#カワサキ純正のハッシュタグ
#カワサキ純正 の記事
-
カワサキ(純正) 2022年式Z900RS cafe純正シート(品番53066-0599-71H)
純正品番53066-0599-71HZ900RSより2〜3cm厚いハイシートと同じシート高でシングルシート風デザインのcafe純正シート(日本仕様はノーマルがローシート)200〜300kmツーリングで
2025年7月21日 [パーツレビュー] あめとらさん -
オイル交換4回目
交換4回目@12,930km。エレメント継続使用。
2025年7月21日 [整備手帳] けーえむさん -
#注射器で計量
ペットボトルをカットし、注射器でオイルを530ml計量して、注入
2025年5月26日 [ブログ] スー1さん -
Ninja1000 オイル交換。
今回も使用するのは、冴速♪
2025年5月2日 [整備手帳] ま~11さん -
カワサキ 冴速
安定の冴速!メーカー純正なので間違いないでしょう。今回もMOTO-OCC ヤフーショッピング店さんのオイル交換3点セットを購入。
2025年5月2日 [パーツレビュー] ま~11さん -
エンジンオイル交換(11,415km)
2025/4/24(11,415km)ヤマハ車ですが川崎純正オイルで!前回交換から6,000kmちょい走行
2025年4月24日 [整備手帳] tomo☆yuuさん -
カワサキ(純正) z900rsカフェ用ミラー
純正よりカフェ用の方が3センチほど短くて見た目良くなりますが、カフェ用のミラーを買った時に付けていたバーエンドはアクティブ製で面一やったのに、昨日届いたアーキのバーエンドにしたらまたミラーの幅が広く見
2025年4月22日 [パーツレビュー] ひなた0212さん -
カワサキ(純正) フロントブレーキスイッチ
中古車で購入時点で不具合があったので、即交換です😩まぁ高価な部品じゃなくてよかった😅
2024年10月28日 [パーツレビュー] nao@47さん -
カワサキ(純正) レトロシート
ヤフオクで安価な出品物があったので、物は試しにと買ってみました。まず見た目ですが、付けた第一印象は「曲線の多いエストレヤに角張った印象のシートはアンバランス」と思いました。ただ、ファイナルエディション
2024年7月28日 [パーツレビュー] 【ほり】さん -
カワサキ(純正) R4
二種類あるカワサキの純正オイルのうち上位の方です。特に可も不可もなく、言ってしまえば「それなり」って感じです。その割に値段は高め。この値段で全合成油じゃないってどうよ。でも通販だと値引きが大きいので、
2024年7月28日 [パーツレビュー] 【ほり】さん -
カワサキ純正 フロントフォークエンブレム
ドレミ製からの買い替えです。カワサキ純正は文字が大きくてよろしい憧れのZ400FXにも同じエンブレムが付いていて感無量です。アングルはキタコ製です。
2024年7月8日 [パーツレビュー] かもめ(514)さん -
カワサキ(純正) フェイスタオル
バイクの保管時にはカバーをかけていますが、舞い込んだホコリのせいでカバーとタンクが擦れて擦り傷がつくので、その予防のために使っています。ただのタオルですので可も不可もありませんが、びっくりするくらい薄
2024年6月12日 [パーツレビュー] 【ほり】さん -
カワサキ(純正) センタースタンド
エストレヤは初代よりセンタースタンドが標準装備でしたが、2014年のモデルチェンジでオプション化されました。私の買った個体は前オーナーが装着していなかったので、後付けすることにしました。で、従来は上記
2024年5月21日 [パーツレビュー] 【ほり】さん -
カワサキ(純正) ハイシート 53066-0619
標準シートから30mmアップするので、①乗車姿勢も脚の窮屈さ②尻痛③前方へのずり落ちが改善されました。④ゲルクッションを付けていましたが、柔らかさは良かったですがその形状から違和感が大きいかったです。
2024年5月3日 [パーツレビュー] Giorcub-Riderさん -
カワサキ(純正) デポジットクリーナー
通販の送料調整の関係で購入し、5月予定のオイル交換に先立ち投入しました。前々々車のカワサキZ800でも使用経験ありで、その時はプラシーボかもしれませんが効果を感じており、今回も「回転上昇がちょっとスム
2024年4月10日 [パーツレビュー] 【ほり】さん -
カワサキ(純正) タンクエンブレム(クラシック)
カワサキの旧ロゴタンクエンブレムです。かねてより「標準装着の現行エンブレムは車体サイズに対して大きすぎバランスが悪い」、もっと言うと「カッコ悪い」と思っていました。そのため昨年末に旧ロゴのエンブレムを
2024年3月24日 [パーツレビュー] 【ほり】さん -
タンクエンブレム交換
タンクエンブレムを大文字(旧ロゴ)エンブレムに交換しました。
2024年3月24日 [整備手帳] 【ほり】さん -
KAWASAKI 冴強10w-50 VentVert
カワサキの緑オイル。中身はエルフらしいです。じゃ、うちのトゥインゴにも入れる?かなり昔にアップガレージで2200円で売ってて、2本買いましてん。で、足らなくてナップスで冴速を3020円で買い追加(笑)
2024年1月4日 [パーツレビュー] スティーヴン・ジョリズさん -
カワサキ(純正) リアキャリア
購入時から付いてました。すでに絶版で新品購入不可の商品です。が、これ自体はあまり使い勝手が良くなさそう(面積が狭い・リアシートと段差がある)なのと、見た目的にイマイチだと思います。なので本当は取り外し
2023年12月3日 [パーツレビュー] 【ほり】さん -
純正ハイシートに交換
純正シートで1時間位走ると尻痛になり、まずはゲルザブを購入しましたが、効果は殆ど感じられず、純正のハイシートを購入。身長175だと足つきは問題なかったです。来春まで長距離は乗らないかもしれないですが、
2023年11月23日 [整備手帳] アカシュさん