#カムリプロミネントのハッシュタグ
#カムリプロミネント の記事
-
中国で合法走行を続けるV20カムリ・HT・プロミネントG
V20系カムリ・ハードトップと言えば、海外ではその姉妹車である2.5Lのレクサス初代ES250(VZV21)がよく知られているかもしれない。しかし、今回紹介するのは、中国で今なお合法に走行可能な日本純
2025年4月14日 [ブログ] ハードトップさん -
カッコイイ…んだけど…
どうも(^^)v今回はカタログのアップでもしときます…ってコトでいきなりですが…V30系カムリプロミネント後期です♪コレね…確かに今見るとカッコイイんですよね(^^)vただ…ただ…ですよ…当時はコレが
2021年12月12日 [ブログ] チョーレルさん -
3代目カムリ V6 2000プロミネント
左側からハチマルミーティング2019より
2020年12月18日 [フォトギャラリー] 南三陸のサンバートライさん -
レアな1990年7月版のカムリV6プロミネントのカタログです♪
こちらは某書店でその昔w105円で入手した、レアなカムリV6プロミネントのカタログです♪登場時の一冊で、今見てもとても内外装の質感が高いです。バブル期のモデルなので出来はすばらしかったと思いますが、ハ
2020年8月22日 [ブログ] てつ230さん -
んっ!?舞子さん??
さてさて真っ黒なブログを途中アップしてしまいましたが、気を取り直して続きをやっとアップです。そうです、翌日は舞子さんへ行きました。って、先日大盛況だった関西、では無く先月の本家の方です、超今更ですがア
2015年3月10日 [ブログ] kimu_ninetyさん -
路地裏の少年
唐突だが、昔は聴かず嫌いなミュージシャンが結構沢山いた。例を挙げると、矢沢永吉BOOWYそして浜田省吾なんかもなんか凄くダサい感じがして聞かず嫌いだった。おそらく昔は一種の厨二病的な感じでそれらの熱唱
2014年12月18日 [ブログ] 皮ムラさん -
ToshiMTG夜の部に参加♪
←ここだけ3台時間が1990年頃な並びwwwという事で10/1に開催されましたToshiミーティング夜の部へ仕事を終えてから平日の夜大黒PAまでレパードで散歩してきました♪今回自分の中での一番なクルマ
2014年10月4日 [ブログ] ヒデユキ@松田さん -
WORLD PRESTIGE CLASS
今回はトヨタのFF高級セダン、ウィンダム(初代・V10系)を取り上げます。北米市場でレクサスESとして販売されていたカムリプロミネントに代わり、本格的な3ナンバーボディを身にまとい1991年に登場した
2014年9月10日 [ブログ] みみ助さん -
出会い
就職活動中で最近多忙すぎるしばとらです。自分のサイトも更新出来ず、いろんな方のブログも見に行くのみとなってしまっていますが・・・。月曜日、学校へレポート提出に向かう為に仕事場に車を放置して学校へ。友人
2014年2月5日 [ブログ] しばとらさん -
カムリ+辰巳PA+ホットコーヒー=
こちらに来て週末の夜はついつい夜ドラしてしまいますね・・・。本日もいつものコースで行ってまいりました。出発→大黒→辰巳→箱崎→帰還大抵こんな感じです。たまに大黒から海ほたるにも行ってみたり。中でも辰巳
2014年1月18日 [ブログ] ひらやま@X81パパさん -
好きな旧車シリーズその7
おはようございます。好きな旧車シリーズその7は、トヨタ・カムリプロミネントです。V20型はセダン、4HTがあり、V30型は4HTのみになりました。いずれもVZ型V6エンジン搭載で、2,000ccと2,
2013年9月11日 [ブログ] CrossTourDream2020さん -
子供の頃の記憶
突然ですが、今日は思い出の本を一冊紹介・・・・といっても、絵本なんですが。幼稚園位の時に買ってもらった絵本で、ガチャピンとムックがのりものを英語で紹介するという内容です。原本は今回見つからず、タイトル
2013年1月23日 [ブログ] ひらやま@X81パパさん -
整形前のぶらり旅☆
早ければ今週末にプチ整形する予定です^^(オーナーは手遅れなんで、もちろん愛車の話ですw)この顔も見納めなんで、ドライブがてらパシャってきました♪洗車場にて①
2012年11月5日 [フォトギャラリー] 魔スター☆Vさん -
カムリプロミネント、オデッセイ完全フルノーマル当時ナンバー
ちょっと野暮用でお出かけ・・・。ん!?あ、あれは!?カムリ!?当時ナンバー!プロミネントってあのころ大きく見えたのになぁ・・・。で、都市高速高架下→んっ?なんだ、オデッセイか・・・。よく見るとオプショ
2011年12月25日 [ブログ] ゲルピン デラ吉さん -
珍車捕獲! プロミネント
又の名を「レクサスES250」とも言いますが…(笑ウィンダムへの試金石的なモデルでもありましたねぇ~今や貴重な5ナンバーサイズのV6ハードトップです。
2011年11月14日 [ブログ] セフィローさん -
暇っていいよね(笑)
自宅研修に入り、課題があるわけでもなくひたすら暇している自分です(笑)でも、こんな暇していられるのって多分もう人生でないですよね?ってことでこの暇で最高な毎日をできるだけ鮮明に記録するために写真などを
2011年2月18日 [ブログ] っちゃ。さん -
愛車遍歴4
AE92を3年乗ったころ・・・・時は平成2年・・・・バブル景気の真っただ中。中古でしたが・・・・・kyupi5もバブルに踊りました(わらカローラGTから代替えした車が・・・・2年落ちのカムリプロミネン
2010年12月15日 [ブログ] kyupi5さん -
懐かしい 25
ディーラーにて見ました。犠牲に負けず頑張っていました。某マニア氏なら興味ある一台でしたね。 屋根開きデジパネでした。
2010年9月10日 [ブログ] 転回さん -
懐かしい 17
実家行く途中に見ました。ワンオーナー屋根開きでした。
2010年3月20日 [ブログ] 転回さん -
カムリプロミネント
数日前のネタになりますが…。これも今や珍車となったカムリプロミネントを見ました。どノーマルで、かなり使用感(?)があります(^-^;)当時の5ナンバーなカムリにV6って、今考えるとバブリーな車ですね(
2009年5月28日 [ブログ] View★NCP131さん