#カニの爪のハッシュタグ
#カニの爪 の記事
-
サローマの休日
今日は昨日の続きです興部からオホーツク海沿いに紋別までやってきました紋別と言えばカニの爪、カニの爪と言えば紋別車と撮ってもカニの爪よじ登って撮ってもカニの爪中学生が作ってもカニの爪ただ、少し暑くなって
2025年6月22日 [ブログ] 道/Daoさん -
カニの爪
2023年度ツーリングSTAR!北海道は約半年はバイクを乗れないでも今年は雪解けは早くポチポチとバイクの支度はしてちょい乗りはしていましたがある程度の距離走るツーリングは久々でした。晴れてはいたけどう
2023年5月17日 [ブログ] しゅうげん親父さん -
北海道ツーリング2022 その5 川湯温泉→紋別→稚内→遠別
前回のつづきです。8月31日(水曜日)。早朝、前日泊まったEZOライダーを出発しましたが、この日は雨の中を合羽を着てスタートしました・・・。この日はオホーツク海に沿って北上して稚内を目指すルートにしま
2023年1月28日 [ブログ] ラッキーウイングさん -
カニの爪オブジェ/カニの爪
紋別の流氷科学センターの傍にあるオブジェゴジラ・エビラ・モスラ南海の大決闘でゴジラに負けたエビラのハサミが流れ着いた物と思ったら違いました。ズワイガニだよね。
2022年9月12日 [おすすめスポット] 6ハロンさん -
紋別ツーリング(前)
新型コロナの第7波で北見市も救急車を呼んでも来ない状況に突入したそうで、これは交通事故に遭ったら助からない可能性が高いという事でもありますが、あまりの天気のよさと、先日買ったライディングジャケットを試
2022年8月8日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
紋別 帰省
金曜日に抗原検査の陰性を確認しヨメさんの実家の紋別に帰省結婚して1年半たってるけど初めてお義母さんと会って実家で楽しく飲みました往復660kmの道のりは最近では運転しない距離でもミニクロは乗ってて楽し
2022年4月18日 [ブログ] えいちすさん -
2017. 道の駅2
本日は道の駅巡り2回目オホーツク方面に行ってきました。温根湯温泉かみゆうべつオホーツク紋別おこっぺにしおこっぺをぺったんこ途中相方様にも運転してもらい凝りもせず感想を求めたところ「ハンドル重いね」との
2017年5月8日 [ブログ] まるさんかくしかく ○△□さん -
2016夏 ソロツーリング in 北海道 その52
店内に入り、案内された席に着きました。店内は広々としており席数も多いです。ただ、昼時なのに私の他にお客はいません。夜は賑わうのかな・・
2017年2月11日 [フォトギャラリー] さるこじさん -
2016夏 ソロツーリング in 北海道 その51
先端はまさに崖っぷちといった感じで手すりなど一切なく無理して近づくとゾクゾク来ます見晴らしはとてもよく遠軽の街が一望できます。岩の先端から見える方角は主に南東方面で画像の山の先は北見市街でしょうか。
2017年2月8日 [フォトギャラリー] さるこじさん -
2016北海道旅行(6.28)
6.28枝幸町~弟子屈町
2016年8月28日 [フォトアルバム] りょぶさん -
2016 夏の北海道撮影ドライブ~第2編~
6/28上陸2日目のこの日は、枝幸町を出発しオホーツク海沿いを網走まで南下。その後はR243を経由して美幌峠を通過し、弟子屈町の民宿までのルートとなります。枝幸町のホテルを7:00前に出発し、オホーツ
2016年7月18日 [ブログ] りょぶさん -
北海道ツーリング 最北端から370kmのロングライドな5日目。。
自宅を出て5日目、疲れも気にならなくなり、やっと身体が旅に慣れてきたようです。そんな北海道の4日目は道北から、旅の後半を過ごす道東へ370kmのロングライドです。まずは、昨日も立ち寄った宗谷岬で今朝も
2015年9月12日 [ブログ] zen.4さん -
2015年 初夏の北海道 その7 ~6月の冷蔵庫~
【6月6日(土)】6月2日に稚内地方に来て以来、曇と雨の天候が続いている。現地で気ままに行き先を決められれば良いのだろうけど、どうも性分的にそれが出来ないのが悩み。相変わらず天候不順だが、予定通りに午
2015年7月21日 [ブログ] maikoさん -
紋別の観光スポット カニの爪
紋別港の東側、オホーツク流氷科学センターより更に東側、藻鼈川(もべつがわ?)の河口付近にある通称「カニの爪」高さは12mもあるそうです!設置場所は替わりつつも、25年前ぐらいからあったような~?昔は、
2013年2月26日 [ブログ] めちゃカワイさん -
爪爪爪爪爪爪爪
親戚のおばちゃんがくれました♪食べやすいしめっちゃ美味しいし幸せ(笑)
2010年12月6日 [ブログ] 90°さん -
巨大カニの爪とフィールダー♪
先日の流氷ドライブにて・・・。流氷を見に行った際に見つけた巨大なカニの爪のオブジェ?!w思わずパシャリしてしまいました!(爆・・・ただ、心残りが・・・フィルが汚すぎる!(凹洗いたくても洗えないので仕方
2010年2月25日 [ブログ] 559号機さん