#カブトガニ博物館のハッシュタグ
#カブトガニ博物館 の記事
-
今日のランチと向日葵
「こないだの女子会で美味しかったので〇子(妹)も連れて行きたい(ΦωΦ)」でも道が狭くて自分では行けないというので、一緒に行ってあげるwことにします。笠岡・神島の「TAITAI家」金・土・日だけの営業
2025年7月16日 [ブログ] oyadi_falcoさん -
天気がイイうちに。
今週もバアさんのデイサービスの送り出しだったり、買い物や歯医者に連れて行ったり、とわりに時間をとられ土曜はやっと1日フリーw午後(夕方から?)は天気が崩れるという予報なので、午前中に走りにいっとこうか
2024年2月5日 [ブログ] oyadi_falcoさん -
デザート
笠岡ベイファームのポピー畑から、まずはカブトガニ博物館へ。カブトガニの形をしていますが、ザク豆腐のように見えます。ラッピング自販機ですが、このデザインは恐竜の画を描くヒサクニヒコ氏か??ザク豆腐といえ
2019年5月30日 [ブログ] のぶりんこさん -
我慢出来ずに……
少々、長めのブログになりますがご勘弁を^^;先月、滋賀県にある【海洋堂フィギュアミュージアム黒壁龍遊館】に行ってから高知県は四万十市にある【海洋堂ホビー館四万十】にも行きたい!と思い10日夜
2012年2月14日 [ブログ] キカイさん -
20090228_洗車
黄砂
2011年11月15日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん -
20090306_恐竜公園
ティラノサウルス
2011年11月15日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん -
コンパウンドでポリッシュ
こんなに汚れてました。
2011年8月15日 [整備手帳] のぶりんこさん -
気持ち悪い
昨日相方ちゃんと笠岡のカブトガニ博物館に行ってきましたあ
O2年前に行って時間オーバーで博物館の中に入れずリベンジを約束してやっと行けました
着いてからかなりテンション上がってO2人でキャアO2言
2010年10月4日 [ブログ] 極低110さん -
夫婦カブトガニまんじゅう
昨日は岡山県笠岡市の「カブトガニまんじゅう」を紹介したけれども。ちょっとでかすぎて、お土産には不向きかと思われる。しかし!やはりカブトガニは笠岡に行ったらお土産にしたいもの。そこで手頃なサイズなのが、
2009年3月19日 [ブログ] INDY500さん -
カブトガニまんじゅう
観光地というのはだいたいナントカ饅頭を作るのが常であるけれども。去年行った岡山県の笠岡市(カブトガニ王国)で売ってたのが、カブトガニまんじゅう。ま、なんと言ってもでかい。大きさがよく分かるように定規と
2009年3月18日 [ブログ] INDY500さん -
ジュラシックパーク
画王~!!(違!先日、洗車したカブ号を撮影したカブトガニ博物館には、恐竜公園が併設されています。カブトガニ自体が生きた化石なので、同時期を生きた生き物なんですね。映画のタイトルはジュラシックパークです
2009年3月7日 [ブログ] のぶりんこさん -
吉田戦車
あ、タイトルを言いまつがえました。。。(×)吉田戦車 → (○)よし、洗車だ!でお願いします・・・1回も洗っていなかった、A2カブ号地域限定(西日本に多いです)&期間限定(春先)の特別塗装色カブトムシ
2009年3月1日 [ブログ] のぶりんこさん -
塗装前のザク頭/カブトガニ博物館
天然記念物「カブトガニ」の博物館です。カブトガニの形をモチーフにしてるそうです。敷地内の広場には恐竜の象があり、無料なので小さな子供が喜ぶ割に安上がりです。
2008年11月23日 [おすすめスポット] のぶりんこさん -
カブトガニ専用。/笠岡市立カブトガニ博物館
予定無く偶然見つけた博物館。『カブトガニ』が好きだったワケでも興味あったワケでもなかったんだけど何故か気になって行ってしまいました(*ノ∀`)アハハそしたら不覚にも萌えました(*>3<)ブハ♪
2008年11月4日 [おすすめスポット] sieさん -
博物館。
吉備津彦神社から尾道に行く途中?でカブトガニ博物館に行って来たよ(σ`・ω・)σ☆マニアック感があるけどなかなか楽しいトコだねぇ(*≧ワ≦)o゛萌えた(*ノωノ)v
2008年10月30日 [ブログ] sieさん -
カブトガニ博物館
9/23、お昼に笠岡ラーメン食べた後は、笠岡の聖地とも言える、カブトガニ博物館へ。なんでも、国内で唯一(というか世界で唯一)、のカブトガニの博物館。笠岡が国内での有数なカブトガニの生息地と言うことで、
2008年10月29日 [ブログ] INDY500さん -
生きた化石
生きた化石!自虐ネタぢゃないっスよ!うちの地元には、カブトガニという生き物が住んでます。(田んぼにいるカブトエビとよく間違われますが)カブトガニの方が50~60cmと結構巨大です!きっと、エイリアンの
2008年3月14日 [ブログ] のぶりんこさん