#カングー2のハッシュタグ
#カングー2 の記事
-
プラグ点検(1.6L K4M)
まずイグニッションのカプラーを外します。内張り剥がしがあると便利です
2023年7月30日 [整備手帳] いちかんぐーさん -
ウォッシャーホース緊急補修
ウオッシャーホースが劣化し水漏れしてコイルに滴下し故障する。ルノーのK4Mエンジン搭載車に多いトラブルだと聞き点検すると案の定穴空いてました。
2023年7月30日 [整備手帳] いちかんぐーさん -
マツダ(純正) ワイパーナットカバー
DY&DEデミオ、NB&NCロードスターやGYアテンザにも採用されているワイパーナットカバーです。なぜかうちのカングー2はナットが剥き出しだったので家を漁ったら出てきた前愛車のデミオ用を流用。装着して
2023年7月29日 [パーツレビュー] いちかんぐーさん -
納車初エンジンオイル交換(上抜き)
オイルレベルゲージを抜いて差してポンピングして抜きます。先輩から借りましたが非常に使いやすいです。購入検討するレベル距離はほぼ5000キロて交換。真っ黒でした
2023年7月29日 [整備手帳] いちかんぐーさん -
日産(純正) マップ ランプ/マップランプレンズ
J10デュアリス、Z12キューブやC26セレナに採用されているルームランプユニットですカングー2は真ん中にボタン一つのものしか装着されてなかったためマップランプ付きのものをヤフオクにて購入。安定のポン
2023年7月25日 [パーツレビュー] いちかんぐーさん -
日産(純正) ラジエターキャップ
J10デュアリス、E12ノートEpowerやサクラにも採用されているリザーバータンクキャップですルノーではトゥインゴ1〜カングー2にも使われてますが値段が高いので日産で注文ポン付けできました。スペイン
2023年7月25日 [パーツレビュー] いちかんぐーさん -
CABANA / TOP SELECTION KANGOO リアシートカバー(KANGOOⅡ用)
ジャンボリーの時にどうしようか?と迷いましたが、パッションデイズのブースで今日は2割引きと言うので思わず買ってしまいました。リアシートにぴったり!夏場は暑そうですが、装着した感じリアシートが明るくなっ
2012年7月15日 [パーツレビュー] たぁーくんさん -
カングー2 鉄ちんホイールセンターキャップ
カングー1用のセンターキャップ購入 1個767円4本ホイールボルト用なのでこのままではカングー2には装着できませんそこでホームセンターで購入した1枚28円の鉢皿を、5本ホイールボルト用の台座に加工しま
2012年6月24日 [整備手帳] ルノ夫さん -
半分自作 鉄ちんホイール用センターキャップ
カングー1用のセンターキャップに手を加えてカングー2に装着だってカングー2用のセンターキャップ高いんですもん^^カングー1用 767円カングー2用 3045円(1個でこの値段)1個960円くらいで出来
2012年6月24日 [パーツレビュー] ルノ夫さん -
群れてます^^
増殖中!!あと一匹は......もう寄生してます(笑カングー1用のセンターキャップ4個で3200円くらい、鉢皿5枚140円と接着剤500円くらい4個で3840円くらいで完成.......かな明日、あと
2012年6月23日 [ブログ] ルノ夫さん -
いよいよ明日...FFM!!
いよいよ明日、イオン幕張店・屋上駐車場でFFMが開催されます詳しくはこちら♪写真は去年のカングー村の様子ココに今年は入れて頂きたいのですがそれは奥様のご機嫌しだい^^お天気は朝方弱い雨が残りそうですが
2012年6月16日 [ブログ] ルノ夫さん -
何やら宅配便が代引きで到着
仕事から帰宅自分「ただいま」奥様「また、なんかあんた宛てに宅配便が届いたわよ!その玄関に置いてある大きいやつ!!」全然覚えがありません(汗それにしてもでかい......送り主はアフターパーツ?自分「覚
2012年6月15日 [ブログ] ルノ夫さん -
カングー鉄ちんホイールのセンターキャップ
やっぱりカングーには鉄ちんホイールが似合う♪以前ブログでアップしましたが、ホイールセンターのハブが丸見えなのが気になりますアジアン・ラクーンさん他、皆さんから情報をいただきこのキャップの純正品があると
2012年6月14日 [ブログ] ルノ夫さん -
カングーVSタウンエース 引き分け
(現行カングーと旧型タウンエースの比較ですが、タイトルは便宜上、現行と旧型の表記を省略しております)。現行カングーといえば、欧州規格(1200mm幅)のパレットが積めるというのがトピックス。せっかく貸
2012年1月17日 [ブログ] 千葉北カングー団さん -
ニューちゃんとキューちゃんの比較
えー、まず「意見には個人差があります」と予防線を張った上で・・・(笑)。車検代車で1週間貸していただいた現行カングーの感想です。貸していただいたのはオーディオとキーリモコンのデザインが変わった頃のAT
2012年1月15日 [ブログ] 千葉北カングー団さん -
白カングー納車されました。
待ちわびていたカングーが先月末に納車されました。準備しておいた白ホイールを組んでの走り出しです。
2011年5月13日 [ブログ] itochanさん -
萌えぇ~~ぇ
カングー2久々に萌えた><セカンドにほしいですわボソッ金も置場も何もかもないが…(涙)髪の毛はある独り言終了。ほな仕事します(*^_^*)
2009年2月4日 [ブログ] あまね氏さん