#カブ90のハッシュタグ
#カブ90 の記事
-
ニュートラルスイッチ交換、ジェネレーターカバー取り付け
チェーン外れの影響で割れたニュートラルスイッチ4速でニュートラルでたりしてた
2025年10月2日 [整備手帳] 何とかしようさん -
クラッチの異音修理
ここまでワープ実は異音に心当たりが
2025年9月26日 [整備手帳] 何とかしようさん -
キャブセッティング中にチェーン切れた!
キャブセッティングのためにキャブからガソリンを抜く
2025年9月24日 [整備手帳] 何とかしようさん -
カブ90ジャンクエンジンの組み立て6、インジケーターのLED化、フロントブレーキ強化
カバー外したついでにメーターとインジケータをLED化
2025年9月22日 [整備手帳] 何とかしようさん -
カブ90ジャンクエンジンの組み立て6、ウインカーのLED化
初期潤滑のためにオイルをまわすエンジンをつけてから不具合あると嫌なので、オイルをいれて、腕力でキックペダルを引くこと50回くらい
2025年9月17日 [整備手帳] 何とかしようさん -
カブ90ジャンクエンジンの組み立て5
パーツが届いたのでどんどん進める4速用シフトアームとバネをご用意
2025年9月17日 [整備手帳] 何とかしようさん -
カブ90ジャンクエンジンの組み立て4
クランクケース右側のニードルベアリング純正品番は91101141008クランクケース左側は91101121691こっちは今回は替えてないからたぶんだけど、
2025年9月13日 [整備手帳] 何とかしようさん -
オイル交換!!とCKM-002!!
このバイク、オイル交換しちゃいます!ドレン外して排出!わかりにくいですがものすんごく真っ黒!!量は減ったりはしてないみたいで安心。しばらくほっといてからドレン締める。
2025年9月13日 [整備手帳] はとたびさん -
カブ90ジャンクエンジンの欲望
結局、クランクケース開けたから4速の欲が出た。趣味バイクだし楽しく乗りたい気持ちが勝った通勤は3速でいいとか言ってごめんせっかくのG型エンジンなので、6vモンキーの純正4速ミッションをご用意6Vは1、
2025年9月8日 [整備手帳] 何とかしようさん -
カブ90ジャンクエンジンの分解
気分転換にカムつけるマニアック様のタイカブ相当のもの。デコンプ付き
2025年9月3日 [整備手帳] 何とかしようさん -
カブ90ジャンクエンジンの組み立て3
クラッチとめるロックナットのワッシャの順番間違えてたので分解して正しく取り付け
2025年9月3日 [整備手帳] 何とかしようさん -
カブ90ジャンクエンジンの組み立て
ベアリングを交換する
2025年8月30日 [整備手帳] 何とかしようさん -
カブ90ジャンクエンジンの洗浄
今回はマジックリンで汚れ落とし目指すはピカピカじゃなくて、ガスケットカスの除去ピカピカにしても見えないし、すぐ汚れるしね
2025年8月26日 [整備手帳] 何とかしようさん -
カブ90ジャンクエンジンの謎解き
カブ90×メインシャフトがニードルローラーベアリングのエンジンありました。1986年式(記号G)のエンジンで、かなり珍しいらしい。通称G型エンジンとか2000年代のエンジンと思って買ったよ!wどっちも
2025年8月25日 [整備手帳] 何とかしようさん -
カブ90ジャンクエンジンの分解 2
前回の2速ギア傷疑惑意図的につけられた溝っぽい
2025年8月25日 [整備手帳] 何とかしようさん -
カブ90ジャンクエンジンの分解
フィルターはギトギト案の定、中に水あったでも保管中に水が入ったみたいで、乳化はしてないラッキー
2025年8月25日 [整備手帳] 何とかしようさん -
ジャンクC90エンジンの分解
ジェネレーターばらします
2025年8月21日 [整備手帳] 何とかしようさん -
c90ジャンクエンジンをボアアップじゃ!
ボアアップキットを3000円で入手!ボアは50mmだから85→97ccになる。たかが12ccだけど、大型バイクでいうと1000cc→1141cc。けっこう違うよね。Amazonすごい!
2025年8月18日 [整備手帳] 何とかしようさん -
C90のエンジンを手に入れた
リトルカブには中華の125cc がついてるんですが、ギア比に納得できない。4速が離れすぎ。どうせなら国産エンジンにしたいなぁ〜ってことで、人気のc90 ジャンクエンジンを買いました
2025年8月18日 [整備手帳] 何とかしようさん -
みんカラ定期便!!デッキバン!!カブ!!🥇🥉
みんカラ定期便!!デッキバン1位です!ありがとうございます!!🥇カブも3位に入ってくれてるぅ~~~!!🥉ありがとうございます!!最近、添加剤の買いだめが溜まってきちゃったけどww実は、車のパーツも
2024年11月20日 [ブログ] はとたびさん