#カブリオのハッシュタグ
#カブリオ の記事
-
FALKEN ZIEX ZE914F 205/45R17
2年・5000キロ程走ってのレビューです!ミシュランの大幅値上げ、DS3界隈でファルケンを履かせている人が少なったので人柱と、お山やサーキット攻めるクルマではないので今回コンフォート寄りなこのタイヤに
2025年7月4日 [パーツレビュー] ラリラリ☆ぱんださん -
momo PROTOTIPO BLACK EDITION
Lecarraも使ってましたが、手に入りずらいので、バリーテーションが多くフィット感も似ているMOMOを使う様になりましたウッドより革の馴染む感じが好きですサイズ感、フィット感、ステアリング位置、メー
2025年6月7日 [パーツレビュー] 8286さん -
閉まらなくなりました(T_T)
掃除の為にルーフ全開トランク開けるとルーフが戻りますそごでガガガと音がして停止良く見ると左右で位置が違いナナメってますMFDにはの嫌な文字が一瞬表示されますこの後、診断機繋いでもリセットされずバッテー
2025年4月4日 [ブログ] 名古屋の白くまさん -
小さい2人乗り
スマートフォーツーのクーペとカブリオを4台乗り継いでます
2025年3月13日 [ブログ] リノ様北王さん -
剥がれて浮いてます
なんとなく良く見たら屋根の先端浮いてます隙間を見ると粘着テープが固くなって残骸がありますカブリオのパネルはこんな物?
2025年2月28日 [ブログ] 名古屋の白くまさん -
COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー
敷地内駐車場(屋根無)で約3年。 皆の書込みどおり表層崩壊&白い粉が出まくって買替えと相成りました。 兎に角、幌へのダメージ軽減が最重要やのでボディへの小傷は致し方なし。 汎用品ならもっと小傷が付くと
2025年2月4日 [パーツレビュー] noirさん -
PTカブリオ ツーリング
Krungthepさん(右)とのツー(2021.10.16)画像がようやく見つかったので今更うP。同年は 東京オリンピック・パラリンピックを無観客開催。オリパラ関係者の体裁とかメンツや銭絡みで無理矢理
2024年11月26日 [フォトギャラリー] noirさん -
愛車遍歴 立花理佐
昨日放送の、愛車遍歴。ゲストは立花理佐さん。初の愛車は初代ピアッツァですって。19歳でピアッツァと言うのも驚きですが、翌年にゴルフのオープンであるカブリオに乗り換えされ、現在もこの1台を愛用中とのこと
2024年8月25日 [ブログ] nadia777さん -
隙間1cm
5cmから3cmが多いもしくは触ってる時も多々(笑)
2024年8月17日 [ブログ] リノ様北王さん -
隙間1cm
斜め止めですが道路から入って一発で入れた最接近記録達成👏
2024年8月17日 [ブログ] リノ様北王さん -
ラジエータートップカード交換
ラジエータートップカードの名称が合ってるか不明ですが、かなりボロボロのボヨボヨで一部は千切れてます走行中にエンジンルーム内に転がるので、テープで留めてましたこれを付けていない車も多いですが、元々付いて
2024年7月13日 [整備手帳] 8286さん -
部品メーカーと製造国、パーツの選び方.1
部品について考察~前置古い車は必然的に経年劣化や故障などで、部品交換が必要になるんですが、幸いな事、ゴルフ1カブリオ、また同年代までVW車、欧州車なんかは、まだ純正があったり、外品が作られていたりと同
2024年7月7日 [整備手帳] 8286さん -
ゲレンデショートしかもカブリオレに遭遇!
先日、阪神高速を走行中に、珍しいゲレンデショートのカブリオレに遭遇しました。チラッとしか見えなかったのでちょっとじしんがなかったんですが、ドラレコを見ると確かにゲレンデショートのカブリオレ!もう新型で
2023年4月25日 [ブログ] ざざさん -
唯一無二
拾ってきたとき、プラグ1気筒死んでたそれでも東京から関西まで運転して帰った笑マージで、アホ笑
2023年3月21日 [ブログ] ゆうちぁぁぁんさん -
SMART LEDウェルカムライト LEDプロジェクター
後付けにしては、goodでした。ドアの開け閉めが楽しくなりそうだ笑普段乗りしない車だから何でも取付けてみよう。
2023年3月11日 [パーツレビュー] ライケルさん -
自作 Smart Fortwo Cabrioステッカー
S社とM社が作ったMCC社のARTでSMART。それをステッカーにしてボンネットに貼ってみた。
2023年3月1日 [パーツレビュー] ライケルさん -
smart Smart Fortwo Cabrioステッカー
カッティングマシーンで作成したステッカーをロールバーに貼りつけてみた。個人的に満足してる。
2023年2月19日 [パーツレビュー] ライケルさん -
OccT犬山オフ&犬山城
オープンカー倶楽部東海 成田山犬山安全祈願オフへ今回は453カブリオで。長い階段を登って行きます… なんか前より階段登るのキツくなった…? 去年流行病に罹って体力落ちたんですかね〜らんぼ88さんの
2023年1月22日 [ブログ] Shizukuさん -
smart ヘッドライトフイルム
ヘッドライトにブラックのフイルムを貼ってみた。ちょっと不気味な感じも笑
2023年1月9日 [パーツレビュー] ライケルさん -
FUN TO DRIVE !
発売後20年以上経過しているため、この車が欲しいと思っている奇特な人は、パーツ交換を視野に入れて購入を検討された方がよいかもしれません。
2022年12月28日 [ブログ] MC01さん