#カミキリムシのハッシュタグ
#カミキリムシ の記事
-
住友化学園芸 キンチョールE エアゾール 420ml
【総評】Amazonでポチッと。専用ノズル(3方向噴射)で、果樹(かんきつ、いちじく)やかえでの樹幹に食入したカミキリムシ(ゴマダラカミキリ、クワカミキリ)を退治します。アブラムシ、ケムシ、ハダニなど
2024年7月7日 [パーツレビュー] プリウス1年坊さん -
生き物シリーズ #ゴマダラカミキリ
今日の夕方に庭に出てみると、ゴマダラカミキリがいました☺️大陸方面からやって来た外来種のツヤハダゴマダラカミキリではなかろうかと思い、ジーッと観察してみましまがソックリで分からん🐷そこでネットで確認
2023年7月23日 [ブログ] りんりんロードさん -
お久しぶり
久しぶりにカミキリムシを見た。最後に見たのは小学生の頃なので久しぶりでした。それも玄関を出た前の通路にいた。最近は大きな虫はゴキブリとかコガネムシや蝉位だったのでドキドキ、触るとギーギー、懐かしいw通
2023年6月20日 [ブログ] たか_りんさん -
お山通行止めとその後の写活!
梅雨に入って、このところ長雨が続いてますね~!(^-^;先週に引き続き今週末も雨でした~!そんな、大雨をもたらした先週・・・いつものお山にMTBで出動! 雨上がりの路面状況の悪さを想定しての選択です!
2023年6月11日 [ブログ] 903Rさん -
カミキリムシのセクロス
フォトギャラリーは画像置き場扱いにしております故、コメントはブログへお願いします(o_ _)oブログ:https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/
2022年9月1日 [フォトギャラリー] MAKOTOさん -
宇宙恐竜 ゼットン現る。
そして人前で交尾wちょーと前のネタですが、カミキリムシを見ました。そんなに昆虫も好きでないんで~敢えて探したりすることはありませんし~よく覚えていませんが~数十年振りかも?物凄く曖昧な記憶で小学校か中
2022年8月30日 [ブログ] MAKOTOさん -
カミキリムシ避け設置
GW2日目、今日は一日晴れなので予定通りカミキリムシ避けを設置します。このパラゾールを…1/4に割って…昨日作ったやつにセットします。そして、カミキリムシに産卵されそうな根本(クラウン)近くにぶら下げ
2022年4月30日 [ブログ] ハイウェイスペシャルさん -
2022年のGW第二弾 カミキリムシ避け
連休作業の第二弾です。初日、天気予報通り午後から雨☂が降ってきました。予定通り、庭のバラのカミキリムシ避けトラップ製作の段取りをします。カミキリムシには毎年やられて、枯れてしまった株もかなりあります。
2022年4月29日 [ブログ] ハイウェイスペシャルさん -
秋庭~ 伐採伐根作業その2 メグスリノキ編
今日はメグスリノキを伐根しました。カミキリムシ(の幼虫)にやられるとあっという間に枯れてしまったので。。。毎日チェックして薬剤散布しててもやられるときがあります。植えて数年の樹木なので伐根は簡単です。
2021年10月28日 [ブログ] ぼっくんRRさん -
41st かみきりむしフォトラリー参戦記(本編)
4日前にUPした「前のり編」の続きです。翌日に控えた「フォトラリー」のルート周辺の土地勘がないのを補うべく、予習的にゴール地点へ前のりして愛車を泊めおいたのち、列車で福岡へと戻って早朝のスタートに備え
2020年11月28日 [ブログ] しげ爺太さん -
犯人を捜せ!
メグスリノキがきれいに紅葉しています。きれいだな~ あれれ? いつもより1か月も早い紅葉?この前ブログで書いた虫の件・・・これは!?キレイなんだけどね、これが虫が原因なんだよね。株元見に行ったらおが屑
2020年11月11日 [ブログ] ぼっくんRRさん -
どいつもコイツも調子悪い
先週からプロ野球が開幕したような噂はありますが、関西の某セ・リーグの球団は、とにかく点が入らずで、クルマ通勤で聴くようになったAMラジオのパーソナリティーもボヤキが止まんないです。オリンピックの類もそ
2020年6月28日 [ブログ] SiR-RSZさん -
朝顔とか、キュウリとか、トマトとか。
トマトがやっと赤くなってきた。勝手に落ちた、ちょっと赤くなった実を食べてみた。余り甘くないが美味い!熟せばもっと甘くなるだろう。キュウリは何本か、採れた。香り良し、甘くて美味い。市販のキュウリにある苦
2019年7月6日 [ブログ] 25GT-FOUR a go goさん -
携帯写メアルバム その477~♪
両子寺。
2017年4月20日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん -
ひえ~(^^;)
いきなり窓に(゚д゚;)?張りついてきた~!虫って裏側から見ることあまりないから・・・・この際しげしげと観察(笑)昨日部長横乗り、で配達(^^♪穏健な人で大好きな上司だから、いろいろ話出来て楽しかった
2016年6月30日 [ブログ] まゆ(´ω`)しょう☆.。.:*さん -
ミカンにカミキリムシ
4月の日曜の昼過ぎタケノコの初物収穫、畑の草取り少々、そして、ここ1、2年ようやく実が付き始めたミカン新芽が出てないので心配してたんです。様子を見てみると、根元にオガクズの様なものが・・・カミキリムシ
2015年4月13日 [ブログ] さとりんごさん -
連れてかれた場所は
拉致られた!w(;@д@)wヌオオオッそのままゴルフの打ちっぱなし練習場へ。会話の無い練習場の雰囲気に耐えられなかった、うさぎ一等兵でございますwタマはタマでも肉球が好き♪ゴルフは難しいね。(―ω―;
2014年7月29日 [ブログ] うさぎ一等兵さん -
絶滅したと思ってた
何年?何十年?ぶりにうちの近くで発見♪(*゚∀゚)=3もう絶滅したと思ってました昔は近くの公園に行けば逢えたのになあそういえばタマムシはもっと見てない・・・どっかで生きてるのかな?
2014年6月11日 [ブログ] あじたさん -
またしても虫ネタ
今晩チョットお出かけしようと、玄関のドアを開けたら、廊下の隅にいらっしゃいました。ノコギリカミキリカブトムシやクワガタと違って、それほど人気のある虫とはいえないカミキリムシですが、自分はあの長い触角と
2013年7月9日 [ブログ] R-TYPE-GM4さん -
やけくそアサガオ
アサガオの苗が大きくなってきたのでプランターに定植しました。たくさん種を撒きすぎて、嫁の実家に苗をあげても、まだ余りました。家のプランターを総動員して、植えてやりました。植えるだけなら良いのですが、当
2013年6月25日 [ブログ] 黄の7号さん