#カラ割のハッシュタグ
#カラ割 の記事
-
ヘッドライト最終話
確かにちょっと引っ張りすぎ感・・・否めません💦その話もういいわ・・・もわかるのでもう最後(笑)今回、車検通らないとか・・・かなり想定外で、結果として、多大な出費も結構あり、色々な不信とかのメンタルダ
2025年1月26日 [ブログ] HAM*さん -
ヘッドライト交換
とりあえずから割からです。やり方は調べればたくさん出ますので割愛。
2024年12月30日 [整備手帳] やっちん(らんまさん)さん -
シーケンシャルウィンカーの右側が点灯不良になったのでシーケンシャルユニットを交換してみた
昨日の話なのですが、サバゲー帰りにファミレスで食事してからの帰宅時に右側が点灯していないことが分かり焦りました(^^;)ファミレスまでの移動時は前車のテールで点灯確認していたのにwww・・・というのも
2024年12月2日 [整備手帳] Marvericさん -
DAISO ステン針金0.28×30m
固定用に購入
2024年1月7日 [パーツレビュー] Kent777さん -
ヘッドライト インナーブラック化
インナーメッキが禿げたのでから割して塗りました
2023年11月29日 [整備手帳] ツカモトスピードさん -
ブリッジ ブチルテープ【ネリ】4MX9φ
先日、ポジションを殻割したのですがレンズと本体のシールをする目的で棒状のブチルテープを購入しました。殻割の際にまるで「うどん」のように抜けてきた形状に酷似しているので一通りの工程が完結して戻す際に使用
2023年5月14日 [パーツレビュー] Marvericさん -
♻️ サンフラッグ(新亀) 🧲 磁気太郎
先日購入した電動ドライバー用に購入↓↓↓https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/788043/car/2629978/12144938/parts.asp
2022年12月19日 [パーツレビュー] FAIRLADY _Jさん -
22.05.08_在庫ヘッドライトの整理②
次にこれのレンズを交換します。
2022年5月11日 [整備手帳] くろあげはさん -
22.05.08_在庫ヘッドライトの整理①
【ブログ用】在庫品のヘッドライトの整理をします。家の裏にあと2こあったぁ~w
2022年5月11日 [整備手帳] くろあげはさん -
22.05.02_レンズが必要なのでから割(左右)
【ブログ用】レンズが予備品の中できれいなものを選出。
2022年5月4日 [整備手帳] くろあげはさん -
汎用品 イカリング
ソナー製のヘッドライトをから割し既存で着いてたCCFLのイカリングを外しレインボーカラーに変更出来るイカリングにしました。携帯から色の操作出来る優れものです、HIビームとLOビームのイカリング別々に色
2022年4月10日 [パーツレビュー] あいこで 翔byゆうさん -
22.03.13_LHライトから割。(#^.^#)
この中から部分的に使用するためものを取り出します。
2022年3月16日 [整備手帳] くろあげはさん -
ごんた屋 超音波カッター R31-GONTA
ダイハツ・クーのHIDバラスト交換の際、裏側を切開するために使いました。ヤフオクで売却しなくて良かったです。https://minkara.carview.co.jp/userid/448821/ca
2020年7月10日 [パーツレビュー] Rock☆さん -
日産(純正) ヘッドライト
から割して塗装して終わり念願のインナーブラックやる気があれば誰でもできます!
2020年2月13日 [パーツレビュー] ryoyaさん -
もっと光を!! から割とから閉じ編
いろいろ検討した結果、今回はLoビームはHID屋の55W純正交換タイプのキットを使用することにしました。Hiビームは都合の良いLEDがないか検討中。と、そのまえに前編でも触れたけどひとつイジりの虫が騒
2019年12月8日 [整備手帳] あるしおーね@メイちゃんぷりさんさん -
割ってみたけど
usテール欲しい...でも買えないし...そうだ!JPテールを割っちゃえー!てな感じでホットカッターでコツコツ...はじめましてにしては上手くいった!と思ったらインナーの部分が取れない...しかもマー
2019年4月16日 [整備手帳] コツコツまったりさん -
日産(純正) フォグランプ(前期用)泣
ヤフオクにて安かったので買っちゃいました♪(送料付けたら結果としては高いかも…)今のやつを外してこっちにつけ直すか、いまのやつを曇りを拭いてからこっちを加工用にするか…悩みます。。。一緒に付いてきた純
2019年4月6日 [パーツレビュー] パナップ@3児パパさん -
ヘッドライト左側通行加工①
カプラーオンではありません。配線加工が必要です。その後シャッターを取り出すためカラ割します
2018年7月6日 [整備手帳] チョイ悪面【Choiwaru Men】さん -
楽しみは ”やはり” ダメなのか?
先日も似たようなタイトルでブログをアップしたばかりですが、今日の事は、前回のブログをアップした後に起きました。トップ画ですが、先日、某オクでヘッドライトを落札しました。見て分かると思うのですが純正ヘッ
2018年5月1日 [ブログ] I-S-T (I-Sports-TRD)さん -
ヘッドライト取り付け
取付後・全点灯
2018年4月13日 [整備手帳] チョイ悪面【Choiwaru Men】さん