#カリブロッソのハッシュタグ
#カリブロッソ の記事
-
冬の残り香を求めて
こんにちは~今回は久しぶりに何気ない週末のドライブ日記です!今朝、何気なく年末にドイツで買ってきたポルシェ雑誌"PORSCHE FAHRER(ポルシェ ファーラー:ファーラーはドイツ語でドライバーの意
2024年3月11日 [ブログ] しまえるシューマッハさん -
Rossoの塗装リペアとラリーランプポッド装着!!
こんにちは~お久しぶりです!今回は外装がだいぶ"くたびれてきた"Rossoの塗装リペアを行ったので、その様子とそのついでにちょっと悪戯した模様(笑)をレポートします!こちらは今年のお正月に成田空港まで
2023年8月13日 [ブログ] しまえるシューマッハさん -
ハロAEィイイーン祭in我が家
我が家に集うカロ猛者がおりました。TRD2000を洗車しました。アワアワ、ミニサンダー+キイロビン、CCIスマートミスト施工でピカピカにしました。みんな大好きCCI!!!地元岐阜クオリティCCI!!W
2022年10月31日 [ブログ] ミスターブナーゴさん -
Rossoの足回りリフレッシュが完了!!
お久しぶりです!早いもので2021年ももうあと1ヶ月ほどになりましたね。今年はRossoも550もそれなりに色々やったのですが、なんかバタバタしていて結局ブログにしていませんでした・・・^^;そこで、
2021年11月29日 [ブログ] しまえるシューマッハさん -
Back to the 69,739 km!!
こんばんは~先週末、車検に出していたRossoが戻ってきました!前回の車検の時は"WRC Body kit"のインストールだったので、早いものでもう"Collora WRC"スタイルで2年、距離にして
2020年7月21日 [ブログ] しまえるシューマッハさん -
冬と春の間の大切なひととき。
こんにちは~お久しぶりです!!寒さもひと段落して暖かい日々が続いていますね~こちら岩手でも街中からはすっかり雪が消えて、日中も8℃ほどまで上がるようになってきました!実はRossoに今年導入したスタッ
2019年3月5日 [ブログ] しまえるシューマッハさん -
Rosso meets snowy tarmac!!
こんにちは~今週末は欧州で“モンテカルロラリー(Rally Monte-carlo)”が始まり、アメリカでも“デイトナ24時間耐久レース(Rolex 24h at Daytona)”が開催され、201
2019年1月27日 [ブログ] しまえるシューマッハさん -
Classic-car heaven 旧車天国 2018 part 1
こんにちは!すっかり寒くなりましたね~一昨日はこちらは朝から雪が降っていました・・・今回は先週末、お台場で行われた「旧車天国2018」を観に行ってきたので、その模様をレポートします!(今回も長~いブロ
2018年11月25日 [ブログ] しまえるシューマッハさん -
タイヤもNokiaにしてみよう!
こんばんは。今年はRossoのスタッドレスが6年目なので、さすがにマズいかな~というのと・・・エクステリアもCorolla WRC Body Kitで大幅にモディファイしたので、ぶつけたくない・・・と
2018年11月12日 [ブログ] しまえるシューマッハさん -
今月のRossoと八幡平でのカート遊び!!
こんにちは~昨日は八幡平のレンタルカート場“サンマリノ グランプリ”でカート遊びをしてきました!でもその前に、前回更新が結構前だったので、今月のRossoの近況をレポート。まず、お盆休みにお亡くなりに
2018年9月16日 [ブログ] しまえるシューマッハさん -
Corolla WRC Body Kit installation part 4
こんにちは~先週末、Rossoが約11か月ぶりに公道復帰しましたので、その模様をレポートします!(結構長編です。お時間のある時にお楽しみください~m(_ _)m)6月末Corolla WRC kitの
2018年8月3日 [ブログ] しまえるシューマッハさん -
Corolla WRC Body Kit installation part 3
こんにちは~今回はしばらく更新していなかったRossoムフフ計画の進捗状況です^^;(長い部類のブログに入ると思います。お時間のある時にどうぞ~)前回、途中経過を報告したリヤフェンダーは、5月中にベー
2018年6月23日 [ブログ] しまえるシューマッハさん -
Corolla WRC Body Kit installation part 2
こんにちは。暖かくなったのも束の間、今度は花粉の季節がやってきましたね^^;先週末と先々週末、Rossoムフフ計画は進行中です!前回に引き続き、フロントバンパーのフィッティングに入りました。干渉部位を
2018年3月27日 [ブログ] しまえるシューマッハさん -
Corolla WRC Body Kit installation part 1
こんにちは。三寒四温で暖かい日があったり、そうかと思えば雪が降ってきたりと少しずつですが、春の足音が近づいてきましたね!Rossoムフフ計画もボデーキットのフィッティングに入りました。東北の冬は凍結や
2018年3月13日 [ブログ] しまえるシューマッハさん -
カリブロッソの使い方
市役所にて。役所の車両置場に、赤いクルマが停まってました。AE110系の希少マシン『カリブロッソ』。の、『消防団仕様』っっっ!!(;゜∀゜)元々『赤』がイメージカラーだったカリブロッソを消防団で使うと
2018年3月7日 [ブログ] とれびん細谷さん -
WRCスタイル エクステンション サブ・アッシー製作
こんにちは。まだまだ寒い日が続きますね!本来であればこの時期は、ガレージ前の雪かきも大変なので、週末は家でまったり「欧州自動車博物館巡りの旅」の日記でも更新したいところですが・・・^^;今年はRoss
2018年2月20日 [ブログ] しまえるシューマッハさん -
初めてのパレット輸入
こんにちは!相変わらず寒い日が続きますね~今回は珍しくRossoネタです。うちのRossoもそろそろ塗装がやれてきて、屋根なんかはクリアが剥げている状態です。そこで、車検の際に思い切って全塗装しようと
2018年2月4日 [ブログ] しまえるシューマッハさん -
Classic-car heaven 旧車天国 2016
こんにちは。今週は関東でも雪は降ったようで、すっかり冬を迎えてしまいましたね。こちらは、もうそろそろシーズンオフですが、先週末にお台場で行われた“旧車天国2016”に行ってきましたので、その模様をレポ
2016年11月27日 [ブログ] しまえるシューマッハさん -
追憶の峠 “花脊” ≒ チュリニ?
こんにちは!先週末はシルバーウィークでしたね。まぁ、そんなの関係ないし!という人もいたと思います。。自分も、本来はそんなの関係ない業種なんですが(笑)、友人の結婚式がシルバーウィークのど真ん中にあった
2015年9月27日 [ブログ] しまえるシューマッハさん -
AE11# Offline Meeting in Makuhari
台風11号が日本列島を縦断した昨日、Rosso乗りのBLACK JACKさんにお誘いいただいて、幕張であったAE11#系カローラ&スプリンター乗りのオフ会に参加してきました♪台風接近中とのこともあり天
2014年8月11日 [ブログ] しまえるシューマッハさん