#カヤの平高原のハッシュタグ
#カヤの平高原 の記事
-
秘境グンマー 「この先危険立ち入り禁止」
グンマー国境の標識がここ数年で風化しかかっているとの記事を発見!取り急ぎ 2023/06/18~19で魔界の入り口を10数年ぶりに訪問しました写真68枚です↑ADV150なので左端を走行します。前に見
2023年6月29日 [ブログ] くまなびさん -
カヤの平高原の遅い「春」
6月3日に山開きした「カヤの平高原」に行ってきました(6月4~5日)。梅雨の合間の休雨日。キャンプ場のロケーションは予想とちょっと違っていましたけど、サイトの前に広がる平原の景観と空気感はここならでは
2011年6月7日 [フォトギャラリー] 恵李パパさん -
湿原とブナの原生林の癒しの空間♪/カヤの平高原
木島平の奥にある高原です。高原には牧場やロッジ、キャンプサイトがあり。また、複数の散策路が整備され、自然の中を散策できます。特に高原の森にはブナの原生林や北ドブ湿原、南ドブ湿原があり、見所が沢山です。
2010年2月17日 [おすすめスポット] けんぞうさん -
2008/10/12 紅葉と幻の蕎麦を求めて、長野、新潟へ。。。③
ココからは、車を駐車場に停め、カヤの平高原を散策です。
2008年10月24日 [フォトギャラリー] けんぞうさん -
2008/10/12 紅葉と幻の蕎麦を求めて、長野、新潟へ。。。②
さーて、志賀草津道路をはずれ、奥志賀林道方面に向かいます。んー今日は雲が多いのでしょうか・・・
2008年10月24日 [フォトギャラリー] けんぞうさん -
カヤの平高原へ続く林道/【林道】清水平林道
木島平~奥志賀林道を結ぶ林道です。全線舗装路で概ね1.5車線ですが、一部細い場所があります。途中、カヤの平高原があり、その周辺は牧場を抜ける気持ちの良い道です。また、今の季節(10月中旬)は紅葉が綺麗
2008年10月18日 [おすすめスポット] けんぞうさん