#カップキット交換のハッシュタグ
#カップキット交換 の記事
-
JB23 リアドラムブレーキ カップキット交換
2025/07/21走行距離:186,941km今月車検なので車検前の整備です。先日のフロントブレーキに続いてリアドラムブレーキのカップキットを5年ぶりに交換しました。やり方は以前整備手帳に記載した通
2025年7月21日 [整備手帳] CRR1987さん -
プチレストアパート23
前回いいねくれた皆様ありがとうございます。一応報告です。先週納車してきました。予想通りブログが追いつかなかったです(笑)しかし途中で放置はいけないので最後まで書こうと思います。今回はリアブレーキのオー
2023年11月8日 [整備手帳] 長良のたけちゃんさん -
本日は…
キャリートラックの作業でありますが部品待ちです(^-^)左右のタイヤが硬くてなかなか回らずこれもキャリパーキットをやりました( ^ω^ )良くブレーキもO/H(オーバーホール)と称されるますが基本的呼
2023年10月25日 [ブログ] takeshi.oさん -
リヤブレーキシリンダーカップキット交換
リヤブレーキシリンダーカップキットを交換します。全てモノタロウで購入しました。ホンダ純正ブレーキフルードを使いたかったのですが高いのでモノタロウブランドにしました。
2023年5月1日 [整備手帳] ふよっし~さん -
リアブレーキカップ交換
いきなりですがリアドラムを外しましたの画。ホイルシリンダーのカップ交換から6年経過したので、昨日のフロントキャリパーに続いてオーバーホールします。
2022年11月3日 [整備手帳] Caravelairさん -
SJ30 リアドラムブレーキお漏らしによるOH(その2)
その1の続きです。良いタイミングなので漏れてない反対側もOHしておきます。
2022年9月24日 [整備手帳] CRR1987さん -
WAKO'S SSG / スーパーシリコーングリース チューブ
ブレーキ部位の全ての箇所に使えます。容量の割にはちょっとお高いですが重宝します。
2020年5月3日 [パーツレビュー] ともゆき1976さん -
ドラムブレーキ カップキット交換
サイドブレーキは掛けない状態にする。ドラムの取り外し用ボルト穴にM8(だっと思う)のボルトを締めこんでいくと、ドラムが浮いてくる。
2017年2月19日 [整備手帳] shu6555さん -
キャリパー&ホイールシリンダーO/H
左フロントブレーキが引きずりを起こしていたので、重い腰を上げて、前後のオーバーホールをしました。
2013年11月16日 [整備手帳] シャオーレさん -
ブレーキシューとカップキットを交換した~
毎度お馴染み22日の串焼きオフが楽しみで夜も寝れない主任でございます。ブレーキ踏むとやたらと前につんのめってリアが仕事してないような感じがするのでリヤのブレーキシューを交換しました。ついでに3年4万k
2012年4月18日 [ブログ] 主任@秘密基地取締役さん