#カワイ製作所のハッシュタグ
#カワイ製作所 の記事
-
KAWAI WORKS / カワイ製作所 リヤピラーバー typeスクエア
2年間ノーマルで乗った後、車検前に取り付けました。装着すると通常運転でも扁平タイヤに履き替えた時の様にカーブが曲がりやすくなったと感じます。パイプは22φ(だったかな?)細く感じますが邪魔にならず丁度
2025年6月22日 [パーツレビュー] そらまめRさん -
トランクバー装着。
先週のフロントストラットバーに続き、カワイ製作所さんのトランクバー(モノコックバー)取り付けです。フロントと同時に注文したのですが、遅れて到着でした。接続部が溶接されており、他社さんの物と比べ、頑丈な
2025年6月15日 [整備手帳] オコロさん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 牽引フック/レーシングフック
カワイ製作所さんからトゥインゴ用がラインナップされています。専用品なだけあって、長さもバッチリ👍後期型のトゥインゴにも問題なく取付けできました👌
2025年6月15日 [パーツレビュー] ンゴンゴさん -
牽引フックの取付け
いつも通り諸先輩方の作業記事を参考に^ ^
2025年6月15日 [整備手帳] ンゴンゴさん -
リアピラーバー装着
CV5W ガソリン車 前期顔 MC前 最終型ピラーバーを取り付けました。直近でアップされてるcappriusさんの整備手帳と、ブラン☆さんのパーツレビューを参考にさせてもらいました(^^)
2025年6月11日 [整備手帳] キムニィ@RMS-099さん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 フロアバー
36アルト用のフロアバーですがラパンでもぴったり合いました!4WDなので真ん中の膨らみがクリアできるか不安でしたが、そちらもバッチリでした。すでにアンダーブレースとリアモノコックバーをつけているので、
2025年6月8日 [パーツレビュー] 西尾市吹さん -
フロントストラットバー装着。
カワイ製作所さんのフロントストラットバーを取り付けました。剛性感があるイメージと色が良かったので。品番は、typePG DA0330-FTP-00です。LA400系コペンはあまりタワーバーは効かないと
2025年6月8日 [整備手帳] オコロさん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ストラットタワーバー
カワイ製作所さんのフロントストラットバー。選んだ理由は剛性感があるイメージと色が良かったので。品番:TypePG DA0330-FTP-00トルク値が説明書に書かれていなかったので問い合わせしたのです
2025年6月8日 [パーツレビュー] オコロさん -
RECARO LX-F
ホールドが弱くずっと換えたかった純正シート、かといってフルバケとかだと助手席大奥の不興を買うしワタクシ自身日常の乗降性を重視のためこちらコンフォート系「LX-F」をチョイスただ、レカロにすると問題が2
2025年6月4日 [パーツレビュー] Mahalo !さん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ストラットタワーバー スタンダードタイプ
王道のフロントストラットバー取付。タイヤハウス側から留めないと行けないところが少し面倒でしたが、効果は◯
2025年6月2日 [パーツレビュー] こなきにゅうぎゅうさん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ストラットタワーバー
王道のセンターストラットバー取付。効果はわからないけど後部座席の足台が出来ました。フロアマットが汚れません(笑)
2025年6月2日 [パーツレビュー] こなきにゅうぎゅうさん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 リヤピラーバー typeストレート
整備でも投稿したパーツ情報upします。カワイ製作所 リヤピラーバー typeストレート。
2025年6月2日 [パーツレビュー] こなきにゅうぎゅうさん -
フロアバー&インテークディフューザー取り付け
カワイさんの36アルト用フロアバーです。つけてらっしゃる方がネットで見つからなかったのでダメ元で買ってみましたが…
2025年5月31日 [整備手帳] 西尾市吹さん -
センターブレース交換
CVTF交換でリフトアップしたついでに…純正品は鬼ほど弱いんで
2025年5月27日 [整備手帳] はまつさん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ローポジションシートレール
NCロードスター用にとにかく下がるシートレールを探していて購入レールを縦配置とすることでシートを落とし込める設計らしいRS-Gと組み合わせた場合、リア側のフレームにシート下面が干渉してリア側の一番下の
2025年5月27日 [パーツレビュー] かっきー(civicycler)さん -
ARISTO 整備備忘録 228(フロントストラットタワーバー研磨・DIY)
雨天の大阪で暇にかまけて“KAWAI WORKS / カワイ製作所 フロントストラットバー typePG TY0360-FTP-00”のアルミ部分を“WAKO'S メタルコンパウンド”で研磨します。※
2025年5月24日 [整備手帳] Shin☆☆☆さん -
ARISTO 整備備忘録 137(フロントストラットタワーバー取付け・DIY)
メーカー不明のストラットタワーバーです。バーはオーバルタイプでアルミ製、どこにも干渉することなく装着することができました。※注意 以下の作業はあくまでも個人の作業ですので、この作業が正しいかどうか分か
2025年5月24日 [整備手帳] Shin☆☆☆さん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 リヤピラーバー typeスクエア
新エッセの天井まわり弄りが完了したので、前エッセから移植しました👍取り付けにより、リアの足回りがよりしっかりしたように思います😁
2025年5月23日 [パーツレビュー] D@i-chan (だいちゃん)さん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 レカロシートレール
カワイ製作所製のレカロシート取り付け用のシートレールです。 車検対応のモデルの中から取り付けるシートに合わせて型式を選択しました(T115L IS05) こちらは助手席側のシートレール別途、強度証明書
2025年5月16日 [パーツレビュー] GreatDragonさん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 レカロシートレール
カワイ製作所製のレカロシート取り付け用のシートレールです。 車検対応のモデルの中から取り付けるシートに合わせて型式を選択しました(T115R IS05) こちらは運転席側のシートレール別途、強度証明書
2025年5月16日 [パーツレビュー] GreatDragonさん