#カレ吉のハッシュタグ
#カレ吉 の記事
-
富士吉田カレ吉のカレーうどんは旨い
アメブロでブログを更新しました。富士吉田カレ吉のカレーうどんは旨いよろしければ、こちらからご覧ください。ケータイな方は関連情報リンクからどうぞ。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。★
2013年9月15日 [ブログ] italiaspeedさん -
カレ吉/富士吉田市(下吉田)
富士吉田のうどんを使ったスープカレーうどんの専門店です。麺は本当に手作りって感じ。荒っぽさが目立ち歯ごたえがありますが、餅もちっとした食感でオイラ的にはグッ!! ( ̄ε ̄〃)bカレーのスープも適度な辛
2013年7月9日 [おすすめスポット] ミニバンおやじさん -
いちご狩り カプチ大ツーリング♪
TANIです。まだまだ寒さは厳しいですけど、ふと、風がやむとあったかさを感じたりする今日このごろ。(おっと、冒頭。。。ちょっと背伸びしてみました。。笑 )雪ダルマさん企画の、恒例春のイチゴ狩りに行って
2013年2月10日 [ブログ] TANI*さん -
今日は体を休めるために少しペースを落として・・・
OCのフォト整理、ブログ、みん友へのコメ、コメ返しでお忙しいみなさん。。今日はいかがお過ごしでしたでしょうか?3連休で、今日も休みではありますが、さすがに、私も、いつもの”伊豆一周からカレ吉、そして明
2012年10月8日 [ブログ] TANI*さん -
ドライブ後に
自由気ままにドライブを楽しんでいたらとっくにお昼を過ぎていました。いそいで地元に戻り今日も吉田のうどんです。場所は『カレ吉』 カレー屋さんなんですが、うどんもやっているのです。久しぶりなので、季節はず
2012年10月6日 [ブログ] ふみリン!!Σ( ̄□ ̄)さん -
カレ吉になぞの・・・
お昼、カレ吉でした。。それまでのコース諸々はこの際省略。。。あれ、みんカラ・・・(笑)11時半ごろに入ったのですが、いつも平均年齢が少しだけ高い、ウェートレス(?)さんが何人かいますが、今日は、二十歳
2012年9月30日 [ブログ] TANI*さん -
永遠のライバルと特訓ツーリング♪
タイトル画像、、、、、何か、選択を間違えたような気もしますが。。。TANIです。。昨日、まだまだばたばたしているときに、メールが。。「TANIさん、明日はどうするんですか?」・・・・・・で、本日、2台
2012年8月25日 [ブログ] TANI*さん -
伊豆から富士吉田。。。そして夜。。。(^_-)-☆
んー、黒くてよくわからないタイトル画像ですが。。今日も、修行のためにいつものホームコースを。。。(さらに峠が増えてます。。。(笑) )↑東海岸から、(だいぶ登りきった)朝日の写真伊豆半島に入って、多賀
2012年7月29日 [ブログ] TANI*さん -
白樺湖~ビーナスライン 梅雨の間隙ツー そして今日
昨日、しんやパパさん、みんちちさん共催のツーリングに参加してきました~。参加メンバ、コース詳細等は、しんやパパさんのブログ参照。。(笑)タイトルどおり、梅雨の期間中にもかかわらず、雨のない、そして、カ
2012年7月1日 [ブログ] TANI*さん -
雨ニモ負ケズ・・・・
私のカプチは、雨天でも降雪でもおかまいなしに出撃可能で。。(雨ざらしの駐車場なので、乗らなくてもどうせ・・・(笑) )ただ、ドライバーは若干雨には弱いが。。。今日は、何となく”走る”気分だったので。。
2012年6月16日 [ブログ] TANI*さん -
吉田。
昨日は、「何シテル?」にも書いた通り、富士Qまでドライブ♪。久々で楽しかった♪♪。取り敢えず、昨年新しく出来た「高飛車」に乗る事に…。1時間半待ちでしたが、私は待つのはあまり苦にならないので(笑)
2012年6月11日 [ブログ] 洗車男。さん -
道志ちょこっと→猿橋→カレ吉→道志フル→宮ケ瀬
GWに入ってからカプチに乗ったのは、伊勢原ベースへの往復のみ。。。あれっ?こんなはずでは・・・というわけで、雨にもメゲズ、ぶらっとドライブに。。とりあえず、雨だし、出だしも遅かったので、あんまり遠くも
2012年5月2日 [ブログ] TANI*さん -
エンジン3号機 降臨 (^_^;)
皆さん、ご心配をおかけしました。本日、修理を終えたカプチをとりに、静岡まで足を運びました。エンジン載せ換え等々、そしてミッションオーバーホール後のマフラー干渉もすっきりと直して頂き、久しぶりの心地よい
2011年11月27日 [ブログ] TANI*さん -
雨天決行!カレーうどんオフ
10月15日、トビウオさんが幹事の「カレーうどんオフ」に参加しました。とはいっても自分の期待は食べることではなく、いつもの柳沢峠と松姫峠をオープンカルガモで走ることだったのですが・・・
2011年10月18日 [フォトギャラリー] Wooperさん -
カレーうどん
久々のお店でカレーうどん食べますたうどん食べたあとは残ったスープにライスぶっ込んでスープカレー
2011年8月10日 [ブログ] ブツブツ@dive2さん -
穴のハシゴで初濡れ
そんなわけで11連休のウチです。いやいやいや!連休明け後は24日連続勤務だし(緩急の差が激しすぎ!)仕事しているほうが楽しいし先日、同じく11連休の仲間と「こんなに多くの休みはいらない」と語り合ってい
2011年8月8日 [ブログ] くまなびさん -
スープカレーの吉田うどん/カレ吉@富士吉田市
富士吉田市周辺の硬くコシの強い吉田うどんのお店です。ここはカレーうどんで有名です。スープカレーにうどんが入っているのですが、このカレー奥が深いです。スパイスの味が前面に出てきます。この力強いスープにに
2011年5月6日 [おすすめスポット] ToYoPaPaさん -
うまいもの その88 カレ吉@富士吉田市
焼き鳥カレーうどんカレーうどんの上に鳥もも肉のソテーがどーんと乗っています。食べ応えあります。
2011年5月6日 [フォトギャラリー] ToYoPaPaさん -
富士山を見て、吉田うどんを食べに・・・
本日は富士山を見る&吉田うどんを食べに行って来ました。天気も良くて最高~吉田うどんも普通のでは無く、カレーうどんを頂ました。美味しいので是非試して見てください。カレ吉と言うお店です。朝行きに、東名で、
2011年4月24日 [ブログ] 996ぎんぽさん -
2011年富士走り初めツーリング
2011年初ブログですね。今年もよろしくお願いします。というわけで昨日はAkiさんのお誘いで、オフに行ってまいりました~朝は8時に集合。・・・が、ムクっと起きあがって時計を見ると7:45分。・・・・・
2011年1月9日 [ブログ] マイシュさん