#カローラフィルダーのハッシュタグ
#カローラフィルダー の記事
- 
						
							カローラフィルダー1年点検(10年目)カローラ・フィールダーの1年点検が終わりました。266,600円でした。まあ、これでも想定内ちょっとオーバー程度なんです。機関関係は問題なし。エンジンオイル交換のみ。フロントブレーキパッドが残2㎜なの 2025年9月29日 [ブログ] [オックー]さん
- 
						
							トータルアライメント調整...カローラ フィルダー KYB SR-SPECIAL本日のお客様...トヨタ カローラフィルダー 豊田ナンバー遠路ありがとうございます。前回のご来店時にサスペンションのリフレッシュ。今回はショックの慣らしも終わりアライメントの調整にご来店頂きました。調 2025年8月11日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん 
- 
						
							サスペンションリフレッシュ カローラフィルダー KYB SRSPECIAL本日のお客様...トヨタ カローラフィルダー 豊田ナンバーメールでお問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。今回は、愛車のサスペンションリフレッシュですね。走行距離も既に140.000Kを越えました 2025年7月13日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん 
- 
						
							普段使いになんの支障もなく、快適にローダウンするなら全長調整式車高調の“TEIN FLEX Z”がぴったり。16段減衰力調整採用だから、自分好みの乗り味やハンドリングを追求することもできます。こういう使い勝手の良さそうなステーションワゴンって選択肢が少なくなったと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、カローラフィールダーの車高調取り付けについてスタ 2025年5月14日 [ブログ] cockpitさん 
- 
						
							1年点検2015年式のカローラ・フィールダーの1年点検です。走行距離は36122㎞。160系中期型で走行距離17500㎞を2021/05/31に購入。今のオーナーは息子です。 2023年9月18日 [整備手帳] [オックー]さん 
- 
						
							フィールダー、1年点検とエアフィルター交換息子のカローラ・フィールダーが1年点検を終えました。フロント右スタビリングのゴムブーツの破れがあり、左右交換しました。走行距離は36000㎞を少し超えたくらいですが、2015年式なので使用年数によるゴ 2023年9月18日 [ブログ] [オックー]さん
- 
						
							タイヤショップしてます...カローラフィルダー パワジー195/55R16本日のお客様...トヨタ カローラフィルダー 名古屋ナンバーお問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。今回のリクエストは、タイヤの交換ですね。選択されたのは、ピレリーのパワジー。サイズは、195/5 2023年5月14日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん 
- 
						
							最後の洗車。2015年1月30日から8年2ケ月。日数にして2995日。明日にはフィルダーが我が家を去ります。花粉と黄砂に昨日の雨で黒いボディは豹柄になっていました。明日のディーラー持ち込み前に、シャンプー洗車です 2023年4月13日 [ブログ] はらペコ星人さん 
- 
						
							ドライブしながら食材調達:愛知県 一色さかな広場夜勤明け。2時前に帰宅し9時起床。そして、怒涛の4連休が開始です。ええ、有給消化です。課長に「適当につけておいてください。」っていったら今月の有給6日ついてた・・・。でも、まだ有給は使い切れない!で、 2021年11月5日 [ブログ] [オックー]さん 
- 
						
							岐阜、博物館巡り。前編珍しく土日休みです。奥さんは夕方から出勤。息子は惰眠を貪っていました。で、息子を叩き起こしてドライブに連れ出すことに決定。久々にフィールダーで出かけました。目的地は、岐阜美濃加茂市にある「ヤマザキ マ 2021年10月19日 [ブログ] [オックー]さん 
- 
						
							岐阜、博物館巡り。後編後編です。岐阜美濃加茂市にある「ヤマザキ マザック工作機械博物館」から次の博物館「かがみはら航空宇宙博物館」です。18㎞ほどの距離です。いつぶりだろう。多分5年以上来ていない。飛燕が展示された時に来た 2021年10月19日 [ブログ] [オックー]さん 
- 
						
							VELENO ティッシュカバーティッシュにVELENOさんのお洒落なカバー取り付け\(//∇//)\ワンポイントの刺繍が良いですね\(//∇//)\オレンジ色に塗ってしまうかな\(//∇//)\これで箱がくしゃくしゃになりません\ 2021年7月19日 [パーツレビュー] モンキーかずさん 
- 
						
							ハンドルカバーで荒隠し皆さんこんにちは😃今回は嫁のカロバンのハンドルカバー取り付けです♪グレードがWxBでレザーのハンドルですが!よくレザーが破れクレームで2回交換してもらったのですがT^T補償期間が超えまたもやレザーが 2021年7月18日 [整備手帳] モンキーかずさん 
- 
						
							バックランプを明るく\(//∇//)\皆さんこんにちは😃明日人間ドックの暇人です♪今回は嫁のカロバンのバックランプを明るく\(//∇//)\VELENOさんの爆光バックランプに\(//∇//)\ 2021年7月15日 [整備手帳] モンキーかずさん 
- 
						
							黄色いLEDフォグランプ皆さんこんにちは😃暇人です\(//∇//)\今回は嫁のカロバンのフォグHID付けてたのですが\(//∇//)\左側が付いたり消えたりT^T今月車検なのでバタバタ交換でもお金無いのでT^Tやほーで見つ 2021年2月27日 [整備手帳] モンキーかずさん 
- 
						
							ついでに来客車もコーティング拭き今日は天気良く気温が春並みに暖かい一日でした。日暮れ前に帰宅出来たので、久々に帰宅後の時短コーティング。昨日はエンジンルームケアで、ボディーは水拭きのみでしたので、今日は水気絞ったマイクロファイバーク 2021年1月25日 [ブログ] モトノアさん
- 
						
							ハイブリッドバッテリー交換皆さんこんにちは😃暇人です\(//∇//)\今日は先日から嫁のカローラフィルダーのハイブリッドバッテリーの異常で!ディーラーに持ってたら「バッテリー交換ですね」ってT^T料金は15万円T^Tなりまだ 2020年3月17日 [整備手帳] モンキーかずさん 
- 
						
							売却することに決めました😅この度、パサートヴァリアントに乗り換える為に売却することになりました。3年半ほど乗りましたが、ホント良い車でした。ガリバーで57万円。売却決めてから寂しい気持ちになりました?? 2018年9月3日 [フォトアルバム] たろうちゃん1さん 
- 
						
							保存版・ +(プラス)の余裕はまだあるの?…トヨタカローラ“ザ・ベストテン今回のお題、どなた様も何らかのカタチで関わった方も多いのでは?と感じます、我が家で乗っていた、初めての愛車、親戚や知り合いが乗っていたetc…70〜80年代が最盛期かな!?どこの家庭にもカローラが停ま 2017年8月26日 [ブログ] 元Gureさん 
- 
						
							車検受けたばっかりなんだけど・・・(^_^;)車検受けたばっかりでまだ適合証貼ってるんですが、久々にカタログをいただいて来ました(笑)担当していただいた営業マンさんには『車検受けたばっかりなので次の車検までには代替えの可能性あり』と断ってカタログ 2017年7月23日 [ブログ] ケネス翁@元ギャランAMGさん 


 
		 
	


