#カローラフィールダーのハッシュタグ
#カローラフィールダー の記事
-
カローラフィールダー スピーカーの音質アップ
今日ご紹介する1台は昨日の宇部店の完成車から、トヨタのカローラフィールダーです。カロッツェリアのサイバーナビを装着した状態で入庫となって、ベーシックパッケージの取付と、ベーシック防振の施工の、Wパッケ
2022年11月12日 [ブログ] ピュアディオいがわさん -
街乗りなら充分
普段の街乗りなら充分。5MTと1NZの組み合わせは非力ながらも素直にMT車を弄ってる感じで、ドライブしていて楽しいですね。
2022年11月7日 [ブログ] 二代目ソランクスさん -
futwod 3色切り替えフォグ
ハロゲンが嫌だったので3色切り替えできるLEDフォグに交換しました!中国製ですが、良い感じです!青だけでも良かったんですが、気分で変えたいなと写真青と黄色しか撮ってないけど…
2022年11月6日 [パーツレビュー] 歳鬼さん -
今日の筑波山
先週分の投稿です。ランクス君が入院中なので、いつもの筑波山に代車のフィールダーで行ってきました。ちょっと非力な1NZと5MTと言う組み合わせで、逆にちょっと勉強というか、考えさせられる所もありました。
2022年11月5日 [ブログ] 二代目ソランクスさん -
The 大衆車
普通
2022年11月2日 [ブログ] furu549さん -
オイル交換
エンジンオイル交換カストロールEDGE 5w-30 4L
2022年10月31日 [整備手帳] 歳鬼さん -
オールラウンダー
そう、オールラウンダー
2022年10月28日 [ブログ] KK0391@しゃんさん -
5年のカローラフィールダーの営業車
カローラフィールダーハイブリッドの営業車を運転しました。このカローラフィールダーハイブリッド、もうすぐ5年。程よく疲れた感じ。驚いたのは質感の無さ。乗り心地は良くないですし、車外とエンジンの音は聞こえ
2022年10月27日 [ブログ] ユタ.さん -
万方商事株式会社 ナンバープレート角度調整ステー ブラック ee238
【再レビュー】(2022/10/22)付属のボルト&ナットらが、半年保たずしてサビっサビ。笑コレは見っともナイツ。➡ステンのボルトナットへ変更。経費がプラス¥150。最初から付属のボルトナットではなく
2022年10月22日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
バッテリーを交換した。。。
こんばんは。。。新車から乗り続けて5年半・7万5千km使用し続けて来た、新車装着バッテリー。。。3月の車検でも交換は勧められてましたが、半年以上もそのままにしてました(爆)先日、スパークプラグを交換し
2022年10月21日 [整備手帳] ゲジマユゲさん -
エバポレーター洗浄
納車して1ヶ月以上経ちますが、エアコンが臭い、フィルター変えたけど変わらない
2022年10月18日 [整備手帳] 歳鬼さん -
今さらですが、フィールダー❓️
今日のメルカリ争奪戦❓️最新トヨタ車ではありません❗️いまも併売されている、トヨタカローラフィールダーです😃もともとブラックマイカのフィールダーは買ってました☺️トヨタのステーションワゴンですね👍
2022年10月18日 [ブログ] クロポロさん -
コンパクトで利便性と経済性を追求するとフィールダーになる!
カローラツーリングよりアウトドアで使い倒せるクルマトヨタ80点主義を体現するクルマ、特別優れたところは無いけど、特に不満もない
2022年10月17日 [ブログ] どさんこさん -
スパークプラグを交換した。。。
こんばんはm(_ _)m先々々週の事になります・・・。以前よりエンジン不調の状態が続いていた、メインカーの160系カローラフィールダーですが・・・。どうも点火系かスロットル系が怪しくない?って話になり
2022年10月11日 [整備手帳] ゲジマユゲさん -
広い
使い勝手が良い。息子が乗らなくなったら私が乗る予定。
2022年10月8日 [ブログ] ひろ3。さん -
MICHELIN ENERGY SAVER4 185/55R16
カローラフィールダー オプション新車外しゲット
2022年10月2日 [パーツレビュー] いくちゃん03-10さん -
ほんとにええ車!
快適な走行性能は余裕すら感じられる!家族で乗るなら狭いかも!?ですが、単身者なら充分すぎるくらいです。
2022年10月2日 [ブログ] 4月生まれのサンタクロースさん -
道具としての車
嗜好品としてではなく道具としてガンガン使う人向けの車。オーナーレビューを見る限り耐久性はかなり高い様だ。
2022年10月1日 [ブログ] たかたかたかたか1985さん -
フィールダーちゃんお疲れ様
仕事に遊びに気兼ねなく使いました。とてもいい車なのに。どうしてなくなるんだ1.8S僕は悲しい。
2022年9月28日 [ブログ] assykeiさん -
タイヤ交換 冬→夏
ディーラで交換
2022年5月8日 [整備手帳] satoshibaさん