#カムイワッカの滝のハッシュタグ
#カムイワッカの滝 の記事
-
『オトナの修学旅行』⑥ (356眼線)
〜2022.10.09〜 (3日目)本日のメニュー(予定)①『知床観光船おーろら』で観光②『天に続く道』で記念写真&ドライブ③『網走刑務所』見学④『点香苑の豚まん』&『和琴みどりやのいもだんご』おや
2022年11月11日 [ブログ] 三五六さん -
知床観光船/カムイワッカの滝
知床観光船の硫黄山コースの折り返し地点にあるカムイワッカの滝。この滝の上流のにあるカムイワッカ湯の滝は車でも行けますが、海に注ぐ部分は観光船からしか見れません。
2016年7月25日 [おすすめスポット] 6ハロンさん -
北海道ツアー2015~その10~
さて、当日の最大の目的地、知床の大自然を満喫するネイチャークルーズに参加すべく、道の駅「らうす」に到着しました。
2015年8月15日 [フォトギャラリー] タカひろさん -
今日は知床観光
昨日の激走から一日、今日の羅臼はめちゃ天気。朝、ホテルを出てまずは展望台へ向かいます。べたなぎ。遠くに国後島が見えます。今日は羅臼のネイチャークルーズ船でホエールウォッチングです。同じ船にこんな人たち
2013年7月11日 [ブログ] 青りんごサワーさん -
知床/知床岬先端の國境標
以前、知床岬(知床半島の先端)に行ったときに見つけた石標です。「國境標」と刻まれており、昭和十六年に設置されたものらしい。昭和16年といえば、今から69年前で、日本が第2次世界大戦に参戦した年。なんで
2012年11月6日 [おすすめスポット] めちゃカワイさん -
20110816~北海道(道東)4/5
これに乗って知床半島を海から(^^)
2011年8月25日 [フォトギャラリー] よし@55O7さん -
滝見物
次の知床半島見物は、カムイワッカの滝。知床自然センターで、知床五湖の駐車場大混雑!との情報があったので、シャトルバスで知床五湖に向かったのですが、カムイワッカの滝まで行けるので行ったと言うわけですwそ
2011年8月16日 [ブログ] ithacaさん -
2011年GW 北海道ツーリング 4日目 斜里~知床~根室 Ver.4
2011年5月2日 10:40あの石は、何も支えが無いのに、船長曰くずっとあのままだそうです。悪天候や地震でも動かないそうですね。いつからあの姿なんでしょうかね?自然ってのは不思議ですw
2011年8月8日 [フォトギャラリー] だい 青BMアクセラと忍者650さん