#カリフォルニアミラーのハッシュタグ
#カリフォルニアミラー の記事
-
ミラー交換
この黒いちっさいミラー、畳めないわけじゃないけど、畳むと角度調整しなきゃいけないし、ボールのとこ割れやすいしもうヒビ入ってるしあんまり後ろ見えないし見た目ダサいし良いこと無し。
2024年12月22日 [整備手帳] ぜくろんさん -
ホンダ(純正) カリフォルニアミラー
ヤフオクで購入、下側のパーツが足りなくて現状乗っているだけ。張り出しは普通のドアミラーと変わらず縦に長くなった。長くなり過ぎてピラーに少し被ってるけどまあ良しとします。
2023年6月25日 [パーツレビュー] skyjin19さん -
右サイドミラー交換
三年前の納車時からミラーのガタが酷く、走行中は常にカタカタ揺れていました。これが地味にストレスでずっと我慢してましたが、この度同色の純正部品を手に入れることができたのでさっそく交換いたしました。
2023年3月12日 [整備手帳] おーなー@TW2さん -
カリフォルニアミラー見にくい
カリフォルニアミラーが、窓枠で見にくい。早速改良しよう
2023年2月8日 [整備手帳] ゴールデンドアラさん -
ホンダ(純正) カリフォルニアミラー
どうやらアクティバンの純正オプションであろうカリフォルニアミラー。アクティトラックに装着の際ミラー上部のアームを窓枠に固定するパーツの後方側がサイドバイザーに干渉してそのままでは装着不可。装着動画も一
2021年8月8日 [パーツレビュー] kamome.さん -
スバル(純正) ディアス用ワイドドアミラー(ターンレンズ付き)
取り付けはとても簡単です勇気と少しの技術があれば・・・穴開けは勇気!表から裏に綺麗に穴を開けるのは技術!勇気はあるもの技術が・・・w
2021年6月19日 [パーツレビュー] サンバー??さん -
スバル(純正) カリフォルニアタイプミラー
なにげに付けました。標準のタイプは洗車で畳んだり、風圧で角度変わったりすると、再調整しないといけないのが難点でしたが、これなら鏡面の位置が変わることなく折り畳め、元に戻すのも容易。風圧で角度が変わる事
2021年4月2日 [パーツレビュー] 1Gさん -
スバル(純正) ワイドドアミラー
TWディアスなどについてる、カリフォルニアミラーみたいなやつです。メッキや白と悩みましたが、軽トラなので潔く、黒の非電動で さりげないオシャレ?取り付けは 穴開けを伴い、しかも穴もなかなか位置が合わず
2020年12月1日 [パーツレビュー] ☆なぁくん☆さん -
カリフォルニアミラー取り付け
ホンダのアクティのカリフォルニアミラーをオークションで手に入れて、ばらしてピッチング塗装。ドア用の稼動ステイをばらして、方向逆にしてドアミラーのステイ部分は、根元はそのまま。上側は、少し角度が合わない
2020年11月3日 [フォトアルバム] bagus-fukumaさん -
ハイエース カリフォルニアミラー交換
100系ハイエース(GF-RZH101G)2RZ-Eワゴンガソリン車です。不注意により、左のドアミラーを割ってしまいました。稼働は問題ないのですが、このタイミングで、カリフォルニアミラーに交換すること
2020年6月14日 [整備手帳] HALTMANG3さん -
ダイハツ(純正) カリフォルニア ドアミラーキット
取り付け、非常に苦労致しました。中古ですので、多少の錆びはあります。巻き込み確認がとても見やすくなりました。
2018年11月12日 [パーツレビュー] 武蔵急便さん -
自作 カリフォルニアミラー
定番の初代ワゴンRのカリフォルニアミラーの流用です。ステンレスの輝きが美しい!パイプは自作。取付土台部は純正品を使用。純正とは違い助手席側は内側に格納できます。
2017年9月3日 [パーツレビュー] エンジン(S/C)さん -
カリフォルニアミラーに交換
ブローニイ専用ではなくSK型ボンゴ・バネット用のもです。Aピラーの角度が違うので、土台の取付にはそれなりの加工が必要です。どうせ加工するならば、と思いミラーもワゴンR用のものを流用し、パイプもピカピカ
2017年9月2日 [整備手帳] エンジン(S/C)さん -
【10/22】純正 CTワゴンRカリフォルニアミラー
誰が見てもポン付け不能
2016年11月3日 [パーツレビュー] ささき ささささきさん -
スバル(純正) ワイドドアミラー
【総評】電動式はたくさんオクに出ていたんですけど手動式がなくディーラーで新品が4諭吉以上すると言われたので探していたところちょうどオクに出ていたのだで落としました。【満足している点】安い、大きい、角度
2016年10月18日 [パーツレビュー] BOXERTURBOさん -
スズキ 初代ワゴンR純正OPカリフォルニアミラー
ネイキッドの四角いボディにカリフォルニアミラーの無骨な感じが合っているかと思います。梅雨明け次第、艶消し黒に塗装予定です。
2016年6月15日 [パーツレビュー] HAMA-さん -
サイドミラー装着完了!
こんにちは(^^)先日、何シテル?でUPしましたが、ネイキッドのサイドミラーの取り付けをしました!ミラーを粉砕した翌日、部品取りを置いている近隣の解体屋さんにTELするも手動式のみで電動ミこラーは見つ
2016年6月15日 [ブログ] HAMA-さん -
トヨタ(純正) 100系ハイエースワゴン純正カリフォルニアミラー左右
【総評】純正電動格納ドアミラーの視認性は決して悪くないのですが、その上をいくのがこのタイプのミラーです。洗車機はNGでしょうし、電動格納もしませんが、非常に大きな鏡面と、助手席側ミラーの位置のおかげで
2015年9月23日 [パーツレビュー] BARAさん -
念願のカリフォルニアミラー化。(100系ハイエースワゴン)
ワタシの100系ハイエースワゴン後期は、初めから電動格納式ドアミラーが装着されていました。鏡面は大きく、シンプルな形状でしたので見やすいのは間違いなかったのですが、もっと見やすいカリフォルニアミラーへ
2015年9月23日 [ブログ] BARAさん -
100系ハイエースワゴンのカリフォルニアミラー化作業【右側】
左側に続いて右側にも装着します。まずは、ドアトリムを半分はぐった状態で、ドアミラーを取り外します。
2015年9月23日 [整備手帳] BARAさん