#カナック企画のハッシュタグ
#カナック企画 の記事
-
kanatechs / カナック企画 TBX-S005
インダッシュの彩速9inchナビを購入したので必然的にこちらの商品も購入しました( ̄▽ ̄)ニヤリッ
2022年9月17日 [パーツレビュー] 東邦神姫さん -
PIONEER / carrozzeria KK-Y201ST ステアリングリモコンアダプター
これもウーファーと一緒にメル○リで。助手席足元についてるDEH-970の音量、トラック切り替えが手が届かないので付属のリモコンで調整していたのですがさすがにダルくなってしまって…未開封の新品が定価より
2022年9月10日 [パーツレビュー] carrozzeria信者さん -
kanatechs / カナック企画 TBX-N004B
以前9インチナビを取り付けの際に純正7インチパネルを加工してもらい取付していましたが、今年の猛暑でパテが溶けだして見栄えが悪くなったので専用品を購入してきました。機能的には問題ないのでそのままでも良か
2022年9月7日 [パーツレビュー] 融さん -
kanatechs / カナック企画 TBX-S004
8インチナビを入れる為に購入純正でこのサイズにしてくれればいいのに🤔
2022年8月16日 [パーツレビュー] Rion18さん -
kanatechs / カナック企画 TBX-H011
N-BOXに9インチナビをインストールする為のキットになります🎵ピアノブラックの化粧パネルの他に接続ハーネス、取り付け金具がセットになっています。取り付けは純正のクリップやハザードスイッチを移植しま
2022年5月24日 [パーツレビュー] ナオ♪さん -
kanatechs / カナック企画 KK-Y105FDL
フリップダウンモニター取付キット(トヨタ ハイエース ワゴン/バン H16/8~現在)【品番】 KK-Y105FDLTVM-FW1010用に購入。説明書が非常に丁寧で素人にもわかりやすい。仕上がりも綺
2022年5月22日 [パーツレビュー] BORDER MIKADO CITYさん -
kanatechs / カナック企画 GE-BM205
GE-BM111Gで1DINを装着できるようにしたらば、このキットを使うことで2DIN化できます・・・が、作業は超複雑、純正デッキを助手席側(グローブボックス上部)に移設して、フラットケーブルでつなぐ
2022年3月10日 [パーツレビュー] BARAさん -
kanatechs / カナック企画 GE-BM111G
純正オーディオだとCDしか使えず、USBもBluetoothも使えないので、この「BMW MINI(R56系H19/2〜およびH22/10以降のMC後にも対応) 1DINオーディオ/ナビ取り付けキット
2022年3月10日 [パーツレビュー] BARAさん -
kanatechs / カナック企画 KK-S201ST
ステアリングスイッチを使えるようにするために購入。社外ナビを搭載すると、これがないとステアリングスイッチが使えないんです💦※この製品は「スズキ車」に「Carrozzeria」のステアリングスイッチ対
2021年8月11日 [パーツレビュー] 日々輝さん -
kanatechs / カナック企画 KK-H107FDL フリップダウンモニター用取り付けキット
◆購入元の選定理由カロッツェリアTVM-FW1040を取り付けるため、お安いところからの購入です。◆製品レビューこの製品がないとフリップダウンモニタの取り付けができないかというとそうではないということ
2021年5月22日 [パーツレビュー] YASY-DIYさん -
kanatechs / カナック企画 GE-X008
社外カーステレオ・カーナビを取り付けた際、通常は車両のステアリングリモコンが効かなくなるのですが、それを生かすためのキット。ただ、これだけでステアリングリモコンが使えるというのではなく、別売のCANバ
2021年4月8日 [パーツレビュー] kazu90さん -
kanatechs / カナック企画 GE-MB205G
W203(セダン/ワゴン/クーペ)後期用のAVトレードインキット。オーディオスペースの形状が様々な輸入車に市販カーAVを取付けする為の車種専用キットです。専用パネル/ブラケット/コネクター/変換ケーブ
2021年4月8日 [パーツレビュー] kazu90さん -
カナック企画 KLS-H808D
後期に取付可能でした。隙間が気になりる…付属品専用パネル(純正クラスター近似ツートーン)、ブラケット、配線コネクター(ダイレクト接続タイプ) 、アンテナプラグ変換コード、ネジ類
2021年4月8日 [パーツレビュー] Man67822さん -
kanatechs / カナック企画 KK-Y201ST
ステアリングリモコンを使えるようにしたいと思い、某上昇車庫で購入。適合表を見てもzre142gが載っていなかったので一か八かで買って大正解!deh970のボリューム、曲飛ばし、ソースを操作出来るように
2021年2月10日 [パーツレビュー] 8strings@3710さん -
kanatechs / カナック企画 KLS-H807D
フリードGB5~8にパイオニア製8インチナビを取り付けるためのキットです。パネル・ブラケット・電源ハーネス(24P)・アンテナ変換コード・ねじ類が入ってます。このキットの電源ハーネスでは、ステアリング
2020年12月11日 [パーツレビュー] インコ会手乗り塾さん -
kanatechs / カナック企画 KK-H106FDL
フリードGB5~8にパイオニア製フリップダウンモニターを取り付けるためのキット。
2020年12月11日 [パーツレビュー] インコ会手乗り塾さん -
kanatechs / カナック企画 KK-H301BA
ナビ装着用スペシャルパッケージ車用純正バックカメラをパイオニア製ナビで写す為のアダプターです。
2020年12月11日 [パーツレビュー] インコ会手乗り塾さん -
2DINナビ AV取付キット
某フリマでセコハンを見付けて購入今までは本体固定無しでスポンジで押し込んでいました(笑)
2020年11月6日 [整備手帳] 毒多ぁさん -
NITTO NKK-T43D
某フリマで見つけて購入製造 カナック企画発売元 日東工業マツダ車(2DIN)汎用カーAV取付キット(24P用配線キット同梱)
2020年11月5日 [パーツレビュー] 毒多ぁさん -
kanatechs / カナック企画 KK-S201ST
DMH-SF700にメインユニットを変えた為に操作が出来なくなっていたステアリングスイッチを復活させる為に購入。操作はSF-700本体パネルにタッチするか付属リモコン、スマホを接続していればスマホ画面
2020年9月30日 [パーツレビュー] 鱒&鮃さん