#カローラランクスのハッシュタグ
#カローラランクス の何シテル?
-
kou_bnr32さん
2025年7月27日[整備] #カローラランクス スタビライザーリンク交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3214222/car/3162460/8312299/note.aspx
-
いしばしともやさん
2025年7月6日カローラランクス納車されました! #トヨタ #カローラランクス #納車
-
浜名湖さん
2025年6月12日[整備] #カローラランクス 時計照明電球交換 V91191143 https://minkara.carview.co.jp/userid/1037495/car/859988/8262319/note.aspx
-
s660tsさん
2025年6月8日[整備] #カローラランクス ディフューザー 自作 https://minkara.carview.co.jp/userid/2493503/car/2971489/8258137/note.aspx
-
s660tsさん
2025年5月3日[整備] #カローラランクス RECAROフルバケ https://minkara.carview.co.jp/userid/2493503/car/2971489/8215875/note.aspx
#カローラランクス の記事
-
ヤマハ製VTEC搭載トヨタ車
ただの古いカローラハッチバックに見えますが、中身はヤマハ製ヘッドを載せた高回転スポーツエンジン。軽く回り6200回転を超えた辺りからハイカムに切り替わって加速力が1段上がります。ボディがエンジンに負け
2025年7月21日 [ブログ] 主任@秘密基地取締役さん -
有休ドライブ!久々投稿!
今日は朝5時起きで高野山→龍神スカイライン→千畳敷→宿からの白良浜で乾杯!リフレッシュ!やっぱこのルート最高!
2025年7月18日 [ブログ] 松チャンさん -
飛石!!
いやぁ...やられました...誰のせいでも無いんですが。飛び石、飛石です。先週末息子の下宿先に行ってたんですが、途中災害級の雨の中の下道走行だったんです。所沢の駐車場は行け池になってました。翌日息子と
2025年7月13日 [ブログ] 二代目ソランクスさん -
車作りの方向性は面白い
以前であれば、遊ぶ車としてアリだったとは思います。(歴なし、5万kmが車両価格25万円でした。)一方で、現在はZグレードのmt車は車両価格が高いため、コスパはかなり悪いと思います。またアフターパーツも
2025年6月9日 [ブログ] としししししししさん -
25年JTP活動-第二弾-岩手方面(0日目)
25年のJTPの個人活動です。今年追加された嬬恋に続いて第二弾です。こちらも先日追加された岩手方面を狩にきました。いつものように0日目の前日移動開始です。21:30ごろに自宅を出発して、まずは福島県相
2025年6月7日 [ブログ] 二代目ソランクスさん -
自分も関わって造ったクルマです😉
中古車で拾いましたので劣化を手直ししながら、やがて輸出仕様に様変わりさせました🎶ワタシ、COROLLA携わったのでメンテが楽でした😆💨
2025年5月24日 [ブログ] Kenonesさん -
今から買わなくてもいいのかもしれない
エンジンだけやたら元気なのに、他が追い付かない・・・。じゃあチューニングしようとしてもパーツがない。販売当時ならいざ知らず、2025年現在、サーキット走行するにはとにかくパーツが少ない。95点のエンジ
2025年5月5日 [ブログ] ザワーさんさん -
Speasy 分割式ドライブシャフトブーツ
前回の定期点検でグリス漏れを指摘された右フロントのインナー側のドラシャブーツ用です。DIY定番のSPEASYの分割式を購入しました。カローラの中でも2ZZ-GE搭載車は適正な品番がなかなか検索に引っか
2025年4月29日 [パーツレビュー] 二代目ソランクスさん -
タイヤ交換(25年夏用)
今シーズンは2回程度の活躍でした。nankang aw-1さんです。
2025年3月22日 [整備手帳] 二代目ソランクスさん -
エンジンが最高!
街乗りから、ワインディング、高速まで回して楽しむには非常に良い車でした。燃費も年式を考えると悪くありませんでした。
2025年2月15日 [ブログ] 機械戦隊ブラックさん -
定期点検(25/1月)
いつものカローラ店で定期点検です。
2025年1月26日 [整備手帳] 二代目ソランクスさん -
愛車と出会って10年!
12月5日で愛車と出会って10年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんな整備をしました!最近は維持ですね■愛車のイイね!数(2024年12月08日時点)407イイね!■愛
2024年12月8日 [ブログ] 二代目ソランクスさん -
一番の相棒
次に買う車が見つけられないと思わせる車です。ホントにこんな車を再販して欲しい...
2024年12月8日 [ブログ] 二代目ソランクスさん -
自分に合った使いやすいクルマ!
維持費が比較的に掛からない。
2024年12月4日 [ブログ] かめきち太郎さん -
自分に合った使いやすいクルマ!
維持費が比較的に掛からない。
2024年12月4日 [ブログ] かめきち太郎さん -
丁度いいサイズ感と、今だに元気な走りが魅力!!
特に大きな故障もなく、全体的に気に入っているので末永く乗りたい。
2024年12月3日 [ブログ] かめきち太郎さん -
24年JTP活動-第5弾-宮城方面-0日目
相変わらずの前日下道移動開始です。珍しく月曜が会社休みなので...日、月でコンプ祭り@福島になだれ込めるか!?今回はイーストコンプを目指して、宮城県の2ヶ所を狙います。(蔵王ハイライン、鍋越峠)なので
2024年10月14日 [ブログ] 二代目ソランクスさん -
24年JTP活動-第5弾-宮城方面-1日目
昨晩のフライングスタートから宮城県の追加ステッカーゲットしてきました。これで無事に今年もイーストコンプしました。まずはフライングスタート地の道の駅安達です。安達太良山は霧で見えませんでした。サッと朝露
2024年10月14日 [ブログ] 二代目ソランクスさん -
24年JTP活動-第5弾-宮城方面-2日目
昨日無事に残りの2ヶ所(宮城県)のステッカーゲットして、イーストコンプしたと言う事で、そのまま福島のコンプ祭りに参加してきました。まずは...昨晩は道の駅「やまがた蔵王」で仮眠でした。朝はこんな感じで
2024年10月14日 [ブログ] 二代目ソランクスさん -
HID屋 / トレーディングトレード 純正交換HIDバルブ 6000K D2S
リピート買いですが、前回が2年持たなかったので、今回もそんなんだったら次回は変更ですかね。もしくはバラストの不調の可能性もありますが...ちなみに商品選択で無かったので、バルブタイプがD2Sとなってま
2024年9月28日 [パーツレビュー] 二代目ソランクスさん