#カムボルトのハッシュタグ
#カムボルト の記事
-
リアトー調整
前回、フロントトー調整したので、リアトー調整してみます。左右のタイヤの溝を前後で測定した数値の差の半分が高さになります。タイヤの長さが斜辺になります。これらから、三角関数計算サイトで計算するとトー角度
2025年4月12日 [整備手帳] char_Aznableさん -
リアトー調整
前回、タイヤ交換時に内減りしていたのでフロントのトー調整しました。今度、リアのトーを確認し調整します。リアタイヤ前側の溝間1620mm
2024年3月9日 [整備手帳] char_Aznableさん -
純正品 カムボルト
塑性域締付ボルトの為、一度取外したら再使用は不可。必ず新品を使用の事。再利用すると、緩んだり折れたりしてエンジンぶっ壊します。
2024年1月5日 [パーツレビュー] horikoshiさん -
AMTECS / SPC PERFORMANCE EZカムXR 12mm(81250)
AMTECS キャンバーボルト SPC EZカムXR 12mm 2本(メーカー品番: 81250)2021/07 取付け 5,195km同時装着:・YOKOHAMA ADVAN Racing RZII
2023年2月12日 [パーツレビュー] 如月 ☆ S660&COPENさん -
マツダ(純正) NB用カムボルト NA80-28-66ZD
ボルトとブッシュのカラーが固着してボルトを破壊して除去してもらいました。その時についでに交換。【満足している点】新品!NA用に比べてネジピッチが細かくて緩みにくい。荷重をかけた時にバキッと緩む人にいい
2017年11月29日 [パーツレビュー] booster7000さん -
三菱自動車(純正) 偏芯ボルト
エボⅣ(CN)にエボⅤ・Ⅵ(CP系)のサスを取付け時に使用。フロントの左右一本づつだけなので2本使います。ボルトの根元にカム山があり、カム山の向きで、キャンバーが1度変わります。品番 : MU1590
2017年5月12日 [パーツレビュー] ぶるーえんじぇるさん -
AMTECS / SPC PERFORMANCE EZカムXR 14mm(81260)
【総評】純正のボルトと交換してキャンバー角を調整するためのボルト。カム式なので、細いボルトを使用してガタで調整するより簡単にキャンバー調整ができ、ガタによってキャンバー角がずれることもない。【満足して
2017年2月20日 [パーツレビュー] 雪国のさとうさん -
エキマニ修理+αをやっていただきました
エキマニがぽっきり折れて爆音車になってしまいました。前から溶接ものがあった時に駆け込んでるのが藤野のウィンディさん。今回もお願いしてきました。ザクザクとエキマニを降ろして、隙間を埋めるパッチを切り出し
2016年5月14日 [ブログ] booster7000さん -
あまり変化なし?
リアのキャンバーが付きすぎるので、0に近づけるために、キャンバーボルト装着してもらいました。あと、リアの挙動を少しピーキーにしたいのもありますかね。なんせ、力ない上に後ろ踏ん張られると、車が曲がってく
2015年1月30日 [ブログ] もちょさん -
豊郷オフからの大須(・∀・)
どうもみなさん、こんばんは(>ω<)最近オケネが入ると、アゾンショップに行ってるルーでございます(・∀・)すでに桐乃以上に使っております(;^ω^)んで、今日は久しぶりに豊郷に行ってまいりました(´∀
2012年7月11日 [ブログ] ルコルル@EG6乗りさん -
スラスト角調整
#今日は雪降るとかの予報だったようなwwぽっかり日差しの暖かな定休日になりましたw一昨日のメンテは確認で終わってしまいましたので今日はスラストアングルを適正化すべく、リアの点検がてらラテラルリンクを調
2011年1月12日 [ブログ] NAO'sProject.さん -
SPC ストラット用カムボルトキャンバーキット(EZカムXR 17mm)
純正のサスペンションを固定しているボルトをこの製品と交換することで1.75度までキャンバー角をつけられます2本1SETカムボルトなので微調整可能取付は純正のボルトと交換するだけなので工具があれば簡単に
2009年7月6日 [パーツレビュー] いおり(`・ω・´)ゞさん -
クララが立った~♪ヽ(≧▽≦)/
皆さん、おはようございますヾ(´ω`=´ω`)ノ今日も鼻水と若干の頭痛に襲われ気味の青鮭ブースト0.6kです(つд`)どうやら秋の花粉症の症状の様です(泣)さて先日アップしたブログで書いたキャンバー
2008年10月11日 [ブログ] 青鮭さん -
キャンバー調整用カムボルト装着
先日、お友達に教えて貰ってポチした物がこちらのボルト。EZカムXR 14mm という名称らしいです(^^ゞ±1.75°のキャンバー調整が可能な品との事です。ボルトが15mm、ナットが18mmという滅多
2008年10月11日 [フォトギャラリー] 青鮭さん -
予定なんつーもの…
皆さん、こんにちはヾ(´ω`=´ω`)ノ今週末の12日(日)は軽井沢のオフミに参加しに行く予定の青鮭です(・∀・∩)ヨロシコちなみに13日は某所にタイヤの裏履きをしに行こうかと…やってるのかな?(汗)
2008年10月7日 [ブログ] 青鮭さん