#カメ虫のハッシュタグ
#カメ虫 の記事
-
オゾン消臭 追加施工
昨夜のロングドライブでエアコンON!まだ薄っすら匂う。今夜もロングドライブをするので追加でオゾン消臭施工
2024年1月8日 [整備手帳] とっちぃ?さん -
まいとし
冬になると決まって聞く「今年の風邪はしつこいらしよ」毎年いうてないか~?笑で・・やっぱし毎年誰にともなく聞くんが「今年はカメ虫多いから雪多いで」毎年聞くねんけど~?笑今年の秋(田舎地方にて)22のボン
2018年3月8日 [ブログ] JJJれおちゃん♪さん -
myワークス燃費計算
走行距離313.3km ÷ 給油量20L=15.67ハイオク1L/¥166(税込)ナイトドライブ前にセルフGSにて給油したんですけれどその際に屋根にカメ虫が乗車・・・ナイトドライブの折り返し先にて自販
2013年10月20日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
バレンタインにいかが?
富士で見つけたハート柄のかめ虫!この時期にはタイミングいいんじゃな~い( ´艸`)箱開けたらこんなの入ってたら…ウケますよ!(^_^)b
2012年2月12日 [ブログ] Osai specさん -
臭いがぷんぷん
車内の匂い臭いが解りましたカメ虫の死骸がポツリ既に、カメ虫の原型はありませんが(-_-#)この便所臭は間違いなし臭い夏の思い出でした(笑)
2011年9月17日 [ブログ] ばしらさん -
家の中で!
おはようございます!今日は雨
かな!去年も書きましたけど、春と秋の悩みが
のかめ虫!触れるとかなりの異臭をだす奴!田舎なので家の中でもブンブン電気の周りを飛んでいたりします!
天敵がいないので減ること
2010年11月18日 [ブログ] KG 80さん -
そこの臭い君!
早く飛び立ちなさい!!(爆この地方だけなのかもしれませんが、こいつが大量発生する年は大雪になるとか・・・なんの根拠もない様な気がしますが(汗カメ虫以外に何て呼ばれていますかねぇ??「ヘクサンボ」 「ヘ
2010年9月21日 [ブログ] 凸凹組合さん -
発見
何気なしに見たカメ虫発見捕まえて誰か割りばしで 捕まえて火炙りの刑にしてみるかぁ
2010年4月28日 [ブログ] ayuっちさん -
ぎゃぁぁぁ
わ、わ、わ、私のひざにカ、カ、カメ虫がぁ思わず そばにあったテレビのリモコンで はらいのけ バシッと潰しちゃったい臭い今 スッゴい雷がなった 今日ゎ 電気つけて寝よ雷が嫌いなチビ助のため
2010年3月20日 [ブログ] ayuっちさん -
☆週間天気予報☆
今、ヤフーみたら、雪マークが木・金だけだったのが、なんか増えてる(爆今年は、かめ虫が大量発生のため、大雪の予想ですが本当のとこはどうでしょうかね?先日、スタッドレスをあてがってみたら(195・65・1
2009年12月13日 [ブログ] トミー103さん -
だれか…
仕事から帰ってひと息ついたら布団に小さな黒い粒が…?で、何気にティッシュで取ったんです。そしたら強烈な臭いが!?はい、カメ虫でした…臭くてたまりません(´д`)雑巾で拭いてみたりしたのですが、臭いがと
2009年11月12日 [ブログ] うどん子@総統閣下さん -
かめ○シの侵略
強烈~
グリルの小変更して、グリル内のブラックアウト加工。グリルネットの固定強化
ホーン位置の変更(見えない位置に)色々と細かなところですが(笑)作業中
フッとライトに目をむけたら…なんじゃくりゃ!!!!!か
2009年11月6日 [ブログ] ケンケンジンさん -
なぬっ!香貴な方ご乗車
出来ればお引き取りを…某RI○Eさんからの使いかな?(笑
2009年10月24日 [ブログ] 直っぺ@宮崎県さん -
台風
が来た
昨日の夜から東京に台風が近づいてきています。ベランダの物干し竿は危ないので床に下ろしました。電車は本数を減らしての運転です。なかなか電車はきません。しかも乗れた電車は途中で止まってしまいました…。こん
2009年10月8日 [ブログ] おやぢ!さん -
仕事帰りに車に乗ったら( ̄○ ̄;)
スイフトは外灯の下に置いてあり(誰だ!黄色い車を外灯の下に置いたのは!虫が集まるじゃないか!)、虫が最高に集まってました(^_^;)恐る恐る乗り込みエンジンをかけて発進!少しして足の辺りに何かが落ちて
2009年9月18日 [ブログ] NS31やまさんSS81さん -
カメ虫
干した布団を取り込もうとしたらカメ虫が( ̄口 ̄!ここで刺激したら、布団が臭くなるかも…天気が悪くなってきたから居なくなるまで待てないし…(ーー;思い切って、自分で何とかする事に!紙を使って優し~く優し
2009年4月16日 [ブログ] ゆりとよさん -
屁たれ虫VSファブリーズ
朝起きると部屋の網戸の内側にカメ虫がたかってたので思わずシュシュッっとファブリーズしてみました
2008年10月18日 [ブログ] SJ30F's Evolution.さん