#カブ号のハッシュタグ
#カブ号 の記事
-
さよなら
ついにその日は来た。住み慣れたガレージともお別れ。居心地良かったなぁさ、行こっか。一箇所、寄り道。やって来たのは、馴染みのドライブコース。昨年夏にはバッテリーが上がりそうになって、毎晩のようにここに来
2024年3月20日 [ブログ] Chamegonさん -
インド人が言う このバイクは音がする
バイクは音がして当たり前だが、インド人が言うにはいけない音がするバイクがあるそうだ。いけない音。シューっといういけない音が。そこであるホンダというバイク会社の「カブ号」を徹底的に調べた。ホンダは社長の
2022年8月18日 [ブログ] からけんさん -
カブ号納車時の記録
ヤフオク中古で購入して、自分で登録整備して楽しんでるカブ号の記録です
2021年1月20日 [フォトアルバム] アルファの うにさん -
昭和記念公園のツバメなど
ツバメです昭和記念公園フラワーフェスティバル最終日ポピーの丘のお隣、こもれびの里の田んぼにやって来るツバメを狙います巣作り用の土を取りに、頻繁にやって来るツバメ動きが早くてなかなかピントが合いません・
2019年5月29日 [ブログ] zrx164さん -
昭和記念公園ひまわり畑2018(7月27日)
2018年7月27日、深夜勤明け昼帰りのzrx164昭和記念公園のひまわりが見頃を迎えているとの情報、台風で倒れてしまう前にとカブ号で出動してきました夏休みですが駐車場はガラガラ、バイクはカブ号1台だ
2019年5月15日 [ブログ] zrx164さん -
さやま花多来里(カタクリ)の里
3月20日、水曜日深夜勤務け朝帰りだったzrx164カブ号で、20万株のカタクリ群生地「さやま花多来里(カタクリ)の里」へカメラを持ってお出かけ!様子見です11時過ぎに現地着!空いてますカタクリの花も
2019年3月22日 [ブログ] zrx164さん -
鳥撮り散歩(2018年8月10日)久しぶりのN川へ
小笠原シリーズが完結し通常営業に戻ります(笑)8月10日(金)、深夜勤明け朝帰りのzrx164、久々にN川に行ってきましたカブ号で出動でしたが、この日も暑かった・・・タイトル画像は、N川近くの公園の丘
2018年8月16日 [ブログ] zrx164さん -
神代植物公園 春のバラフェスタ2018
5月11日(金)深夜勤明け昼帰りのzrx164でしたが、作業が長引き帰宅したのは14時頃!軽く食事をとりカブ号で春のバラフェスタ開催中の神代植物公園に出動15時過ぎの入園でした営業時間は9時半から17
2018年5月14日 [ブログ] zrx164さん -
みん友さんと春のご近所徘徊へ(前編)
3月25日(日)この日はみん友の「ばんきんや」さんと「CB1300SB」さんをお誘いしzrx164のマイフィールドを徘徊でした最初は桜が綺麗な団地の中の電車図書館まだ、開花が進んでないのが残念・・・黄
2018年3月31日 [ブログ] zrx164さん -
みん友さんと春のご近所徘徊へ(後編)
春のご近所徘徊へ、後編ですカタクリの花撮影に夢中になって気が付くと昼前、近くのお食事処へ移動です途中、さやま花多来里の郷すぐそばの公園で記念撮影桜も綺麗でした昼食はこちらのお店へ2台の中型スクーターに
2018年3月31日 [ブログ] zrx164さん -
TAIWAN YUASA シールド型 バイク用バッテリー YTX4L-BS
3年8か月前に同製品購入し交換品質、デザインは問題なし送料込みの価格ですが、前回より安く購入できましたコストパフォーマンスは最高です!
2018年3月10日 [パーツレビュー] zrx164さん -
鳥撮り散歩(2017年12月17日)H国山とK山公園
2017年12月17日(日)、この日はカブ号で市内のフィールドへ!良いお天気♪カブ号を公園の中まで押してパシャリ(#^^#)まず近くのH国山へ、まずアオジ♪メジロはやっぱり可愛い♪葉っぱの下の餌を探す
2017年12月20日 [ブログ] zrx164さん -
今年もイチョウ並木2017とハヤブサなど
11月2日、深夜勤明け昼帰りのzrx164帰りが遅くなりましたが、2年前から見に行っているイチョウ並木をチェックに出動!!カブ号で10分以内のエリア昨年、一昨年の様子は→ 2016年 2015年 へ黄
2017年11月2日 [ブログ] zrx164さん -
赤いそばの花と蝶々たち(昭和記念公園 2017年10月9日)
3連休の最終日は昭和記念公園へ!前回、キバナコスモスを見に来た時に「そば畑」があるのを知り、見頃になったらまた来ようと思ってたzrx164!公園のHPで、そばの花は見頃、繁殖力が強いので種になる前に刈
2017年10月12日 [ブログ] zrx164さん -
昭和記念公園 アゲハ蝶、ダリアなど
9月8日の昭和記念公園、こもれ日の里の片隅に小さな花畑を発見ダリアや、百日草などが咲いてましたダリアツマグロヒョウモンとヒガンバナも咲き始め白いのも♪花の丘はコスモスが準備中、まだ花はまばらですここで
2017年9月13日 [ブログ] zrx164さん -
昭和記念公園 キバナコスモスが見頃でした!
9月8日(金)、深夜勤明け朝帰りのzrx164です曇り空でしたが、回復しそうな予報でしたのでカブ号で昭和記念公園に出動キバナコスモスがそろそろ見頃の頃開門を10分ほど過ぎていましたが、駐車場はガラガラ
2017年9月9日 [ブログ] zrx164さん -
神代植物公園(大温室編)
雨の日が続いてますね・・・(-_-;)今回は神代植物公園、大温室編ですリニューアルした大温室に入るのは初めてこの暑い時期に、大温室はどうかな?と思ってましたが、きれいな花がたくさんで迎えてくれました!
2017年8月15日 [ブログ] zrx164さん -
神代植物公園
8月12日(土曜日)、東京地方は朝から雨模様午後になると回復してきましたのでカブ号で神代植物公園に出動!ここに来るのは、世界一大きな花を見に来て以来2年ぶり正門前でパシャリ入場料は大人ひとり500円、
2017年8月13日 [ブログ] zrx164さん -
所沢 三ケ島ひまわり畑2017
深夜勤明け朝帰りのzrx164、家に帰ると小雨が降ったりやんだり・・・午後になって、毎年見に行っている所沢市三ケ島のひまわり畑に出動ですFBによると6日に最初の1輪が開花したばかり!カブ号とひまわり畑
2017年8月10日 [ブログ] zrx164さん -
鳥撮り散歩(2017年4月28日)
深夜勤明け朝帰りのzrx164、先週、森にオオタカが時々出没するとの情報を貰ったので出動して来ました!カブ号で到着!課外授業の子供達も来てました森は新緑でいっぱい!森で見掛けた花を少しつりがねずいせん
2017年4月29日 [ブログ] zrx164さん