#カテ熱のハッシュタグ
#カテ熱 の記事
-
首の違和感による通院
一昨日あたりから首を動かすと中心静脈栄養カテーテルの刺入部に時折違和感を感じる様になり、ひょっとして2か所縫ってある糸が切れているのでは?と感じ昨夜家族に見てもらったのですが(自分では鏡を見ても分から
2024年12月9日 [ブログ] ジャバさん -
一泊入院&カテーテル挿し換え
6月26日(水)-27日(木)のブログ26日に訪問看護婦さんに来てもらい週に1回の刺入部テガダーム(滅菌防水シール)の貼り換えと刺入部の消毒を行っていたのですが、刺入部を消毒した綿棒に膿が付いていると
2024年6月29日 [ブログ] ジャバさん -
退院しています。(3日目)
無事退院しました。体力・体重が劇落ちしました。でも今日は東京まで行ってきました。体フラフラで、気持ち悪くなったり足の裏がジンジンしたりしましたが、無事帰宅しました。少しづつ体力もつけていきます。既に刺
2024年5月25日 [ブログ] ジャバさん -
入院16日目
抗生剤点滴で症状も落ち着き、明日退院となりました。今日、中心静脈栄養のカテーテルを再挿入しました。が、左右鎖骨は血栓でカテーテルが入らない程になってしまいました(T . T)で、首にカテーテル挿入。軽
2024年5月22日 [ブログ] ジャバさん -
入院3日目
先週末の救急外来以降も症状は治らず、連休明けの7日に改めて予約外診察を受けました。今度は主治医に診てもらえましまが、1週間前に感染予防のカテーテル交換をしたばかりなのにこの受診は解せない様で。私も先生
2024年5月9日 [ブログ] ジャバさん -
入院11日目(明日退院)
急転直下ですが、今日の午後CVカテーテル挿入し明日の退院が決まりました。先週の採血で陰性確認がとれたとの事で。今朝も採血したのだが何だったのか。先生のスケジュールやポータブル医療機器の都合、処置スペー
2023年10月20日 [ブログ] ジャバさん -
入院8日目
お陰様で体調は良好です。今朝は採血検査がありました。異常が無ければ、おそらく来週明けには退院出来ると思います。明日は病院内にある美容室へ髪を切りに行ってきます。何回か利用しましたが、入院している事を一
2023年10月17日 [ブログ] ジャバさん -
入院4日目
抗生剤のおかげで平熱に下がり、体調も大分楽になり回復しました。昨日は心臓エコー。今朝は血液培養の採血そして眼科。入院すると何故か強膜炎を再発させてしまいます。今回も。体調がそうさせるのか病院の環境(湿
2023年10月13日 [ブログ] ジャバさん -
入院しました(1日目)
昨夜寝る時に38℃。朝、37.6℃ありいつもよカテ熱が疑われ尿、胸のレントゲン、血液培養の検査を受けてから入院しました。大部屋には入れたものの、準備にひたすら待たされ朝10過ぎにタクシーに乗り感染症外
2023年10月10日 [ブログ] ジャバさん -
映画と精神科通院と発熱
ガンダムSEED DESTINYの第一回目とアントニオ猪木をさがしてを観てきました。今まで観てきた三部作の続編にあたります。シン・アスカという新しい登場人物も出てきます。アントニオ猪木をさがしてはフィ
2023年10月8日 [ブログ] ジャバさん -
入院10日目
特に何もない日。今朝は3秒回診でした。抗生剤の投与期間が終わるまで、先生も言う事が無いのだろう。イヤ、聞きたい事があるのですけど。他科の先生は聞かなくても先生から優しく話してくれるのにIBD科の先生は
2023年5月27日 [ブログ] ジャバさん -
入院8日目
昨日、腹部エコー。今朝、採血。どちらも異常無かったらしい。体調も良好。あとは抗生剤投与期間が過ぎて退院許可が下りるだけ。先日、母の日に日本茶を送った。いつもなら当日、受け取った電話がくるのですが、今回
2023年5月25日 [ブログ] ジャバさん -
入院2日目
昨日、無事?入院しました。先ずは外来、処置室で中心静脈栄養のカテーテルを抜き、カテ先を血液培養の検査に出されました。陽性反応は出たものの、菌の特定はまだで、特定されたらそれに合う抗生剤を使う様です。で
2023年5月19日 [ブログ] ジャバさん -
発熱
昨夜から寒気がして寝る時は37.1℃でしたが38℃を超える時もあり。またカテ熱かも。今日、通院してきました。受診時は37.7℃と若干熱が下がったのと大部屋が満室で今日は血液培養の検査だけ受けて帰宅しま
2023年5月17日 [ブログ] ジャバさん -
入院しました(8日目)
先週の木曜日から入院してます。発端は先週月曜日にかかりつけクリニックでのエアコン設定ミスで、涼風に1時間以上あたって診察待ちしたのが原因と確信しています。38℃、39度、40℃超えの発熱は水曜日夜以降
2023年3月9日 [ブログ] ジャバさん -
入院26日目
相変わらず、十二指腸が時折軽くシクシク。朝が1番辛い。元々、朝は軽いムカムカ感を伴って起きる事が普段から多いのですが、現在はそのレベルが少し上がった感じ。そしてそのまま朝食を摂ると十二指腸がシクシク。
2022年8月26日 [ブログ] ジャバさん -
入院16日目
今日は朝食後から装具から漏れが。元々今日交換の日でした。直ぐに交換も出来たのですが、wocさんに診てもらえるとの事なので、15時まで待ちました。でもwocさんも忙しくて、処置室に呼ばれたのが結局、16
2022年8月16日 [ブログ] ジャバさん -
入院15日目
今朝、あるだろうと思われる採血が無かった。なら明日かな?と思っていたのですが。。。夕方の回診で私の嫌いな主治医が来て、今まで抗生剤は2週間で切り上げていたけど、本来は4週間流す物だから、もう少し治療を
2022年8月15日 [ブログ] ジャバさん -
入院しました(T . T)
一昨日の月曜日に入院しました。まだ38℃台の発熱がありますが、抗生剤のおかけで、徐々に平均体温が下がって来ているように感じます。でもグロッキー状態なので、取り急ぎご報告まで。。。
2022年8月3日 [ブログ] ジャバさん -
体調落ち着いて来た、かな?
前回の投稿以降、発熱も高くて37.0℃で、ほぼ平熱に下がり、落ち着いて来た感じです。カテ熱なら直ぐ発熱が再発するので、少なくともカテ熱ではなさそうです。昨日、訪問看護婦さんに刺入部の消毒をしてもらった
2022年6月9日 [ブログ] ジャバさん