#カワウのハッシュタグ
#カワウ の記事
-
新顔ゲット失敗
セツブンソウやフクジュソウやザゼンソウを見に行こうかと考えていましたが道中雪が残っていそうなのでいつもの散歩にしました梅の様子を見るため天神様へ向かいました天神様横の公園でジョビ男を発見梅園の梅はほと
2025年2月22日 [ブログ] acodanさん -
鳥さん撮影会
今日は今まで撮影した、鳥さんを列挙してみます。ツバメの巣コサギの捕食メジロトンビカワセミヒヨドリカワウ1カワウ2カワウ3カメラは楽しい。
2024年3月15日 [ブログ] 元部長(今はプーさん)さん -
✨ Thank you for my angel✨🐶
皆さん🎏週の真ん中☕️おはようございます♪何事もスイスイと進んでくれたら言うこと🍆そんなある日市街地を流れるあまり綺麗じゃない川にカワウ確かに川の中をよく見てみると魚の大群が…⁉︎元気のよい魚は水
2023年4月26日 [ブログ] Team XC40 絆さん -
本物の野鳥を撮るのは難しい
偽物の野鳥がいるわけではありませんが、市街地に現れる人慣れした野鳥、或いは花の蜜を吸うために集まってきて蜜に熱中している野鳥は、何とか撮れるようになりましたが、そうでない自然の野鳥?を撮るのは難しい!
2023年2月15日 [ブログ] TMKさん -
近隣の野鳥チェックでジョウビタキなど
時々通っていたカワセミポイントです来年の3月までインターロッキングの工事などがあり、ずーっとシートで囲まれてましたが、とりあえずここの工事は終わったようでシートが外されてました今年はカワセミの恋の季節
2019年12月20日 [ブログ] zrx164さん -
2016.6.29 サギ山訪問-⑦ ダイサギ観察(^^)
皆様、こんばんはヽ(^。^)ノ本日雨が降りそうな曇りの天気でしたが、最近行っていなかったサギ山へ行ってみました(^^ゞ画質は暗く、イマイチでしたが、雛から成長したダイサギの姿を撮影出来ました(^^)結
2016年6月29日 [ブログ] ぽんぞう★さん -
W & B
空を舞台に白と黒の競演少し前の記憶坂井市某所スカッと晴れた午後水を張った水田に出立つ無数の白い影越冬のためやってきたコハクチョウたちの群れスッと伸びた首どこまでもどこまでも純白の気品雄大に飛び立つ姿は
2016年3月8日 [ブログ] ムゲン★さん -
謹賀新年2016
新年明けましておめでとうございます(^^)今年も車ネタは少なくカメラ腕もド素人並ですが、昨年と変わらぬお付き合いの程、宜しくお願い致しますm(__)m本日元旦、年始より天気は快晴でしたので、TAMRO
2016年1月1日 [ブログ] ぽんぞう★さん -
2015.8.6 職場付近の散歩
皆様、こんばんは\(^o^)/今日は昼休みがいつもより長く取れましたので散歩してきました(^_^;職場用のカメラ、α65+純正55-200mmレンズを1本持ってぶらぶらしてましたが、α65はどうやらレ
2015年8月7日 [ブログ] ぽんぞう★さん -
本日はα65で(^ω^)
皆様、こんばんは(^ω^)/今日は会社に行く前に朝練で公園の鳥を撮影してきました(^_^;自分で言うのも何ですが、鳥撮影は数日前から随分上達したなという感じで、今日α65を持ち出したのは、α700より
2015年3月15日 [ブログ] ぽんぞう★さん -
癖になりそうです(^_^;
皆様、こんばんは\(^o^)/今日は枚数が少ないのでフォトアルバムにはUPしません(^_^;職場の近くに公園と川が流れていますが、だんだんと暖かくなるにつれて色んな鳥達が集結していて撮影が楽しいです(
2015年3月12日 [ブログ] ぽんぞう★さん -
在庫から
基本的に撮影した野鳥は在庫を持たない主義ですが最近あちこちの野鳥を撮りすぎて紹介できないままになった写真が溜まってしまいました.。そんなわけで...1/25に撮った森林公園のルリビタキ雌そして雄エナガ
2015年2月8日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
小倉公園
美濃市に昔からある小高い山の中腹にある公園。小学校の遠足、桜の時期、もみじまつり等など結構地元の人でにぎわう場所です。ここも通勤途中にあるので、今日午後6時頃寄ってみました。芝生のある広場に立って何枚
2014年6月28日 [ブログ] kumi1961さん -
コアジサシの飛翔シーン
1小魚いないかなぁ~
2014年5月10日 [フォトギャラリー] 青ぷり2さん -
初撮り
とうとう正月休みは終わって今いましたね。皆さんはいかがでしたでしょうか。私は1/4に出勤で、1/5はもう普通の日曜日の行動になりました。それ以外の日も、ぼちぼち宿題の仕事をこなしていたので、あまりお休
2014年1月8日 [ブログ] shirakabaさん -
東京港野鳥公園
今日は感謝祭?だった模様オオタカ若
2011年12月18日 [フォトギャラリー] LSK3さん -
カワウ
1?
2009年5月15日 [フォトギャラリー] カーリーさん -
カワウ…繁殖期なの?
散歩の途中で見かけたカワウ…あれ?この羽の色は、繁殖期の色…この時期が繁殖期だっけ?春から秋じゃなかったかナ…帰ってから調べてビックリカワウの繁殖期は、地方によって違うんですネ東北では春から秋中部では
2009年1月13日 [ブログ] どんみみさん -
カワウ
早朝の支笏湖。1羽の水鳥。ウロウロ・・・キョロキョロ・・・・・・ドボン!う~~~ん。また潜っちゃえ!お!発見!移動開始!やあっ!ねえねえ・・・遊ぼうよ。潜るよ。さあ!続いて!ドボン!ドボン!それじゃあ
2008年12月24日 [ブログ] yahさん -
マンボっ!!
ウ~~~ッ、ハッッ!でわなく、『鵜』です。自宅側を流れる川に飛来するのですが、魚が喰い尽くされそうです(>_<)左が『コサギ』、右が『カワウ』です。
2008年7月11日 [ブログ] おやつパパさん