#カブのハッシュタグ
#カブ の記事
-
燃費記録
寒さが身にしみる。燃費の悪さも財布に容赦なく染み渡る。クマの出没活発化と併せてイヤな季節の到来。
2025年11月5日 [燃費記録] RX-Rspec03さん -
奈良カブミーティング
初めてのカブミーティング楽しかった
2025年11月5日 [フォトアルバム] ちんたら505号さん
-
ちちブンブン♪
久しぶりに休日で天気が良いようなので走りましょう♪いつもとは違い少し北西の方埼玉県に入りました♪遠くに見える山々の方😄皆野町🤭味噌付けおにぎり売ってた😮お昼前だけど買うよねぇ😁米も味噌も(゚Д
2025年11月3日 [ブログ] 飛べないブタさん
-
リトルカブ110 〜走行中エンジン停止から解決まで経過〜
駅までの足とタバコ買いのお散歩に活躍してくれているリトルカブ。用途からして走行距離は伸びないので、購入時1180km→88cc化、110cc化を経てもなおトータル4,000kmに届かない。すでに110
2025年10月27日 [ブログ] さんちぇ。さん -
REGINA ゴールドチェーン
プコrabbit‼️今迄はRK・EK・DIDと国産のチェーンしか使った事なかったが、初めて🇮🇹イタリア製を試してみる事に(デイトナが扱ってるんですね)*プレートが国産よりも薄くて軽い⁉️耐久性は原
2025年10月21日 [パーツレビュー] 八咫烏@NMさん
-
月見台住宅/のの字橋
10月から横須賀市に引越しました。三浦半島は車がすれ違えない程狭いけど面白そうな道が多いので探検用に原付のハンターカブを買いました。
2025年10月18日 [フォトアルバム] Savottiさん
-
【地方都市の賢い生き方】期待を捨てて自由を得る、燃費60km/Lカブツーリング
長年住む県都の衰退を、私はついに諦めました。駅前の築40年を超える商業ビルを見ても、誰もリスクを取って大胆に変えようとしない。多額の費用をかけた耐震補強や延命策は講じられても、根本的な「賑わい」を取り
2025年10月17日 [ブログ] しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん
-
燃費記録
5円引き タイヤ交換初給油 エア圧確認
2025年10月14日 [燃費記録] リノさんさん -
燃費記録
寒くなったので燃費低下必須と思ったのですが、連休だったから隣町までプチツーリングしたらリッター50km代になりました。ウィンドウブレーカーだけでは寒さをしのげません。ちゃんとした防風防寒の装備が必要で
2025年10月13日 [燃費記録] RX-Rspec03さん -
ドライバースタンド
ブレーキレバーと樽グリップの2点購入して¥3,780。アクティブのスロットルホルダーも欲しかったけど、ホルダー単体で6英世は予算オーバーなのでコピー品で我慢しようかと。奈良までZXRのグリップとウイン
2025年10月13日 [ブログ] 禁煙隊さん
-
手組み タイヤ交換の巻
80/100/10ダンロップです。90/90/10と迷ったけれど、オーソドックスに。二回目の購入と有り。ジョルカブのリアか、アドレスのリアかな。ジョルカブリアかな多分。
2025年10月11日 [整備手帳] リノさんさん
-
今週末も雨(T . T)
先週末に続き今週末も雨みたいですね。台風が近づいていますし、、被害も出ているようですし、被害に遭われた方の日常が早く戻りますように。さて、一旦完成としたカブですが、エンジンオイルを注入し圧縮テストし不
2025年10月10日 [ブログ] K2SKISSさん
-
50周年ステッカー貼付
先人さまの記事を拝読しておりましたら、50周年記念車の素敵なステッカーに辿り着きまして、是が非でもと、ヤフオクでお譲りいただきました☘️
2025年10月9日 [整備手帳] わんたさん
-
燃費記録
今度はチェーンがガタガタでした。昨年の11月くらいに交換して一度も調整してなかったもんなー。いかんいかん。
2025年10月8日 [燃費記録] RX-Rspec03さん -
パンク修理
パンクに気づいたのでチューブの交換です(´・ω・`)タイヤに異常はなくチューブにキズがありましたリムのサビでも刺さったのかな?
2025年10月4日 [整備手帳] GM2さん
-
燃費記録
燃費がイマイチなのが続いてた原因が判明しました。タイヤの空気圧です。前輪が100kPa切ってました!後輪も200kPaスレスレ。そりゃリッター50kmに達しないはずですわ。で、規定値の前200kPa、
2025年10月3日 [燃費記録] RX-Rspec03さん -
燃費記録
ありゃりゃ~。なんか悪いねー。業務で市街地を3速多用して走行してたから当たり前か。最近仕事が忙しくてアチコチ立ち寄らなきゃならんもんで。気温も下がってきたし。憂鬱な季節にまた一歩近づいてしまった。
2025年9月26日 [燃費記録] RX-Rspec03さん -
セルスイッチ交換
毎回、必ずお世話になるセルスイッチを、いつか交換しておきたいと思いつつ、部品を入手したものの、これまた放置しておりました😅
2025年9月24日 [整備手帳] わんたさん
-
ODO 3680キロ/オイル交換
中国ホンダ純正オイルSJ 10W-30交換量0.8リットル
2025年9月21日 [整備手帳] ハードトップさん
-
オートバイのメンテ(カブとTT250R)
もう少ししたらCBTR2025(琵琶湖1周ツーリングラリー)が開催されるのでそろそろ準備、午後からは天候も悪くなってくるらしいので午前中に終わらせます先ずはTT250Rとカブの2台同時にオイル交換、2
2025年9月18日 [ブログ] リセットさんさん


