#カラーパネルのハッシュタグ
#カラーパネル の記事
- 
						
							ダイソー 7カラー フィルムふせんA4クリアブックを買う時に、ドコモポイント欲しさについでに買ってしまいました(笑)シフトパネルやエアコンパネルなどのインテリアパネルのカラー化に使う予定です。しかし、まだ納車前だしアフターパーツなども 2023年8月18日 [パーツレビュー] Vetchさん 
- 
						
							SUZUKI純正 インパネカラーパネル&カラーアッパーボックス オフブルー😎ボディ同色インパネカラーパネルとアッパーボックスパネル✨カラーコード:ZYWオフブルーメタリック別にガンメタのままでも良かったけどボディ同色にしたらどんな感じかなと興味本位で買ってもた😆レトロ可愛い 2022年3月15日 [パーツレビュー] Yasu7さん 
- 
						
							VW / フォルクスワーゲン純正 シフトカバーパネルボディと同色のシフトカバーパネルで統一感が出てゴキゲンです。 2021年5月9日 [パーツレビュー] ひでぼん(GB5)さん 
- 
						
							SHAD SH34専用 カラーパネルSH34専用のカラーパネルです。シルバーのパーツも交換になります。すでについているものと同じに見えますがカラーパネルを挟むためにわずかに寸法が異なります。が、シルバーのパネル製造か設計ミスでそのままで 2020年3月29日 [パーツレビュー] TAK70さん 
- 
						
							SH34専用カラーパネルの取り付け取り付け完了後白黒でポリスメン風? 2020年3月29日 [整備手帳] TAK70さん 
- 
						
							COMTEC HDRー351専用カラーパネル(レッド)【まえがき】ドライブレコーダーを取り付けた後、カメラの存在を目立たさせるためにカメラを購入すると同時に入手いたしました。車色と同じ色の『ボルドー(ワインレッド)』もありましたが目立たせるならばやっぱ『 2018年10月7日 [パーツレビュー] ひろと ヴェルファイア ハイブリッドさん 
- 
						
							VW / フォルクスワーゲン純正 エアコンパネルボディ同色のエアコンパネルです、間抜けなロボットの顔みたいになって車内が可愛くなりました。(笑) 2018年5月18日 [パーツレビュー] ひでぼん(GB5)さん 
- 
						
							カラーパネルおはようございます、ひでぼんです…昨日の夜、ネットに注文していたカラーパネル(コンソール&シフトパネル)が届いたので取り付けました。夜のガレージでゴソゴソと一時間程作業して、取り付けたのがタイトル写真 2018年4月6日 [ブログ] ひでぼん(GB5)さん 
- 
						
							ドライブレコーダーにブルーアクセント目立たない様に取り付けられてきたドラレコも、危険運転からの防衛手段として目立たせるべき装備になってきているご時勢。コムテックはドラレコ初の着せ替えパネルを販売しております。しかし、少しお高い💦となれ 2017年12月24日 [整備手帳] モナ@JTPMさん 
- 
						
							コムテック HDROP-11REドライブレコーダーのオプションでカラーパネルです。キレイなワインレッドのメタリックでnismoのレッドみたいでオシャレです。交換時はパネルがペラペラなので破損等に気をつけないといけません。 2017年7月7日 [パーツレビュー] condor111さん 
- 
						
							スバル(純正) パワーウインドゥスイッチパネル(ピアノブラック)スイッチパネルをピアノブラックのものへ変更しました。内装の雰囲気が大幅にアップ!です。運転席、助手席側の前後で4枚セットです。写真にはありませんが、後部座席も変わります。交換前後の写真を2枚目に載せま 2014年9月21日 [パーツレビュー] なべふくさん 
- 
						
							ダイソー カラーパネルパワーメーターIDを埋めたので化粧パネルに加工して使用しています 2013年9月2日 [パーツレビュー] 春原シンパチさん 
- 
						
							メーターパネル変更♪車弄りも久しくして無かったんで、手軽に安く気分を変える為にも買ってみました(^^) 2011年8月15日 [整備手帳] グレイン@MK32Sさん 
- 
						
							メーター色変更:The first challengeいきなりですが取り外したメーターです。ディーラーにて外して貰っちゃったので…途中の写真撮れませんでした。(lll´・Д・`)φ゛[ S]*[О]*[Я]*[Я]*[y]まず上部の鉄板?のネジを外し 2010年3月3日 [整備手帳] ♂2000さん 
- 
						
							SUBARU純正 カラーパネル納車と同時に装着して頂きました。購入直前にカタログを見ていて「これなら内装の質感が上がるし、バランスがいいかな」と思って着けました。ノーマルのシルバー色ではちょっと物足りなかったので...艶と光沢があ 2009年9月23日 [パーツレビュー] momo1さん 
- 
						
							カラーパネル貼り付けカーボン調に塗装したメーターフードに、カラーパネルを貼り付けました。パネルを装着した事により、カーボン柄が目立たなくなってしまいました。少しずつですが、細かな部分のカーボン調で、一体感有る室内になりつ 2008年10月3日 [ブログ] Hashi-2さん 
- 
						
							カラーパネルを取り外し強力に接着していたカラーパネルです。塗装が割れてしまわないよう注意しながら、剥がしてみました。再貼り付け出来る様、両面テープをパネルの裏側に施工したので、明日メーターフードに合わせ、装着したいと思いま 2008年10月3日 [ブログ] Hashi-2さん 
- 
						
							スバル純正 カラーパネルカラーパネルをボディと同じ色に塗装してみました。センターパネルはカラーパネルを剥がして直接塗装しました。 2008年9月6日 [パーツレビュー] こんぷれっさーさん 
- 
						
							TOYOTA トヨタ カラーパネル(シルバー)センターメーターや、エアコン吹出口の4ヶ所に取り付ける、トヨタ純正オプションのセット品です。パネルを貼り付けるだけで、室内のイメージが一新しました。レッド、ブルーもラインナップされ、車内に合ったカラー 2008年5月23日 [パーツレビュー] Hashi-2さん 
- 
						
							カラーパネル装着完了さて、ずいぶん時間がかかりましたが完成です。今回は、剥離剤を使って剥がし残った両面テープを除去してから、新たに貼り直しました。それにより、ぴったりと隙間が開くこともなく貼り合わせることが出来ました。「 2008年5月10日 [ブログ] Hashi-2さん 


 
		 
	


