#カワイ製作所のハッシュタグ
#カワイ製作所 の記事
-
って事でバケットシート♬
仕事の途中ふとガレージ〇フにを覗いてみたら~自作で布張り替えられてて切れがあるから?のブリッドのセミバケは4400円・・・とりあえず軽ワゴンにバケットってどんなもんだかわからないし買ってみた笑とりあえ
2021年5月21日 [ブログ] みねぱぱさん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ピラーバー
知人からのもらいものです。リアシートベルトを固定するボルトに装着させるパーツです。これをつけることによって、オートエクゼのフロアバーで得られたコーナーでのリアの追従性をより上げることが出来ました。より
2021年5月5日 [パーツレビュー] サバンナーガさん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ロアアームバー
カワイ製作所の特注品です。K11マーチ用のフロントロアアームバー(NS0080-LOF-00)を30mm短くしたものを製作して頂きました。長さはボルトで微調整出来ると思っていましたが、実際は一番短くし
2021年5月3日 [パーツレビュー] masa_930さん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ローポジションシートレール
S660運転席用スライダーのレバーが面白いところにある!RCSに使えるかな?
2021年4月27日 [パーツレビュー] ナービックさん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ピラーバー
舞茸さんからいらないピラーバーを頂きました。久々に23区内の中心地まで走っていったけど、あの手の街乗りは慣れない笑田舎モンにはキツいです。まだ効果を実感しきれてないのでレビューは後日(パーツレビューな
2021年4月10日 [パーツレビュー] ナリタリタさん -
union produce ローポジションシートレール
カワイ製作所のOEM品(車検対応)H060Rレカロ TS-G/RS-G用レカロ正規品ではポジションがイマイチなのと以前からキシミ音が気になっていたので買い換えました。以前はハンドルとシートの角度に開き
2021年4月7日 [パーツレビュー] BRC-ENGさん -
【E11ノートの遺品シリーズ】レカロSR3を取り付け!
シート交換の為の諸々のブツが揃ったのでレカロに交換しまーす!シートレールはカワイ製作所のローポジションタイプ、レカロシートのピレリマットも交換済みです。
2021年3月24日 [整備手帳] アイル@MARCH野郎さん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ローポジションシートレール
型番N086R。K13マーチ全てに適合?しているレカロSR用シートレールです。(詳しくはカワイワークスさんのサイトで確認してくれ)ローポジションタイプってことでSR3だと純正最低位置より60mmダウン
2021年3月24日 [パーツレビュー] アイル@MARCH野郎さん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ローポジションシートレール
運転席も同じなんで揃えましたが.......後期は前期仕様のままでは内装側を加工しなくては付きません。と、言って付けた後に購入元へ連絡したらカワイ製作所から変更前の仕様で制作してしまったと😵交換して
2021年2月28日 [パーツレビュー] meijichocoさん -
CyberR リア・ピラーバー取付 (シートベルト可動式)
神戸ナンバーズ、ダンディゴリオさんから勧められ12月25日に注文したピラーバー、長らく待って2月20日に着弾しました。2月21日PM、ダンディゴリオさんにお手伝い頂き無事装着出来ました。取付方法の詳細
2021年2月22日 [整備手帳] じょにぃ~さん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ピラーバー
ピラーパッドを取り付けました。バーが剥き出しにならず、固定ボルト部分まで覆っています。気のせいか、曲がる時の車体のロールや歩道の段差を上がり下りする際のギシギシ音が幾分軽減されたような…フロアバー、タ
2021年2月17日 [パーツレビュー] TRITONさん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 リヤモノコックバー
カワイワークスさんのリヤモノコックバーです。CV2Wは設定に入っていませんでしたが、4WDも2WDも車体、フレームに差はないでしょう、ということで購入しました。上の娘が車に酔いやすいため、納車前に購入
2021年2月9日 [パーツレビュー] キタ☆さん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 フロントモノコックバー
今回も4WDのCV5W用を2WDのCV2Wにつけるということでw取り付けも簡単で、車の動きがリニアになります。高速道路のカーブもビシっと決まります。しかし、できればリアモノコックバーと同じタイミングで
2021年2月9日 [パーツレビュー] キタ☆さん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ピラーバー
リヤのピラー間をつなげる棒です。特に剛性に不満はなかったのですが、トランクの開口部が大きいので付けてみました。走った感じの違いはわからないですが、車体が傾くような段差でリヤがきしむ音が少なくなりました
2021年2月2日 [パーツレビュー] ヨッシーSTIさん -
強度証明書
カワイ製作所のシートレールはレカロシートとの組み合わせで保安基準適合と言う事になってます今回プレオプラスに取り付けたシートレールのラベルにはスバルやトヨタ向けOEM車名ではなく「ミライース LA300
2021年1月18日 [ブログ] R百弐拾七式さん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ローポジションシートレール
純正シート用ローポジレールです。座面前方10mmダウン、後方25mmダウン、運転席側のみ導入しました。カワイ製作所製(購入先は直営のto-box社)で、過去にからくりはうすから販売されていたものと同じ
2021年1月16日 [パーツレビュー] まー坊ёさん -
レカロ導入!
サンバーバンの納車直後に発注したシートレールがようやく届いたので、プレオで使っていたレカロ SR-3を取り付けました(*σ>∀<)σ
2021年1月11日 [整備手帳] カズ53377さん -
ピラーバー取付
みん友さんからお安く頂いたリアピラーバーです。いずれ購入しようと思っていたスクエアタイプに専用パッドも付いてます。【リアピラーバー】https://minkara.carview.co.jp/user
2021年1月5日 [整備手帳] 戸川万吉さん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ピラーバー(スクエアタイプ)
みん友の超音速のメタボさんからお安く譲って頂いたパーツ②ピラーバーのスクエアタイプです。乗員の保護、バックミラーの反射防止用の専用パッド付き。品番:SZ0540-PIE-00
2021年1月5日 [パーツレビュー] 戸川万吉さん -
KAWAI Low-position Seatrail
カワイ製作所のローポジション・シートレールです。レカロシート[TR-G]に合わせて加工してもらっています。きっちりとセンターが出ていますから、安心です。996のGT3、ターボ左右共通です。4点式
2017年3月27日 [パーツレビュー] Blueflexさん