式でしたが、ロービームを眩しくない程度に光軸を合わせるとハイビームがトンデモ方向を照らし意味がありませんでした💦💦なので、ローのみとして使用する2号機を取り
2025年1月14日 [整備手帳] char_Aznableさん -
SPECIAL PARTS TAKEGAWA LEDフォグランプキット(カットライン/10W)(2個入)
★ SP武川/LEDフォグランプキット(カットライン/10W)(2個入)/クロスカブ50/110(AA06/JA45/JA60)(ノーマル車用)■ 品番:05-08-0616■ DC12V車両用■ フ
2025年1月8日 [パーツレビュー] かえはやさん -
無名 6LEDフォグランプ
カットラインが無いので、カットラインを自作しています。ステーはボールジョイントなので角度調整可能です。仕様:カラー:ブラック。LED数:6LED。発光色:ホワイト。にイエローのフイルム貼り付け電圧:1
2025年1月5日 [パーツレビュー] char_Aznableさん -
perrace LED D4R
今付けてるLEDがカットラインちゃんと出て無いのかハイビームみたいになってるのでダメ元で安くなってるこやつをお試しこれでダメならまたHIDバルブにしますw
2024年12月19日 [パーツレビュー] Kent777さん -
HID屋 / トレーディングトレード iシリーズ28400cd
「明るいヘッドライトにして!」と云う嫁さんのリクエストにお応えして買ってみた。まぁ…ア○ゾンの“ブラックフライデー”セールで安かったせいもありますがwww取り付けは5分も有ればできますので、初めての方
2024年12月9日 [パーツレビュー] keni@さん -
ルークス君のヘッドライト!
ルークス君のヘッドライトLED球を交換しました。夜に点灯しての感想です。ロービーム意外にも、カットラインがハッキリ出ました。ハイビーム広がりも有りいい感じです。前のLEDよりもカットラインはハッキリし
2024年11月25日 [ブログ] ボースンさん -
スパリー LEDバルブ交換
スパリーさんのLEDバルブに変更しました。
2024年11月24日 [整備手帳] tetsuya7さん -
フォグランプキット取付
クロスカブはとにかくヘッドライトが暗いのでフォグランプを取付る事にしました
2024年10月31日 [整備手帳] かえはやさん -
Kaedear 車検対応 Cyber LED プロジェクター ライト KDR-K10
CT125の必須アイテム。街乗り用としてのライトであれば標準のライトのみで問題なし。ただし、標準ライトのみだと夜に交差点で直進していた自分が、右折車に引かれそうになった経験あり。相手によるのかもしれな
2024年10月26日 [パーツレビュー] 室井庵さん -
BELLOF オプティマル LED Z D2/D4
ベロフの新しいHID→LED交換タイプ6500K 9000lm D2Sです。付くのか心配でしたが、加工無しでポン付けでした🎵光軸調整した所、HIDの時とあまりずれもなく微調整のみカットライン
2024年9月22日 [パーツレビュー] ☆☆しょう☆☆さん -
CAR MATE / カーメイト GIGA LEDヘッドライト C3600 5000K H4 BW565
4年ほど使用していたオートサイトのAS95のLEDチップが一部発光しなくなったため交換した。見やすさを重視して5000Kを選択。ハロゲンよりかなり明るく、後付けの35wHIDより綺麗な配光でかなり見や
2024年9月5日 [パーツレビュー] 鉢ねこさん -
BMW F25 X3のヘッドライトを懲りずに交換
アリエクで買ったD1SのLEDでかなりいいかも!ブログ記事更新しました!https://everinterest.net/f25-ledheadlight-202408/
2024年8月2日 [整備手帳] elzr7sさん -
ヘッドライトの件(エブリイがメイン)
8月1日からヘッドライトの検査が変わるので、知り合いにちょっとお話を聞きに夕方出向いた。先ずは元々ライトの検査は下向きの検査が有って、但し検査出来ない場合に上向き側で検査してたのが今までらしい。そこで
2024年7月31日 [ブログ] フロクニさん -
なるほど~そうか…な話。
ウチのR2を車検の為に預けたところミライースを貸してくれた。借りた直後は出掛ける用事も無いので真っ直ぐ駐車場に向かう。シートは良いかも…と思いつつも「なんだ地面の凸凹を感じん…けど、安定感あるかも」翌
2024年2月15日 [ブログ] nebusokumanさん -
SUPAREE H4 LED ヘッドライト
今まで使っていたLEDよりも小ぶりで装着簡単です業界最ちっちゃ!とのフレーズですラジオノイズも無くH4ハロゲンと同じ位置のLEDチップらしいので、カットラインが出てるとか?20Wタイプでハロゲンと比べ
2024年1月10日 [パーツレビュー] デリオ@白プリさん