#カメラ機材のハッシュタグ
#カメラ機材 の記事
-
ニコン
スピードライトSB-80DX増灯用に購入したニコン用第2のスピードライト。SB-28はTTLでの調光補正が+1までしか効かないが、こいつは+3まで可能。鈴木その子写真(古!)を楽に撮るには必需な機能だ
2025年8月10日 [フォトギャラリー] ぴにふぇろ~る公爵さん -
現状記録
湿度が高まる季節、今年はカメラ出動少ない。特に梅雨時期は、防湿庫で管理、保管、待機。2022年6月現在、保有する機材を記録へ。保有期間ではなく、メーカー発売時期を確認。三脚等以外の記録、個人的な内容で
2022年6月15日 [ブログ] おゆじさん -
SLIK sprint pro Ⅱ 3WAY N
みん友さんに色々お聞きして、初心者でも使いやすく、ローアングルで撮る事ができる三脚をチョイス。初めてのちゃんとした三脚です。
2019年5月12日 [パーツレビュー] せれゆーじさん -
MAGNA CART MCK 軽量キャリーカート 耐荷重68kg アルミ製
電車移動で撮影に出かける時、カメラ機材一式運搬用に購入。特長は軽さ!材質はアルミを使用、耐久性を確保しつつ驚きの軽さです。本体の重さは約3.3Kgと片手でラクラク持てる感覚で、「軽量」と聞いて気になる
2019年2月24日 [パーツレビュー] Mickey…さん -
お気に入りのカメラ📷で
いつもの神戸空港にてFUJIFILM X-Pro2?NIKKOR 24mmf2.8
2019年2月23日 [フォトアルバム] まんたろさん -
カメラ機材とマイカー
みんカラ放置中で、久々の更新です。2018年を振り返り、車ネタでは連れが新型フォレスターを購入した以外はほとんど何も無し…趣味のカメラでは、御朱印集めがスタートしたことで長い階段上りや山を少しばかり登
2018年12月29日 [ブログ] yasu-kさん -
土曜日は特別公開
土曜日は百里基地航空祭の特別公開に行く予定です♪カメラ機材の組み合わせは...フルサイズデジ一眼レフ2台に広角ズーム、標準ズーム、望遠ズームにサンニッパ&テレコンを持って行く予定なのですが、望遠ズーム
2018年11月28日 [ブログ] くわ.さん -
☆ Camera ☆
自分自身の中で、クルマの次に、趣味として多額なコストを要するカメラについての話題です。写真の上手なお友達の「Hさん」、マイファン登録させていただいて、失礼とは思いましたがメッセージを送信し、丁寧な返信
2013年11月15日 [ブログ] だんちょうさん -
また、つまらぬものを買ってしまった・・・・
D700の標準レンズ選びは、AI AF 28-105mm F3.5-4.5Dで決定したわけですが、28-105が入手できるかどうかわからなかったので、念のため安いレンズを保険で買っておいたのです。今と
2011年10月15日 [ブログ] 58Caddyさん -
α900ほすい。。。
車のネタではないです。 興味ない方はすっ飛ばしてくださいな。1眼デジカメで今だに手にした事がないのが、ミノルタ! (あえてミノルタとココでは書く)写真のレンズが今夏ばてで防湿庫でお眠りしてるのだが、こ
2011年7月1日 [ブログ] M字さん -
いただいた品々です~
おととい、しぉんさんから頂いた品々。証明が暗く、あまりはっきりと写っていませんがwwwハクバのゴットウィンブランドのリュック♪SLIKの一脚♪超便利なクッションマット!まず、ゴッドウィンリュックのデカ
2011年2月2日 [ブログ] としぽっちさん