#カローラⅡのハッシュタグ
#カローラⅡ の記事
-
バルブコア交換
エアコン関係です。2019年頃に低圧側のバルブコア交換作業をしました。直前に低圧側へ潤滑剤を入れたんだけど、その直後にバルブコアから「ジジ・・・ジ・・」と音がして漏れが発覚したので。潤滑剤入れるだけで
11時間前 [整備手帳] としろー1967さん -
はじめての愛車
人生初のクルマトヨタカローラⅡ(初代)40年前です。重ステ、マニュアルシフトでした。でもサンルーフは拘って着けました☀️
2025年6月10日 [ブログ] utu_utuさん -
よくあるECUコンデンサ交換
溜まっている整備を少しずつやっちゃおう、て事で「ECUコンデンサ交換」しました。電解コンデンサは「ニチコン UPSシリーズ」。スイッチング電源用、105℃、低インピーダンス品です。ECUは車内設置なの
2025年6月6日 [整備手帳] としろー1967さん -
ドアミラーお化粧ざます
(2022/5/4 掲載できる作業工程が増えた様だし中途半端だった最後の方を補完)ドアミラーが部分的に色あせだったり、自宅の車庫で何度も擦ってしまったり可哀相な有様だったので塗装しやした。正確には、時
2025年5月18日 [整備手帳] としろー1967さん -
ガスフィルター&ホース交換して良かった~
御老体カロⅡ(EL41)の予防措置的な部品交換、続き。スロットルボディーとバキュームセンサーの間にある「ガスフィルター周り」を交換したのだが、予防じゃなく今起こっているノッキングが激減してしまった!バ
2025年5月18日 [整備手帳] としろー1967さん -
おばちゃんの送迎
先日施設に入ってる伯母(96)が体調を崩して入院してたけど、2週間ほどで良くなって月曜日退院するから迎えに来てと送迎をお願いされた。伯母は歩けるけどノアに乗るには段差がきついからセリカで行こうかな?だ
2025年5月13日 [ブログ] えすしようさん -
4月1日カローラ2のお世話…
娘の家に行く用事があったので滋賀まで行ったついでにちょっと作業した。まずはスタッドレス履き替え…交換はタイヤ小さいから簡単だけどタイヤを4階から下ろしたりあげたりが1番大変 汗続いてATセレクトレバー
2025年5月13日 [ブログ] えすしようさん -
雅子さまのカローラⅡは現役!
雅子さまが皇室に入られたときのカローラⅡを、30年経った今でも乗られているそうです。これは凄い。今回のものではありませんが、1997年にも那須で現在の天皇陛下を助手席にお乗せになっている動画が日テレニ
2025年2月16日 [ブログ] nadia777さん -
EL30/31型カローラⅡ、コルサ、ターセルチャットグループ
EL30.EL31型のオーナーさんと出来る限り交流の場を持てるようチャットグループを作りました。プライバシーの観点からライン追加せずに使用可能なチャット形式にいたしました。目的は車の写真共有や故障した
2025年1月27日 [ブログ] あけち(カロⅡ)さん -
カローラの中の異端児…?
真のカローラファンには納得いかん! 「カローラの威光」はわかるけど明らかに「らしくない」派生モデル4台…という記事を見付けました。この記事ではカローラルミオン、オーリス(海外名:カローラiM)、カロー
2024年12月25日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
丈夫で長持ち
あずき号過走行防止の為私が時々乗ってあげてるのチョイ乗りにもってこい
2024年9月26日 [ブログ] まみ~さん -
旧車とキャラクター…VOL.36
旧車とキャラクター(*^^)v今回は現ヤリスの先祖的存在であるカローラⅡから2代目L30型のキャラクターを務めた原田知世さんの巻!カロⅡの元祖、ターセル/コルサ(AL10)が1978年にトヨタ初FFと
2024年8月2日 [ブログ] 元Gureさん -
おお、これはカローラⅡ!
ある日のこと、前をカローラⅡが走ってました^^地元ナンバーではありません。標準でリアワイパー縦置きって時がありましたね^^そのリアワイパーも塗装がかなりいってますが。でも、こうやって古いクルマを大事に
2024年7月28日 [ブログ] エムケイさん -
縦置き直4FF
古き良きヤング向けのスタンダードカー。
2024年6月18日 [ブログ] レオナルド狸さん -
GW家族旅行
GW後半は嫁と長女夫婦と孫と共に次女のところに遊びに行きました。2日の夜7時頃東名横浜町田のすぐ近くに住む長女夫妻のところに迎えに行きましたがすでに連休の下り渋滞が海老名あたりで始まってたのでR246
2024年5月12日 [ブログ] えすしようさん -
私のブログでネタにするのは何十回目?
恐らく数十回はネタにしていると思うんですよね。我ながらワンパターンだよなぁ、と思う部分はありますが、YouTubeでまた良い感じの動画を見つけたのでネタにするしかないよなぁ、みたいな。1987年公開の
2024年2月29日 [ブログ] nonchan1967さん -
最後まで好きにはなれず。。。
トヨタ カローラⅡ(1996.3 購入)人生最初に所有した車。当時の僕は車に全く関心がなく、周りに言われるがままに この車になったが...最後まで好きにはなれませんでした。僕自身は 2000年に手放し
2024年2月26日 [ブログ] むらびと山暎さん -
歌の方はヒットしたけど…(苦笑)
そうそう…CMソングだけはヒットしたんだよなぁ…マジで…(苦笑)あ…どうもこんばんは♪本日は久々のカタログアップです…本当はそろそろセリカのレポートをしたいトコなんですけど、あれってアップにかなりの時
2024年2月23日 [ブログ] チョーレルさん -
アクが強い顔してますね…(汗)
こんばんは♪本日はカタログをアップしますねぇ…ネタが溜まりすぎです…(苦笑)EL51カローラⅡ後期です♪先月だったかな??前期をアップしたので需要があるかも知りませんが…(汗)まぁ…積み重なってる順に
2024年2月23日 [ブログ] チョーレルさん -
丈夫で、運転しやすい!
小回りが効いて、視界もいいので、狭い道でもスイスイです!意外に室内が広く、荷物も入ります。気楽に運転出来て、満点デス!
2024年2月18日 [ブログ] ニャッツ_02さん