#カレーどんぶりのハッシュタグ
#カレーどんぶり の記事
-
カレーどんぶり
カレーどんぶりが食べたとのリクエストを受け、今宵は台所へ具材は、鶏肉、長葱、玉葱、小松菜出し汁は、アゴダシ、利尻昆布で作り、この出し汁でカレー粉をのばしました。鶏肉は、塩、胡椒、ナツメグ、花山椒、七味
2018年1月4日 [ブログ] どんみみさん -
カレーどんぶりに再チャレンジ
満留賀のカレーどんぶりを真似て、再びチャレンジです。今までは、カレールーを、麺汁でのばす感じで作っていましたが、これだと、どうしてもカレー丼になってしまいます。今回は、麺汁にカレー粉を入れ風味付けし、
2015年11月23日 [ブログ] どんみみさん -
カレーどんぶり
今日のお昼は、「満留賀」で、カレーどんぶりを食べました。毎々、これを真似て作ってみるのですが、こうはならないんですよネ(当たり前ですが…)(^^ゞカレーどんぶりであってカレー丼じゃないんです。σ(^_
2015年11月20日 [ブログ] どんみみさん -
当たり前だけど遠くおよばない…(^^ゞ
金曜日に満留賀で飲んだ〆はカレーどんぶりこれを食べると、毎々無謀にもマネしたくなります(笑)そして、今回も当たり前ですが遠くおよばない感じです。カレー丼としては、悪くないできだと思うのですが、カレーど
2014年9月7日 [ブログ] どんみみさん -
久々に満留賀で一杯♪
今宵は、同じチームの方と久々に満留賀で飲みました。最近、お昼を前後して打合せが入ったり移動したりと、満留賀へ行ける機会が減っていたストレスが爆発した形で、沢山食べました(笑)贔屓目もあるかもしれません
2014年9月5日 [ブログ] どんみみさん -
カレーどんぶりの残りと豚肉とキャベツの煮込み
昨日、作った「カレーどんぶり」の残りは、だし汁を加えて粘度と味を調整し、玉子焼きにかけてみました。玉子焼きは、玉子3個を使い、卵に塩少々、麺つゆ(新潟県長岡市に本社がある越後良寛しょうゆの「佐渡情話」
2014年1月15日 [ブログ] どんみみさん -
今宵は、カレーどんぶり
今宵は、「満留賀」のカレーどんぶりを真似て作ってみました。味は、まだまだ遠く及ばないですが、かなり良くなってきたと思います。ただ、今回、少し餡が硬かったかも…(^^ゞまだまだ先は遠いです。11809
2014年1月14日 [ブログ] どんみみさん -
カレーどんぶりの最後
「カレーどんぶりは、鶏肉の方が合う(^^ゞ」で作ったカレーどんぶりは、翌日の昼に、カレー蕎麦に変身そして、更に夜には、おじやに変身しました。主な仕様変更点は、玉子が入ったこと、ベースに少しコンソメを加
2013年10月9日 [ブログ] どんみみさん -
カレーどんぶりは、鶏肉の方が合う(^^ゞ
10月5日の夕飯はσ(^_^)が担当カレーどんぶり(写真・左)と椎茸の炒め物(写真・右)を作りました。カレーどんぶりは、鶏肉が無かったので、豚肉で代替したのですが、やっぱり、そばつゆをベースにした「カ
2013年10月8日 [ブログ] どんみみさん -
カレーどんぶり、再び
先日、「カレーどんぶりにチャレンジ 」でブログアップした満留賀のカレーどんぶりを真似ての料理、再びチャレンジしました。今回の鶏肉は、ささみの部分を使ったので、肉は前回より柔らかくジューシーに仕上がりま
2013年5月21日 [ブログ] どんみみさん -
カレーどんぶりにチャレンジ
満留賀で食べたカレー南ばんそば、カレーどんぶりが美味しかったので、大胆にも、チャレンジしてみました。今まで、カレーライスのカレーは、数えきれないくらい作りましたし、いろいろなバージョンも試してみました
2013年5月21日 [ブログ] どんみみさん