#カワセミのハッシュタグ
#カワセミ の記事
-
クリスマスイブのブルーバード
クリスマスイブの朝、雪で白くなったお山に出張目的の鳥には逢えず今日は友達がα1Ⅱで出陣、α1と野鳥でどのくらい違うのか興味深々♪カワセミで撮り比べます(今回もノイズ処理、クロップのみです)α1 600
2024年12月24日 [ブログ] MORI MORIさん -
レッドⅡ
赤ネタ、セカンドです( *´艸`)ズーっと言い続けてますが~自分のネタは撮影後1~2週間遅れているのでコレもチーと前のネタです(;・∀・)ユルサレテ先ずは紅葉の赤いモミジと碧いカワセミ♪野鳥さん隠れよ
2024年12月23日 [ブログ] MAKOTOさん -
久しぶりの記事
9~11月をすっ飛ばして昨日(12/21)の話少し遅めに出掛けた朝の散歩いつもの川べりを上流へ向かって行くとノスリを発見イカルの大群は一年ぶり対岸にはアオジジョウビタキの♀首をかしげて可愛いポーズ今日
2024年12月22日 [ブログ] acodanさん -
テストへ
冬鳥も入ってきているので新規導入した機材のテストへ休みの日は野暮用が多く、なかなか難しいのですがねとりあえず近所の公園へ(手持ち)久々のコバルトブルーです来週は赤い鳥さんかな? (^^)/
2024年12月3日 [ブログ] MORI MORIさん -
上手く撮れない鳥と侵略者?
はい、お馴染みな鳥撮りでございます♪撮れません…見事なまでに撮れません( *´艸`)先ず居ないです。散歩の時間は有限です。キターッツ!と思えば全く関係ない方々に追われます。ま、自分の家の敷地ではなく~
2024年12月1日 [ブログ] MAKOTOさん -
最近のカワセミ
ちょっとした時間を作ってカワセミに会いに行ってきました。10月から学ぶことを終えたので時間が作れると思っていたのですが、これまで通りで変化がないようで・・・^^;でも、12月に入るとお出かけの予定があ
2024年11月29日 [ブログ] 室井庵さん -
隠れんぼが上手い生き物【画像倉庫】
コメントはブログへお願いします(o_ _)oブログ : https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/126608/blog/近付く前に子供に追い払われて~藪に
2024年11月25日 [フォトギャラリー] MAKOTOさん -
地元公園「お写んぽ」
3連休2日目、一日目の山梨強行軍の影響で大寝坊w本当は遠出しようと思っていたのですが諦めて、私の写真撮影ホームである地元公園んに「お写んぽ」へ~アカバザクラという木、秋色になっていましたコスモスにセセ
2024年10月15日 [ブログ] ken@丸目さん -
久しぶりのカワセミ、たくさん遊んでいただきました
カワセミの出が悪いと聞いて、あまり行けてなかったのですが、連休最終日に時間を作ってガッツリ撮影してきました。朝、早い時間はこれまで通り出が良くなく2時間程度まちぼうけ。9時過ぎ頃からお昼までがフィーバ
2024年10月15日 [ブログ] 室井庵さん -
自宅脇でヒスイが・・・・
画像が悪くてすいません・・・・我が家のちょっと横には住宅地全体の雨水を一旦受け集める調整池があります。渇水時には干上がってしまうので、魚とかはいない(はず)ですが、今日なんとカワセミが来ていました。カ
2024年9月14日 [ブログ] green_openmindさん -
行田田んぼアート2024とハッピータイムでランチ
8月11日の日曜日、世界一の田んぼアートが見頃になった頃かとはぐれメタル号で行田市の古代蓮会館へ出動!10時頃に現地着、現在駐車料が1台500円暑すぎるので日が当たらないよう木陰に駐車目の前が田んぼア
2024年8月18日 [ブログ] zrx164さん -
本日の鳥果【2024.8.18】
久しぶりに近所の川にフィールドワークに行ってきました。グーグル先生によると、6:14出発、9:37帰宅、歩いた距離6kmだそうです。疲れました。本日撮った野鳥をアップします。老眼でピントが合っているか
2024年8月18日 [フォトアルバム] mickmooさん -
お盆の富士山
アラ環なので早起きしてしまいます。富士山もよく見えていたので朝から富士撮り。早朝なので誰もいません。この後、田貫湖へ。田貫湖はダイヤモンド富士が見られました。何年振りかにカワセミを見ました。帰り道の光
2024年8月16日 [ブログ] yamazenさん -
久しぶりに最近のカワセミなど
ここのところ多忙が続いてしまいブログがすっかりおざなりになってしまいました^^;自分は夏季休暇は無く、この三連休でおしまい。もう少し休みが欲しいと思う今日このごろです。さて、最近のカワセミですが、少し
2024年8月12日 [ブログ] 室井庵さん -
清瀬ひまわりフェスティバル2024
8月9日の金曜日ですこの日、久しぶりの深夜勤務明け朝帰りのzrx164この時期恒例、清瀬ひまわりフェスティバルに出動です清瀬ひまわりフェスティバル、今年の開催は8月6日から13日までの予定休日は要予約
2024年8月11日 [ブログ] zrx164さん -
町田でランチとカワセミ撮影
7月28日の日曜日ですこの日は午後から多摩センターで用事が有ったので早めに家を出て、そこから車で20分ほどの町田薬師池公園四季彩の杜でランチしますひと月前にはここでソフトクリームを食べました町田薬師池
2024年7月31日 [ブログ] zrx164さん -
久し振りにカワセミ撮る
ここ最近は、自転車で15分程のツバメが水飲みに来る、近くの池に暇つぶしで通っていますが、昔から居るとは聞いていたカワセミに出会う事が叶いました(^^♪ここは、ハスの花も無いし、カワセミが留まれるような
2024年7月27日 [ブログ] CB1300SBさん -
ハスとカワセミなど
実は先日のハス見学でカワセミに遭遇してました蓮の花が少ないなぁと思いながら撮影を始め数分後、それも人が多い古代蓮池色黒なので、今年生まれた若様のようです画像を見て頂けばわかりますが本当に花が少ない(^
2024年7月11日 [ブログ] zrx164さん -
バードウォッチング
2024/5/5(日)子供の日浜松まつりは置いといて、いつもの公園でバードウォッチング。この日は動きが多かった。小魚捕食したり、水中ダイブしたり、飛んだり、枝に止まったり、木陰に隠れたり、水面に刺さっ
2024年7月2日 [ブログ] たけふみさん -
カワセミ撮影
いつもの公園にてお友達と一緒に撮影会。カワセミちゃん(♀)、枝に止まったり、岩に止まったり、ホバリングしたり、ダイブしたり、いっぱい遊んでくれました。帰るに帰れない、、、(^^;)公園散歩する親子が背
2024年6月28日 [ブログ] たけふみさん