#カローラフィールダーのハッシュタグ
#カローラフィールダー の記事
-
エアコンフィルター交換
エアコンフィルター交換BOSCH Aeristo Premium(抗ウイルスタイプ) AP-T07交換時走行距離23315km前回交換から12184km/8か月使用
2019年5月13日 [整備手帳] satoshibaさん -
本土最南端で地元のみん友さんと共に令和元年を迎える
こんばんは。平成から令和に変わる瞬間を本土最南端の道の駅で迎えた七面鳥です。平成から令和に変わった瞬間を車内のTVで見てから就寝するも、この日は鹿児島のみん友さん「4E-FE」さんと6時に待ち合わせし
2019年5月11日 [ブログ] 七面鳥70さん -
予定を前倒ししてJR日南線の鉄道旅を満喫する
こんばんは。2019年4月30日は平成最後の日。この日は確定的な予定は無く移動日で鹿児島方面へ移動しながら、適当な温泉にでも入ろうかと考えておりました。阿蘇から高千穂へ抜けると10年ほど前に災害によっ
2019年5月9日 [ブログ] 七面鳥70さん -
F.O.L九州ツーリングに参加させて頂きました
こんばんは。この日はF.O.L九州のメンバーの方々による耶馬溪ツーリングが行われる日。偶然にも私の旅行の行程と重なる事が分かったので、よそ者ながらも参加させて頂きました。AM11:00に備前市にある「
2019年5月9日 [ブログ] 七面鳥70さん -
九州目指して
こんばんは。うちの職場でも10連休まではいかなくても、9連休は確保出来たので、今後これくらい長い休暇は無いかもしれないので頑張って長距離の旅に出る事にしました。一昨年は北海道へ、去年はかなりの強行軍で
2019年5月7日 [ブログ] 七面鳥70さん -
10連休最終日 カローラフィールダー バックカメラ取付
新天皇のご即位おめでとうございます。おかげで、今年は10連休!って、なんとなくだらだら過ごしてたら、今日が最終日…前々から気になってた、フィールダーにバックカメラを取り付けます!他の人のブログを見ると
2019年5月7日 [ブログ] GZ20まろんさん -
カローラフィールダーバックカメラ取付け
娘が運転するようになって、やや後方確認や車庫入れに不安があるので、思い切ってバックカメラを取り付けてみる。ヘッドユニットを外すと純正のバックカメラ用の配線が・・・き、きてない…(爆)
2019年5月7日 [整備手帳] GZ20まろんさん -
自走最南端
2019年(令和元年)5月1日午前6時47分。茨城から1,600km以上走り到達。以前にはランドクルーザー70でも到達実績がありますが、当時とは現地の様子が変わりました。沖縄の石垣島で8年使われていた
2019年5月6日 [フォトアルバム] 七面鳥70さん -
自走最西端
2019年(令和元年)5月2日午前9時到達。最南端と同じく以前の愛車ランドクルーザー70でも到達しましたが、フィールダーでの自走最西端の記録です。ここから西へは船で運ばないとクルマで行く事は出来ません
2019年5月6日 [フォトアルバム] 七面鳥70さん -
自走四国最南端
2018年11月30日15:30茨城県から走る事14時間で、高知県の足摺岬へ到着。
2019年5月6日 [フォトアルバム] 七面鳥70さん -
バックランプ・ウィンカー入換え
バックランプで地面照らしたいからウィンカーと入れ替えることにしました
2019年5月5日 [整備手帳] satoshibaさん -
タイヤ交換
スタットレスから夏タイヤに。その夏タイヤがもう寿命だったので交換です。導入した手組道具、流石に地べた作業よりだいぶ良いです。
2019年4月29日 [整備手帳] 激軽さん -
九州旅行の大まかな計画
こんばんは。一応生きている七面鳥です。世間の一般企業の多くは10連休ですが、私の所は頑張って9連休(爆それでも、今までではあり得ない長期休暇になるので愛車で九州一周を計画しています。九州へ行く事自体が
2019年4月25日 [ブログ] 七面鳥70さん -
ループ ウルトラクリーニング添加
ループ ウルトラクリーニング添加走行30119km
2019年4月15日 [整備手帳] satoshibaさん -
ウインカーLED化
カローラフィールダーのウインカーLED化を行いました。パッケージ類の写真を取り忘れたのでいきなり作業中の写真ですが、リヤ左側のウインカー交換です。カバーを開ければすぐ交換できます。特に苦労はないです。
2019年4月14日 [整備手帳] こいわいさん -
帰ってきた”ヴァンガード”…5代目トヨタRAV4。
RAV4が、5代目となって日本に戻ってきました。乗用車風スタイルやソフトパッド内装(Gグレード)を採用し、かつてのヴァンガードとほぼ同じ大きさになりました。実車を見た限りでは、アクティブ要素よりもラグ
2019年4月13日 [フォトアルバム] やっちゃそさん -
TRDフィールダーと桜の下で
ナンバー消すために加工したらフロントグリル見えない。
2019年4月10日 [フォトアルバム] ロコリータさん -
エンジンオイル+エレメント交換
エンジンオイル交換REPSOL ELITE Prado SN 0W-20走行30119km前回交換から4023km走行
2019年4月10日 [整備手帳] satoshibaさん -
エアチェック。
フィールダー號、初の空気圧チェック。(^^)ゝ…と思ったら、一ヶ月点検で調整して貰ってたみたい。規定圧230kPaに対し、4輪とも260kPaとしてあった。セッカクなんで、4輪とも270kPaに調整実
2019年4月7日 [愛車ログ] rossorossoさん -
Microlon Microlon Metal Treatment Liquid
先日の24ヶ月点検時に入れてもらいました。本来、新車登録から6ヶ月点検時に入れてもらったMT-10を引き続き入れようと考えていましたが、フィールダーの走行距離が2年足らずで31,000㎞超えと思った以
2019年4月1日 [パーツレビュー] ゲジマユゲさん